• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

【3日目】東北一周 男氣樂旅(男1人気楽な車中泊旅)

【3日目】東北一周 男氣樂旅(男1人気楽な車中泊旅) 東北一周 男氣樂旅(3日目)です〜🎶

今日は日本列島を北上した感ありますな〜😌


昨夜からお世話になった道の駅『常陸大宮』を出発しましょかね8時40分ですがね😅😅

本当に、きれいな道の駅でした〜!

お世話になりましたm(_ _)m

国道118号線→少し北上しまして

先ずは日本三名瀑『袋田の滝』

スゴイ迫力が〜〜😱😱

高さ120メートル、幅73メートルの大きさ
滝の流れが大岩壁を四段に落下しております。

入口で見物料300円(JAF250円)なり。


トンネルをくぐり


途中で滝の中間が観れますぞ〜👀


エレベーターを上がって!


滝の上部から見れますよん👀


や〜〜迫力満点・景色最高でした〜(^^)v


ところで駐車場ですがね観光地って事で
各駐車場の呼び込みがスゴイスゴイ😣

なので😌
朝の10時迄なら滝の入口迄クルマで行けるので『菊池みやげ店』でお土産購入か何か食べれば、お店前の無料駐車場に停めれますよん!
(お店の人に声かけしてくださいヨ)


てな事で滝をジックリ見物してから
名物『軍鶏のぼんじり串』を店内イートしました〜♪(テークアウトで食べ歩きOK)
300円なり〜(^^)v

10時以降になって車両規制が入ってもクルマは出れますのでね〜〜安心してください❣️

観光客のお方は途中で
『駐車場ホイホイ』に捕まり、この駐車場はわりと空いてるみたいですよん。


さてと
国道118号線→福島県に突入しての〜


国道118号線→須賀川市内→国道4号線→郡山市→国道4号線→福島市→国道4号線→宮城県白石市→国道457号線→蔵王町


知らないうちに
宮城県白石市に突入です〜(゚∀゚)?

白石から国道457号線へ〜❗️
でた〜〜😱対向車無し〜

国道なのに農道に負け『一旦停止』‼️


オーッ国道らしくなってきた〜!
遠くに見えるは『蔵王山🏔』



国道457号線→蔵王エコーライン(県道12号)→蔵王山🏔御釜

あら😱‼️

あらら😱😱‼️

あららららら😱😱😱😱‼️


人生お初の雪壁❄️の走行でした〜(^^)/
数日前に冬季閉鎖が開通したみたい。



蔵王山🏔の御釜へは無料道路区間の🅿️に停めて歩く行き方(生き方)もありますが素人はやめた方が懸命ですぞ‼️

最後少しの距離ですが有料区間550円で御釜の近くの駐車場に停めれます〜
駐車場🅿️は無料



駐車場から徒歩10分で『蔵王山🏔御釜』


エメラルドグリーンで一部凍ってますね🥶

ココ神秘的で下界の景色よ最高
ぜひ行くべきポイントですね。


蔵王山🏔御釜→蔵王エコーライン(仙台側)→県道⁇

『SUGOインターナショナルレーシングコース』へ〜〜
滞在時間1分(//∇//)v


さてと
本日の温泉♨️です〜😃
蔵王町にあります里山の一軒宿『鎌倉温泉』



秘湯ですな〜〜

入泉料400円(シャンリン・固形石鹸🧼)

固形石鹸🧼に感動🥹🥹イイ❣️

ちなみにお泊りは1泊2食付き6000円ですぞ!

蔵王山🏔に沈む夕陽を眺め〜〜



それでは
今夜のステー先、東北自動車道村田IC近くの道の駅『村田』

夜も静かです〜〜(日曜日の夜だからかも⁇)

トイレ🚽24時間使用可能ですが便器数は少なめでした〜〜。

村田町歴史館も隣接されてます



さ〜〜て明日もどこまでいけるかな〜〜⁇

本日の走行距離 309km
総走行距離  1,011km

では、また明日〜😃🎶
ブログ一覧
Posted at 2022/04/25 09:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年4月25日 15:36
sugoまで行ったのにコースインしないとは勿体ないw
コメントへの返答
2022年4月25日 20:48
shinさーん❗️

ナビの温泉♨️案内画面のスミッチョに偶然『SUGO』の文字が見えたのよ〜

当然!チラ見🫣しに行ってきたわけよ〜

こんな行動してるから
中々、北の方向に進まないわけよ😅
2022年4月25日 21:38
いちごろどのぉ🎵

すんごい滝!
上から見たら飲み込まれそう
((゚□゚;))

マイナスイオンたっぷりで
お肌しっとり感増し々~🥰
画像アップにも
耐えれる美肌美男子~
(´- `*) ホレルヤン

雪壁⛄️
すごいタイミングで通行可能だったんですね~
o(>∀<*)o

流石です🎫
JAF割引🈹
私は いっつも見逃して
活用出来てないの
( ω-、)

明日は
もっと北上するんですね~
あんまり
北に寄り過ぎると 危険かも🤣

あ!
桜咲いてる~🌸

🐥 ヤキトリ
コメントへの返答
2022年4月25日 22:01
TOMOKOUJIさーん❗️
TOMOKOちゃま♬

そうなのよ〜〜❣️
マイナスイオンand温泉♨️効果で
美男子度アップ⤴️しております〜😎

本州の先っちょから室蘭に住む猛獣の家のピンポンを竹竿で突っついてやろうと思っております〜〜。
ツンツン

2022年4月26日 5:44
156さん🎵

みんカラ😵💧メンテナンス中で、遅れた😓
もう起きる時間だよね~💦

3日目😆いよいよ東北へですね😊
滝やダムが好きになると、オッサン化の証ですよ🤣
日々の疲れから癒しを求めるからかな?🤔
ぽんじり串😱❕それ、脂だよね😅
それと、その雪壁ヤバい
( ̄□ ̄;)!!
路面は乾いてるけど、怖いね😓
5Mくらい積った壁みたい😱💦
そんな神秘的、また秘湯な所へ
(///∇///)
も~㊙️好きなんだから😍

もう少しで青森圏内😆
頑張って156さん&N-VANくん😊
素敵な旅を、応援してます😆
コメントへの返答
2022年4月26日 6:29
ロックちゃ〜ん❗️

滝好き!そうなの(//∇//)⁇
オッサン化😱😱

洗濯物も溜まってきたしクルマの中もオッサンの神秘的な香りもしてきたし😌

コインランドリー行って待ち時間に
クルマの中ファブリーズで消毒しまする〜〜!

そして一五郎は爽やかな新緑🌿ファブリーズの香りする男に変身するのだ❣️
2022年4月27日 8:01
今回も盛りだくさんですね〜
このコースだけでも3日間くらいかかりそう!
それにしても雪壁は見事ですね〜
来年の今頃に僕も行ってみたいです👍
コメントへの返答
2022年4月27日 8:53
bumioさーん❗️

蔵王エコーラインおすすめですよ〜!

絶景とコーナーが続く道中〜🎶
そして『としまや』さんのお弁当🍱を
山頂で食べたらテンション盛り上がり〜⤴️⤴️

プロフィール

「@TOMOKOUJI さ〜ん♪

今回はちゃんと生存確認含め翌朝にあげまする〜🤗」
何シテル?   04/27 15:37
kawayan156です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 16:55:51
奈良ニュル~カフェセブンからの点火タイミング確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 05:34:04
リアブレーキのオーバーホール(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 22:36:51

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 スーパーセブン1700ss (ケータハム スーパースプリント1700)
・1991年式 ・ワンオーナー車 ・クラムシェルフェンダー ・前オーナー主治医のショップ ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
運転席の視野が高いので景色が楽しめて 運転もしやすです〜♪ 何より室内の広さが1番go ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
人生お初の新車でのバイク購入 登録日:令和1年11月1日 里山TRG、のんびり🌲林道 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオから乗り換えです❣️ 通勤、車中泊旅〔男氣樂旅〕に フル活用しましょうかね〜🎶

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation