• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガチョのブログ一覧

2019年01月28日 イイね!

ブレーキフルード交換:アドレスV125S

ブレーキフルード交換:アドレスV125S
引き続き、手がベットベトなのでiPhoneいじりたく無い! 初、ブレーキフルード交換に挑戦! 止まる、曲がるは危険指数が高いので なるべく自分では弄らずプロ任せでしたが それでは、いつになっても成長しないので 初挑戦! 念入りに試走してチェックするので、やってみよう! アストロプロダクツでワ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 16:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

クラッチワイヤー交換:ベスピーノ

クラッチワイヤー交換:ベスピーノ
ベスパのギアが入りにくい。 前回、クラッチワイヤー調整したがしっくりこない! ので、ワイヤー交換に踏み切りました。 アマゾン経由のBENEで200円そこそこ。安い! はじめにワイヤー抜いた時点で手がグリスでベットベト… この手でiPhoneいじりたく無い! ので、画像無しになりました。 画像が無 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 16:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月23日 イイね!

リコイル:XL250R

納車時から気になっていて、騙し騙し乗ってたオイル漏れ! リコイルキットを購入してトライしてみました。 シート外しは何回もやってるので普通に… タンク外しは初めてなので、忘れないように ネジだけ戻します。 なんとまぁ情けない姿… パパパっとボルト13本外して ヘッドを ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 17:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月08日 イイね!

ウインカー:XL250R

ウインカー:XL250R
テールランプを替えたら、ただでさえデカくて長いウインカーが際立ってしまったので要交換! いつものように先ずはアマゾンの中華製。 はい!例によって失敗! 点滅しないわ、暗いわ、電球は変だわで即お蔵入り。 速攻で2りんかん て4000円のクラシカルウインカーを購入。 流石にメーカー品。 点滅するし、 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/08 17:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

ブレーキパット:アドレス

ブレーキパット:アドレス
アドレスのフロントブレーキに異変を感じ、もうパットがダメか?と見てみると… ヒドイ! もうね、パットが無の状態…😭 速攻でamazonのデリバリープロパイダー避ける作戦でパットを注文。 前回は赤パット 2500円くらいしたので 今回は半額の物。 街乗りなら十分でしょ。 キュッて ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 15:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月05日 イイね!

エンジン始動!〜アイドリング:XL250R

年末、エンジン始動とアイドリング不調に悩まされたXL250R! 正月休みに解決しました。 前回の加速ポンプダイヤフラムの付け方間違えに始まって 最近、弄った所…そう!ジェット類の交換。 新品に交換したので、まさか原因を作ってるとは思わないが一応チェックしたところ スローの穴を覗くと、先がボヤける ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 19:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月27日 イイね!

シーソーペダルパート2:XL250R

シーソーペダルパート2:XL250R
XL250Rに付けたカブのシーソーペダル。 前後の高さがXL250Rのステップに微妙に合わず 前に合わせると後ろが高すぎてやりづらい 後ろに合わせるとその逆… 位置も前が遠すぎて、後ろが近すぎる。 上手くいかないので諦めたその時! ダックス用のシーソーが良い感じだったので 買ってみました。 早速 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/27 18:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月26日 イイね!

秘密兵器:ベスピーノ

秘密兵器:ベスピーノ
秘密兵器なんて大袈裟なぁ〜ってな感じですが 私にとっては最終兵器隠し球って言ってもいいくらい、素晴らしい兵器でした。 その名も「インナーワイヤープライヤー」 久々にベスパ君動かしたら エンジン始動は絶好調なんですが 1速に入れると勝手に進んでく… 足で押さえておかないとクリープ現象!😭 2速 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/26 18:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

加速ポンプ:XL250R

加速ポンプ:XL250R
キック失敗すると、もうエンジンかからない って状態が続いてたので悩みに悩んで セオリー通りに弄ったところの再検査。 サービスマニュアルを眺めててふと思った。 写真の赤マル部分の隙間が0〜0.04mm! どう見ても1cm弱あった(写真は改良後) ということは加速ポンプが常に効いた状態? オーバーフ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 20:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月20日 イイね!

マフラーガード:XL250R

マフラーガード:XL250R
名前はよく知らないけれど、サイレンサーからタンデムを守るマフラーガード?かな?…😓 ナックルガードを塗った塗料が余ったので 恐る恐る塗ってみた! 下処理しないで直接吹いたら弾く弾く… ダメだこりゃと諦めて、取り敢えず乾かしてから 剥がそうと、昨日買った新兵器 アストロプロダクツ様のヒートガン ...
続きを読む
Posted at 2018/12/20 18:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ガチョです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ BW'S100 B子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:13:06
燃費記録 2016/08/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 18:14:20
 

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 B子 (ヤマハ BW'S100)
人生14台目のバイク カッコいい!
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
人生15台目のバイク。 引越し先の駐輪スペース問題で、なるべく排気量が大きく、且つ車体は ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
1年でオーバーブロー…😂
スズキ 蘭 スズキ 蘭
人生初のバイク

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation