• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.たけのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

日本海間瀬サーキット2025年3回目走行

日本海間瀬サーキット2025年3回目走行日本海間瀬サーキット2025年3回目走行
昨日に続き
ADVAN A052のサイズUP比較

今回は
F:225/45R16
R:255/40R17
を使用し
昨日の
F:195/50R16
R:225/45R16
との比較


天候が心配
朝一曇雨は降ってなかった
このまま曇で午前中持ってくれと願いつつ

間瀬サーキットに到着しても天候は変わらず
イケる?と思っていたけど

受付済ませると小雨が降ってきた
OH!ノー!😱

走行時間には止んで路面も乾いてドライ
問題なく走れそう


気温は昨日より、やや高目



昨日使った
F:195/50R16
R:225/45R16
は買ってから3年間使うタイミング外して使ってなかったタイヤ
走ってみるとタイムが思ったより上がらず
昨日は3年間使わずタイヤ腐らせてしまったとか
散々な事言ってた😥


今回使用の
F:225/45R16
R:255/40R17
は今年買ったばかりで今年製造の超フレッシュタイヤ
タイヤ腐ってる事はまずない😅

とりあえず朝一数周走ってタイムをみる
3周目DSDFのタイム表示昨日の腐ったタイヤで出したベストタイムと同じタイムが表示される😵‍💫

結構普通に走れたと思うけど
どう言う事?


3年間使わず腐らせてしまったとか散々な事言ってたタイヤと同タイム?

サーキットの計測見てみると昨日のベストタイムより0.05秒速い😥
と言うより0.05秒しか変わらない🤣


タイヤ腐ってタイム出ないとか散々な事言ってたけど
タイヤは全然腐ってなかった?
腐ってたのは運転手のテクの方🤣🤣🤣

その後、頑張って走ってみるけど
僅かしかタイムが上がらない

昨日はタイヤ腐ってると思って
かなり頑張ってタイムアタック?
ナントカ自分の3回目使用の71RSのタイムを僅かに上回るタイムをマーク

今回も頑張ってタイム出す努力をしてみたけど


11時15分頃
雨降って路面濡れてきたので泣く泣く終了!😭

結局タイムは昨日より、0.11秒up
時間は、あまりなかったけど
それなりに頑張ったつもり😥

今回のタイヤサイズUPの結果
タイムは、少し速くなったけど、あまり変わらんと言う結果になりました。

個人的には、納得のいかない結果
今回の結果からすると3年間放置してもタイヤは腐ってなかったと言う事になるかな?🤣

次は、おわらサーキットで比較してみる予定



軽くタイヤのインプレ

F:195/50R16
R:225/45R16
フロントタイヤは通常使用しているサイズ
205/45R16のサイズが無いため195/50R16へサイズダウン
これにより、扁平率45→50へなった事によるフロントのタイヤヨレが気になる


F:225/45R16
R:255/40R17
は特に問題はなく
使い易いと言うか乗り易い感じのタイヤ
かな?と思いました。(サイズは関係なく)
ただ、サイズUPバージョンのほうが安定していて乗り易いかな?

結果は予想よりタイムが出なく
運転手のテクが腐ってたのかな?🤣🤣🤣🤣

あとは足回りはZⅢクラスのタイヤでも走れるように中途半端な設定に仕様変更したのがタイヤと相性良くなかったのかもしれない?
これについては今まで使用した71RSとAR-1使って比較したら結果は分かると思う

たぶん、運転手のテクが腐ってた可能性が高いと言う事で🤣🤣🤣🤣🤣




Posted at 2025/04/06 20:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

日本海間瀬サーキット2025年2回目走行

日本海間瀬サーキット2025年2回目走行日本海間瀬サーキット2025年2回目走行



今日は、ADVAN A052
F:195/50R16
R:225/45R16
の試し走行

3年前に買って使うタイミングにコダワリ過ぎて使わずに腐らせてしまった😥
タイヤはナマモノ?
タイム出るだろうか?
でも一応新品


朝の気温は14.5℃
朝一走ってみる
タイムは去年使った新品ナンカンAR-1
F:205/45R16
R:225/45R16
のタイムより遅い😥
そんなわけないやろーと思いつつ

室内保管してたけど
やっぱり3年放置したら腐ってた?
タイヤはナマモノ?は本当?

よくみたらA/Cスイッチも入ってるし、
また、やってしもうたぁ
新品一発目無駄にしてしまったぁ~

それにしてもタイム遅過ぎる
たぶんタイヤ腐ってるのかなぁ?
それとも運転手のせいか?
足回り仕様変更してるのでハイグリップタイヤに合ってない可能性もあるけど

タイヤ3年放置して腐ってた可能性が一番高い😑



次、極太タイヤ用意してあるので
それで走って圧倒的差がでればタイヤ3年放置して腐ってたになるし

あまり差がなければ
運転手のせいか?
足回りが合ってないと言う事になるのかな?

一応その後、
ナントカ頑張って走って
去年のAR-1のタイム超え
RE-71RS 3回目使用品のタイム超えは出来ましたけど、自分が想定してたタイムより0.5秒以上は遅い
もう1秒くらい速くても···
と思ってたけど
これが現実か???




次は、極太仕様で
F:225/45R16
R:255/40R17
これは今年買ったばかり、製造も今年製造品
タイヤ腐ってたの言い訳は通用しない😑

これで圧倒的差を付けれるだろうか?
そう信じたい😅



天気予報
明日は雨?


でも1時間予報では曇り
降水量0

朝一降ってなかったら、1時間予報を信じて行ってみようかな
途中降ってきたら中止で😅




Posted at 2025/04/05 21:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

運転免許証更新行って来ました。

運転免許証更新行って来ました。運転免許証更新してきました。マイナカード一体化と従来の運転免許証の両方持ち、従来の運転免許証はマイナカード紛失した時用の身分証明書として家に保管、他パスポートとか身分証明書になるらしいけど、自分の場合パスポートかなり昔に失効して再度更新しても金かかるし、なので両方持ちにしました。

マイナカード紛失した場合、発行までかなり時間かかるらしい

知らんけど😑

後は更新手続き時間かかる
朝から行って、終わったの13∶15くらい😥
Posted at 2025/03/30 13:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

日本海間瀬サーキット2025年1回目走行

日本海間瀬サーキット2025年1回目走行日本海間瀬サーキット2025年1回目走行
昨日のおわらサーキットに続けて
今年間瀬は一発目



昨日のおわらサーキットでは、
3代目BPSダンパーの減衰段数確認走行だったけど
何となくこの段数辺りかなと中途半端に終わってしまった

寝坊して2枠しか走れなかった自分のせい
なんだけど😅


今回も3代目BPSダンパーの減衰段数確認走行
タイヤも昨日に続き
DIREZZA ZⅢ
F:215/40R17
R:235/40R17
今回で6回目使用品(うちウェット2回)
タイムは出ないだろーと思う
減衰力段数の確認なんで,くたびれたZⅢで十分


大体、同じような走りで減衰段数だけ変えながらタイムみて走る

半日フリー走行やはり、時間的に余裕
ナントカ最適な減衰力段数確認出来た
おわらサーキットでコレかな?と思った段数と大体同じだった😑



ADVAN A052
F:225/45R16
R:255/40R17

ADVAN A052
F:195/50R16(AR-1は205/45R16だったけど)
R:225/45R16

次は、このタイヤでどのくらいのタイム出るのか確認なんだけど一発目
間瀬サーキットにするか?
おわらサーキットするか?
で迷っている

去年は、このサイズのAR-1一発目は間瀬サーキットで2発目はおわらサーキットで試したので、この順番で試すほうが比較になるのかなぁ?と思ったりしている
天候とタイミング次第なんだけどね!


帰りに
越後屋治平そば
でランチ


天ぷらと十割そば😁
Posted at 2025/03/23 18:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

スープラファイナルエディション予想より高かった

スープラファイナルエディション予想より高かったスープラファイナルエディション
昨日から抽選受付はGRガレージ店で???

GRガレージ店で聞いたら車両価格で1,500万円らしい
お買い得なのか?分からないビミョーな価格
自分の予想1,200~1,300万円くらいならと思ってたけど
スープラで1,500万円は······
中身GT4みたいならお買い得なのかな?

抽選受付は4月13日まで
Posted at 2025/03/22 18:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けん@1002 さん一応普通二輪(中型に限る)ですけど免許持ってます。ホンのちょっとだけの期間乗りました。家がバイク乗ってはダメ家系だったので
ずっと乗り続ける事は出来ない環境でしたね😥」
何シテル?   09/13 10:22
下手くそですけど、MR2でサーキット走行楽しんでいます。 普段乗り車は、カローラフィールダーハイブリッドで、ゆっくりおとなしく低燃費走行してます。 宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 08:33:34
水温計センサ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 16:58:06
leather Custom FIRST ステアリング ステッチ再縫製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 22:59:54

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
カローラフィールダーハイブリッド、普段乗り用に乗っています。弄るつもりもナシだったので、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2に乗っています。Ⅴ型のG-リミテッドです。2016年4月よりサーキット走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation