• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱとけん。の"787" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2020年6月21日

Fブレーキパッド交換とローター交換✧*。66025km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
隙間から見える残量から減ってきたようなので交換✧*。

色で選んだHITACHI製はノーマルタイプのパッドです。

純正でも効きに不満はないからコレで十分 (^^)
2
ローターも併せて交換します。

作業にあたり、フルードを予めスポイトで少し抜いてます。
3
先ずパッドをつけ変えてから

ローター作業に🔧…

ローター外しは固着しているので、M8ネジ2箇所をねじ込んで外しました。
4
左側はピストンがちょっと固着気味なので

キャリパーのOHも近々やります。
5
右側はピストンのサビも酷く押すのも大変厄介でした。
プライヤーで何回か押し出しを繰り返して潤滑剤で応急処置…(^^;

やはりOH必須!!
14年ものだから…

早速パーツ調達でポチリます。(^^;
6
一先ず交換完了✧*。

軽く走ってみたけどとりあえずは問題なく効いてます。

少しの間は慣らし運転します。
7
6万6千キロの走行で、パッド残量もローターの表面状態も悪くて限界の様でした。
(^^;

キャリパーのOHが必須なので

まだ維持弄りは続きます…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日17:06 - 17:58、
44.00km 52分、
2ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   06/16 18:10
NCメイン?! に楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NC3 サイドデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 08:11:07
クラッチ、ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 06:52:13
8人もデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 19:58:42

愛車一覧

マツダ ロードスター NC3 (マツダ ロードスター)
鏡餅みたいなデザインw 軽くて良く曲がり、加速も気持ちいい、弄るのが楽しいクルマです✧ ...
スズキ アルトワークス Pスペ (スズキ アルトワークス)
やっとみつけた四角い顔▫️▫️
ヤマハ スーパージョグZR 3YK (ヤマハ スーパージョグZR)
YG50 3yk8 ’98 2スト 7.2ps 68cc 二種登録車です。 Y ...
輸入車その他 ルイガノ ちゃり (輸入車その他 ルイガノ)
6061アルミフレーム、フロントSR SUNTOUR 、前後ディスクの14.1kg、重た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation