• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御前崎チョメ太のブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
( マツダ・ロードスター NCEC LF-VE 2007年4月 RHT・6AT・BASEグレード )


■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
( KENWOOD )


■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
( HDV-990  (ナビ・RCA外部入力端子あり) )


■所有されているお車にチューニングはしていますか?
( いいえ。特に走行性能がアップするチューニングはなしです。 )
  基本的にアクセサリー的な物だけですね。 


■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?


■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
( ごめんなさい。(;^ω^) 購入したことはありません。 )


■HKSのイメージをお聞かせください。
( よく知らないのですが、正統派スポーティ、質実剛健みたいな感じでしょうか。 )


■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
( 私の車種では、ほとんどコンピューター系のチューニングを見たことが )
  なかったと思いますが、新型車も充実して欲しいです。


■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
( もちろん、自分で装着しまぁす。ヽ( ^ω^)ノ  )


■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
( パーツレビューはもちろん装着の整備手帳や、フォトギャラリーに    )
  メーター画面も載せてみたいと思います。⊂二二( ^ω^)二⊃

  アナログの3連メーターのデザインが良さそうなので、見てみたいです。
  エアバッグに干渉しない、RCAですっきり付けられる物が欲しいです。

  基本的に純正の雰囲気を損なうパーツは好きではないです。
  また乗り味が変わってしまうようなチューニングも、あまりしたいとは
  思いません。長く大事に乗る為にも、目で確認出来るメーター類があると
  いいなと思います。


※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

ちょっと欲しい商品があったので、初応募です。( ^ω^)ムヒヒ もし当たったら、ちゃんとレポートしますよ。
ミーティングも今までいくつか出ましたが、抽選会では何も当たったためしがありません。どうかくださいwww
Posted at 2008/01/17 01:32:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他(車) | タイアップ企画用

プロフィール

「本日は富山県砺波市の温泉旅館に居まぁす、寒い。」
何シテル?   10/10 00:39
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1234 5
6789 1011 12
13 141516 1718 19
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47
[マツダ ロードスター] トランクオープナースイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 12:37:59
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 10:53:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation