• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.たけのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

おわらサーキット2024年7回目走行

おわらサーキット2024年7回目走行おわらサーキット2024年7回目走行
家出発した時は曇り雨降ってなかったんだけど
サーキットに着く前になると
雨降ってきた
昨日と同じ展開に
また、雨だけど走る事に·······


最近撮り忘れてる
温度計、気圧計
久しぶりに登場


昨日、大体UC-01向けの減衰力確認したので、
再度チェック
ウェットは、10段戻しでイイんじゃない?
でセミウェットだけど
こんな感じでOK!

昨日悩んだ8段戻しか?9段戻しか?
安定感は8段戻しなんだけど
ビミョーにタイムは9段戻しだった🤔

路面状況のせいか?タイヤが逝っちゃてるせいか?運転手の問題か?
タイムはイマイチ😭



完全ドライでタイヤもマトモなモノで試してみないと何とも······

暫定9段戻し???

また、試してみます。
Posted at 2024/09/29 17:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月28日 イイね!

おわらサーキット2024年6回目走行

おわらサーキット2024年6回目走行おわらサーキット2024年6回目走行
家出発した時は曇り雨降ってなかったんだけど
サーキットに着く前になると
雨降ってきた
サーキットに着く寸前に帰ろうと思って引き返したけど
やっぱり走る事にしました。


今日はハブ交換した、ついでに足廻りのスプリングUC-03(F:7キロR:10キロ)からUC-01(F:6キロR:9キロ)に交換したので減衰力合わせる為のテスト走行
ハーフウェットなので、上手く合わせられるのか?と疑問を持ちつつ
まぁ、とりあえず走る事が大事という事にして走る😑



タイヤは、今回で8回目使用となる?
DIREZZA ZⅢ
F:205/45R16
R:225/45R16
よく8回も持った?
うち3回はウェット走行だから😅
(今回入れるとウェット4回目?)
たぶん、もう1回走れそう


とりあえず11段戻しから走ってみる

次に9段戻し、中々イイ感じになったかな?

その次は少し路面乾き気味になった所で8段戻しにしてみる、9段戻しより安定感あるけど8段戻しか9段戻しか?ちょっと悩む

7段戻しにしてみると、ちょっと固いかな?という所

ハーフウェットなので、なんとも言えないけど、8段戻しか9段戻しが合ってそう?




UC-03(F:7キロR:10キロ)の場合普段
F:6段戻し
R:4段戻し
で乗ってる

バネレート1キロ低くなっても
減衰力2段から5段くらい下げるだけ?
予想ではもっと下がるのかと思ってたけど
意外にあんまり変わらんかった😑
1キロ程度の違いなら、こんなモン???



完全ドライで走ってみないと
まだ何とも言えないけど
大体UC-01(F:6キロR:9キロ)に合った減衰力は分かった

明日、また走ってみようと思う😊
Posted at 2024/09/28 22:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あつあつ7さん
3回くらいしか使ってない程度の良いAR-Cなら、それなりに高く売れそうですね」
何シテル?   04/05 19:29
下手くそですけど、MR2でサーキット走行楽しんでいます。 普段乗り車は、カローラフィールダーハイブリッドで、ゆっくりおとなしく低燃費走行してます。 宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 08:33:34
水温計センサ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 16:58:06
leather Custom FIRST ステアリング ステッチ再縫製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 22:59:54

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
カローラフィールダーハイブリッド、普段乗り用に乗っています。弄るつもりもナシだったので、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2に乗っています。Ⅴ型のG-リミテッドです。2016年4月よりサーキット走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation