• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッティーの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2020年3月7日

スペーサー入れて、スチールナットに替えて、バルブキャップを替えてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

アップガレージに行ったら、5mmのスペーサーがあったので、思わず買ってしまいました^ ^

2
ついでに、安いスチールナットがあったので、これも買ってしまいました^ ^
アルミナットはもうやめます。


レジにバルブキャップとか、たくさん並んでまして、これまた手を出してしまいました^^;
ボディ色に近い、オレンジを選択。

一個100円…

高い! 買ってから気づく😅
3
よい張り具合^_^

…ちょいと出てるかも。


うちに余っていたエクステをつけてみるも

似合わないので却下。


良さげなものを探してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新城ラリー大感謝祭で、
あの豊田章男会長が到着する場面に出くわした!
乗ってきたセンチュリーめちゃくちゃカッコええ❗️」
何シテル?   02/11 11:13
タッティーです。よろしくお願いします。 アルトワークスに出会い、早いもので7年経ち、走行距離は110,000kmを超えましたが、これからも大切に乗り続けます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナル遮熱板(ヒートガードプレート)&HKSエアクリ用ステーの製作&取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 22:07:29
遮熱板 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 21:25:43
自作遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 21:19:11

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスに乗っています。 快適な休日仕様です。
マツダ キャロル マツダ キャロル
このセカンドカーを通勤仕様にします^ ^ 正直、視野に入ってなかった車だったのですが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
この前後に出たアコードワゴンより スタイルは抜群によかったと今でも思ってます。 無限の ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
画像はお借りしました。 CR−Xが廃車になり、 迷わずホンダのテンロクを探しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation