• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawayan156のブログ一覧

2019年04月10日 イイね!

平成30年♬車中泊旅(男氣樂旅)総集編

平成30年♬車中泊旅(男氣樂旅)総集編2019年も4月へと入りました〜
そして平成もカウントダウンへと〜

2018年♬車中泊旅‼️
男氣樂旅(男ひとり気楽な旅)総集編です〜

2018年は春夏秋冬と計5回の
延べ日数14日間の男氣樂旅でした〜

●春の旅『四国大陸先ッちょ旅』
4月28日〜5月1日総距離1,447km

[1日目]
三重四日市→亀山→国道25号→奈良→
国道308号「暗峠」→東大阪→明石大橋→
鳴門北IC→鳴門→国道55号→阿南→蒲生田岬
走行距離335km


[2日目]
蒲田生岬→国道55号→室戸岬→国道55号→
高知桂浜→国道56号→中土佐→
道の駅「なかとさ」
走行距離273km


[3日目]
道の駅「なかとさ」→国道56号→四万十市→
足摺岬→国道441号→国道381号→八幡浜市→
佐田岬メロディーライン→佐田岬→亀ケ池の温泉
走行距離343km


[4日目]
佐田岬亀ケ池温泉→国道197号→国道378号→
松山市→道後温泉→国道196号→今治北IC→
しまなみ海道→山陽道→新名神→東名阪→
鈴鹿IC→三重四日市
走行距離496km



●春の旅『三重県再発見の旅』
5月25日〜26日総距離500km

[1日目]
三重四日市→国道23号→松阪市→国道42号
→熊野市→丸山千枚田→国道169号
→大台ケ原駐車場
走行距離303km


[2日目]
大台ケ原駐車場→国道169号→奈良吉野
→国道370号→奈良宇陀市→国道369号
→奈良市針→国道25号→三重亀山
→国道306号→三重四日市
総距離197km



●夏の旅
『恒例の真夏の避暑地 長野美ヶ原の旅』
8月13日〜14日総距離687km

[1日目]
三重四日市→国道23号→名古屋
→国道302号→国道19号→恵那IC→中央道
→岡谷JCT→長野道→岡谷IC→国道142号
→国道152号→道の駅マルメロながと
→国道152号→国道142号→和田宿
→県道178号→ビーナスライン
→長野 道の駅美ヶ原高原
走行距離306km


[2日目]
道の駅美ヶ原高原→ビーナスライン→霧ヶ峰
→白樺湖→国道152号→諏訪湖→岡谷
→国道20号→塩尻市→国道19号→岐阜中津川
→国道257号→ローソク温泉♨️→岐阜恵那市
→国道19号→多治見IC→中央道→小牧JCT
→名神高速→大垣IC→岐阜大垣市
→国道258号→三重桑名→国道1号
→三重四日市
走行距離381km



●秋の旅
『九州大陸初上陸の旅』
10月29日〜11月1日総距離1,911km

[1日目]
三重四日市→国道306号→三重亀山
→国道25号→奈良天理IC→西名阪道
→松原JCT→近畿道→吹田JCT→中国道
→神戸JCT→山陽道→山口南IC→国道2号
→山口県山陽小野田市
『ドライブインみちしお』
走行距離639km


[2日目]
『ドライブインみちしお』→国道2号
→関門トンネル→福岡県門司→県道25
→国道10号→大分県中津→県道629号
→県道215号→県道23号
→豊後高田(昭和の町)→国道213号→宇佐
→国道10号→別府(泥湯)→県道11号
→由布院→道の駅『ゆふいん』
走行距離187km




[3日目]
『道の駅 ゆふいん』→国道210号
→やまなみハイウェイ→(九重大吊橋)
→やまなみハイウエイ→熊本県道45号
→阿蘇 大観峰→ミルクロード→熊本大津
→国道57号→熊本城🏯→県道237号
→国道57号→熊本港→フェリー⛴
→長崎島原港→国道57号→長崎県道207号
→雲仙普賢岳⛰→がまだすロード県道58号
→雲仙グリーンロード→国道251号
→国道34号→長崎市内(四海楼etc)
→国道34号→諫早IC→長崎自動車道→
→佐賀『 金立サービスエリア』
走行距離351.5km







[4日目]
『佐賀 金立SA』→長崎自動車道→鳥栖JCT
→九州自動車道→北九州JCT(福岡)→関門道
→めかりSA(門司)→関門橋→中国自動車道
→山口JCT→山陽道→吉備SA(岡山)→山陽道
→神戸JCT(兵庫)→新名神→高槻JCT(大阪)
→名神→草津JCT(滋賀)→新名神→亀山JCT
→東名阪道→鈴鹿IC→国道306号→四日市
走行距離734km



●冬の旅
『1泊1.3日岐阜 谷汲山とぐっさんの旅』
12月5日〜12月6日総距離280km

[1日目]
三重四日市→国道365号→岐阜関ヶ原
→国道21号→岐阜県道53号(伊吹バラ街道)
→道の駅『パレットピアおおの』
走行距離73.3km


[2日目]
道の駅『パレットピアおおの』→県道92号
→県道266号→県道251号(巡礼花街道)
→谷汲山『華厳寺』→県道40号(西美濃もみじ街道)→国道157号(淡墨街道)→県道78号
→県道91号→県道79号→国道248号
→県道58号→関市 からあげ『香月』
→県道58号→道の駅『平成』→県道58号、
→県道68号
→関市 上之保温泉『ほほえみ温泉』
→県道68号→58号→国道418号→関IC
→東海北陸道→各務原IC→国道21号
→岐阜大垣


長々とお付き合いありがとうございます😊

さ〜新年号『令和』今年はどこへいきましょかね〜

令和の男ひとりお気楽な旅『男氣樂旅』‼️
Posted at 2019/04/10 17:27:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:
はい
Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 20:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年12月11日 イイね!

伊勢へお宝GETと金運UP+鳥羽へ宅配

伊勢へお宝GETと金運UP+鳥羽へ宅配2018年も12月となりました〜
てな事で伊勢へお宝GETに
行って参りました〜〜

年末ジャンボ〜(^^)/


昨夜は伊勢の『松永タバコ店』と滋賀県の水口で購入しましたが
残念ながら1等が当たりませんでしたので〜

今回はみん友様の『伊勢さん』のブログを
参考にさせていただきまして〜(^。^)/

伊勢おかげ横丁で宝クジGETしてまいりました〜

の前に神宮徴古館へ

ホビオ君じゃ( ̄∀ ̄)イマイチ⤵️

さてとホビオ君を🅿️駐車して
内宮おかげ参道へ

発見しました〜〜(^^)v💕


そして『おかげ横丁』の宝くじ売り場へ〜
宝くじ売り場が・・・わかりましぇん( ̄∇ ̄)

徒歩🚶‍♂️ナビで発見(^^)


『伊勢さん』と同じく〜

GETした宝クジを(^^)


おかげ横丁からの〜


伊勢神宮の宇治橋へ〜

擬宝珠をスリスリです〜〜
御利益あれ〜〜


お次は
鳥羽へ宅配サービスへ〜〜

伊勢→県道37号→鳥羽へ


鳥羽駅🚉で近鉄の『しまかぜ』発見(^^)

さて鳥羽入りして〜〜

前方を走る❗️
s660乗りのミン友様『Towky』宅へ

我が家のドラ息子が中学高校で使ってた
自転車の宅配へ来ました〜

宅配サービス前に2人で腹ごしらえです〜〜
最近だんだん少なくなってきた昭和的な〜
『喫茶店』へ(^^)/

焼きソバ定食も気になりましたが
こちらに‼️

グラタン、ナポリタン、サンドイッチ+☕️
ボリュームあり〜〜でした‼️

無事『Towky』宅へ自転車🚲は配達しましたがね〜〜

鳥羽市内を走行中
『スタバ』❓❓
→『ス鳥羽』ですかね〜( ̄∇ ̄)


では
皆さまに幸あれ〜〜
私めに『宝クジ』の幸あれ〜〜






















Posted at 2018/12/11 21:06:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

1泊1.3日 岐阜プチ車中泊旅(男氣樂旅)

1泊1.3日 岐阜プチ車中泊旅(男氣樂旅)中途半端な日程の
車中泊旅(男氣樂旅)ですがね〜( ̄∇ ̄)v

実はね〜
東海テレビ(地方放送)で
【ぐっさん家】って番組を放送しておりましてね〜

『ぐっさん』が愛車の三菱ジープで東海地方を廻り案内するって番組でして、その中で11月22日(土)夕方の放送された〜

【ぐっさん!日帰り温泉旅!
〜関市 上之保温泉へ!〜】
これを見て行っちゃいますかね〜

今週の6日(木)がお休みでしたので
5日(水)仕事終わりで家で夕食とお風呂は入り
いざ出発しました〜〜

【1日目 夕方〜移動のみ】
三重四日市→国道365号→岐阜関ヶ原
→国道21号→県道53号→

『道の駅パレットピアおおの』
今夜のステー先です(^^)

今年の7月にオープンした岐阜県最大級の道の駅ですよ〜

何から何まで綺麗です〜
交通量の多い道路に面していますが駐車場が
大きいので奥の方へ駐車すれば快適に過ごせますよ〜(^^)

【2日目】
『道の駅パレットピアおおの』からほど近い
谷汲山 華厳寺』へ

参道入口

くぐって
左手にバス🚌、右手に乗車の有料駐車場がありますョ

平日なんで参道をぐいっと進入し




境内はモミジの紅葉🍁はそろそろ終わりですね〜〜




さ〜〜て、ここから本題です
【ぐっさん家】放送バージョン男氣樂旅〜‼️

岐阜 県道58号+63号の旅(^^)/

東海環状道 富加関IC近くの県道58号沿い
早めの、おランチです

唐揚げ、ケイちゃんの『香月』

相席は当たり前の人気店

私めのオーダーはぐっさんも注文した
No1メニューの『唐揚げ定食』880円

唐揚げのボリュームありありで
お腹いっぱい(*≧∀≦*)〜

『香月』を後にし県道58号を北上しますー

カフェ☕️『そばのカフェおくど』



残念ながら駐車場満タンの為
入店パス(//∇//)今回は外観のみです〜〜

次なる場所へ〜
さらに県道58号を北上です〜(^^)/

道の駅『平成』へ

平成最後の看板も〜


道の駅『平成』の名物
しいたけチップ

試食はポテチみたいで椎茸の香り美味しいー
私めはお土産に『舞茸チップ』をJAF割引で購入


足湯で軽く疲れを癒して〜




今回の『ぐっさん家ver男氣樂旅』の締めくくり

県道58号北上し→県道63号→

『上之保温泉』へ〜

残念ながらセクシー入浴シーン(#^.^#)
はナッシン👊〜ですがね〜
イイお湯加減と露天風呂も中々でした〜〜
ちなみ入浴料大人600円です〜〜

そして番組放送で、唐揚げの『香月』の女将が『この温泉♨️の帰りは柚子ソフト❗️』

ぐっさんも食べてた〜
柚子ソフト❗️

柚子の香りで美味しいです〜〜
上之保地域は柚子が名産らしいです〜

それと『上之保温泉♨️』第2駐車場は〜

RVパークとなっています〜〜
キャンピングカーなど外部電源が有りのお泊り出来ますヨ〜

最後に今回お初の
仕事終わり1泊1.3日 車中泊旅‼️
今後もアリアリかも🦆🦆

単休なのに連休気分(^^)得した感じですわ〜

SB通信障害影響でスマホ📱3G❗️
その影響かハイドラはイマイチでしたがね〜


それでは、この辺で
お付き合いありがとうございます😊










Posted at 2018/12/07 22:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月01日 イイね!

高速道路 1区間(^^)🍁周遊セブンTRGへGo‼️

高速道路 1区間(^^)🍁周遊セブンTRGへGo‼️私ごとでは、ありますが昨日の夕方に
インプラント🦷3本の基礎工事施工し
今日は安静にと気を使い

セブンで、まったり高速道路 1区間TRGへ‼️

我が家から一番近い東名阪自動車道
四日市IC→四日市東IC(最短6.4km)間


まずは四日市ICから高速道路へIN❗️
四日市東IC方面へ〜

で〜〜
四日市東ICはそのままスル〜〜(//∇//)/

東名阪→四日市JCT→伊勢湾岸高速
→豊田東JCT→東海環状道へ

秋は東海環状道(東回り)の紅葉🍁が綺麗です〜〜
走行中は写真🤳が取れない
🍁写真ナッシング〜ですがね〜

美濃加茂SAで少しお昼休憩〜

インプラント🦷基礎工事ホヤホヤの為
歯茎に優しい『たこ焼き』

熱々をわざわざ冷まして
いただきました〜( ̄∇ ̄)v

そして『ぎふ清流里山公園』
にもいけますよ〜


東海環状道→美濃関JCT→東海北陸自動車道へ


東海北陸自動車道
川島PA(上り)は小さく寂しい😔雰囲気ですが


川島PAは(下り)がベスト

上り駐車場からも歩いては
行けますがね〜( ̄∀ ̄)

さてと(^^)
東海北陸自動車道→一宮JCT→名神高速
→東名高速→上郷SA

オープンなZ4❗️
カッコイイですな〜〜(^^)

それでは
上郷SA→東名高速→豊田JCT→伊勢湾岸道へ


伊勢湾岸道→長島PAで
トイレ🚽休憩し


最後は
長島PA→伊勢湾岸道→四日市JCT→東名阪自動車道
→四日市東ICで高速道路からOUT


結果
高速道路 1区間
四日市IC→四日市東IC
=285km(5時間)でした〜(^^)
















Posted at 2018/12/01 21:45:50 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜から道の駅『美ヶ原高原美術館』で車中泊しておりました只今、気温16度♪」
何シテル?   09/15 07:02
kawayan156です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 16:55:51
奈良ニュル~カフェセブンからの点火タイミング確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 05:34:04
リアブレーキのオーバーホール(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 22:36:51

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 スーパーセブン1700ss (ケータハム スーパースプリント1700)
・1991年式 ・ワンオーナー車 ・クラムシェルフェンダー ・前オーナー主治医のショップ ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
運転席の視野が高いので景色が楽しめて 運転もしやすです〜♪ 何より室内の広さが1番go ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
人生お初の新車でのバイク購入 登録日:令和1年11月1日 里山TRG、のんびり🌲林道 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオから乗り換えです❣️ 通勤、車中泊旅〔男氣樂旅〕に フル活用しましょうかね〜🎶

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation