• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawayan156のブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

『男氣樂旅』5日目 日帰りセブン旅❗️

『男氣樂旅』5日目 日帰りセブン旅❗️九州大陸❗️
車中泊旅(男氣樂旅)を今週の月曜日からホビオ君で行っておりましたが・・・

道中『やまなみハイウエイ』走行中

大型バス🚌にも、追いつけず

ストレスが〜(//∇//)
そして『セブン乗りたい病』の発作を発症❗️

てな事で
九州大陸旅を3泊4日で終了し
『男氣樂旅5日目』はマシンを乗り換え
日帰りTRGへ

さすがの疲れか出発は遅め時間挽回の為
三重四日市⇨東名阪道⇨三重亀山
⇨名阪道⇨奈良道の駅『針テラス』へ

秋も本格化、寒くてトイレ🚽
が近い〜〜( ̄∇ ̄)


桜🌸で有名な奈良吉野へ
ここから国道169号へ入ります〜


下北山村の『きなりの郷』で休憩
ここは下北山温泉♨️『きなりの湯』があります

ここは以前、大台ケ原ホビオ車中泊旅で立ち寄った温泉♨️です〜〜

さてと国道169号を南下、快適なワインディングロードを楽しみながら〜

『七色ダム』方面、法面崩れの通行止‼️
国道309号で迂回で三重熊野へ

三重熊野『獅子岩』

お隣のライダーさんは
埼玉から1人旅中の女性?男性?女性?
おしゃべりしてても結局❓❓

日帰りTRGなんで戻りますかね〜
三重熊野⇨国道42号
⇨三重紀伊長島 道の駅『紀伊長島マンボウ』

トイレ休憩と夕方になり寒くなるので
衣装替え(^^)v

国道42号⇨三重勢和多気IC⇨伊勢自動車道
⇨安濃SA


高速道路も90km以下走行で快適
ホビオ君の高速走りと、ここは同じ(^^)v

まずはトイレ🚽トイレ🚽(//∇//)

伊勢自動車道⇨三重亀山⇨東名阪道
⇨東名阪道四日市IC⇨我が家

『男氣樂旅』終了です〜〜(^^)

サラリーマンが働く月曜日〜金曜日迄、
お遊び‼️快感〜〜

やっぱり遊びは楽しい〜〜(^^)v🎶

冬の『男氣樂旅』は、どこへいきましょうかね〜〜

おしまい‼️
5日間にお付き合いしていただき
ありがとうございます(^^)










Posted at 2018/11/03 08:47:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年11月01日 イイね!

九州大陸❗️車中泊旅(男氣樂旅)4日目

九州大陸❗️車中泊旅(男氣樂旅)4日目車中泊旅(男氣樂旅)4日目
佐賀県佐賀市⇨三重四日市へ

車中泊旅3日目のやまなみハイウエイを走行中に持病の発作が〜〜‼️
そうです『セブン乗りたい病』( ̄∇ ̄)v


ステー先、長崎自動車道『金立SA』



夜は平日せいもあってか利用者も少なく静かな夜を過ごせました〜(^^)

『金立SA』を朝9時に出発
長崎自動車道⇨九州自動車道へて
『めかりPA』で九州大陸にご挨拶

『また、来ま〜〜す💕💕』


さてさて
本州に渡りますよ〜〜
九州大陸上陸は海底トンネルから密かに潜入しましたが、帰りは堂々とシャバのお日様の光あびながら関門橋を‼️


九州大陸上陸の前に行った『火の山⛰公園』
が見えます〜〜ロープウェイ🚡も(^^)


ここからは
中国自動車道⇨山陽道をひた走ります( ̄∇ ̄)

あらら〜〜高速道路走行でこれはダメダメ👎

ガス欠すんぜんギリギリセーフ(〃ω〃)ふ〜っ

マイブランド『エネオス』ガソリン⛽️を注入しようと高速SAのGSをやり過ごしてたらこんな事に〜〜
なんとか『吉備SA』て満タンに(^^)

私めも満タンに🍽
デミグラス丼と讃岐うどんセット


さて
山陽道⇨新名神(大阪)⇨名神(京都)
⇨新名神(滋賀)⇨東名阪道⇨鈴鹿IC
⇨三重四日市

夜8時に今夜のステー先

我が家に無事到着(^^)

ちなみに長崎自動車道『諫早IC』
⇨東名阪道『鈴鹿IC』まで高速料金は
軽自動車+ETC割引=0.924諭吉でした〜

『男氣樂旅』5日目はマシン変更して
出発しますかね〜〜日帰りで(^^)/







Posted at 2018/11/02 07:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月01日 イイね!

九州大陸❗️車中泊旅(男氣樂旅)3日目

九州大陸❗️車中泊旅(男氣樂旅)3日目車中泊旅(男氣樂旅)3日目
九州地方は寒波影響で寒い😨です〜
ステー先の道の駅『ゆふいん』も気温6℃
空模様も曇って、後ろの
『由布岳』霞んでおります〜


今日は『やまなみハイウエイ』で九州大陸を横断しまする〜(^^)/

『やまなみハイウエイ』で落ち着いた
牛🐃さんに遭遇( ̄∇ ̄)微動だもしません‼️


道中、横道に入って10分で
『九重夢大吊り橋』に到着

高さ173mで日本1位
長さ390mで日本2位
(三島スカイウォーク400m)

私め両方の吊り橋へ行きましたが
夢大吊橋の方が絶景のような感じです〜

やまなみハイウエイ

フォトポイントありすぎ(^^)

天気さえ晴れ☀️だったら〜

前方に大型バス発見‼️

直線の登り坂ではホビオ君の負け⤵️
コーナーではホビオ君の勝ち⤴️( ̄∇ ̄)v

対戦相手は大分⇆熊本の定期バス🚌でした

そろそろ熊本へ入ります〜
阿蘇『大観峰』

眼下は阿蘇市街

前方の山々は『阿蘇五岳』ですー

『まやなみハイウエイ』、阿蘇周辺は
ホビオ君でも快適に走れる景色最高の良いコース
セブンでも走りたいです〜〜‼️

さてと
阿蘇から熊本市内へ途中で
仕事で来た大津町へ立ち寄りました
仕事終わりの定例お食事場所
『馬勝蔵』

安くて美味しい
馬肉料理の居酒屋🏮ですよ❗️

さて熊本市内へ突入です(^^)/

熊本市内も路面電車が走ってるので
慣れない私め( ̄∇ ̄)怖い‼️

まだまだ熊本震災の傷跡が残る市内
『熊本城🏯』へ
しか〜し復旧作業で立ち入り禁止

まだまだ手付かずの所も




次は熊本⇨長崎島原へ
ここはフェリー⛴で(^^)
高速フェリー(オーシャンアロー)

写真🤳撮り忘れネットから引用

くまモンに見送られ出航です〜〜



ホビオ君も大型バス🚌のすみっこで
大人しくしております〜〜


長崎島原あの普賢岳です






ここから大事ですよ〜‼️( ̄∇ ̄)
急ぎ足で海を泳いで長崎県へ渡り〜
そそくさと島原を後にして

長崎市内のカステラの『長崎堂本店』
の隣りの駐車場にホビオ君を駐車し


今回の九州大陸上陸作戦‼️のメイン(^^)v
大浦天主堂の近くの


長崎チャンポン発祥のお店『四海樓』




長い石階段を上がり⤴️、心拍数も上がり⤴️


店内進入成功(^^)v

高級中華料理店な雰囲気

ドキドキ💓💓

メニュー料金は庶民的で安心( ̄∇ ̄)
ホッ〜〜


四海樓さんは元々は庶民的なお店で
今まで働いてきたお金で豪華な建物にして
展示場もありますよ〜

私めも超庶民的にチャンポンと餃子を
オーダー❗️

餃子は小籠包のようなお汁が〜
美味しい〜(^^)


展示場は




豪華な外観から庶民は入店の敷居が高いですが安心して入れますよ〜〜

他のお客さんもチャンポンと餃子、唐揚げとか注文してましたね〜(^^)

さてと
今日の温泉♨️はありませ〜ん(≧∀≦)
(有馬温泉では無いですよ)
人間❗️お風呂入って死ぬ事はありますがね
お風呂入らなくて死ぬ事ないですから〜〜

チャンポンに夢中で温泉♨️タイムOUT‼️

さて
車中泊3日目のステー先は
佐賀県佐賀市の長崎自動車道『金立SA』





最後に『やまなみハイウエイ』走行中
綺麗な景色と快適な道路が最高すぎて
体調異変感が・・・(//∇//)

持病の『セブン乗りたい病』の発作が・・
特効薬はセブンのブローバイガスと排気ガス
を吸引するしかありません( ̄∇ ̄)v

佐賀⇨三重四日市の我が家へもどります〜〜

4日目はセブン君で日帰り『男氣樂旅』
再出発しましょかね〜〜(^^)/


















Posted at 2018/11/01 08:42:27 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年10月31日 イイね!

九州大陸❗️車中泊旅(男氣樂旅)2日目

九州大陸❗️車中泊旅(男氣樂旅)2日目車中泊旅(男氣樂旅)2日目
今日は九州大陸上陸作戦の実行日( ̄∇ ̄)/

さて九州大陸へ乗り込みますかね〜
の前に下関『火の山公園』へ





対岸が九州大陸‼️そして関門橋です(^^)

上陸作戦の関門の橋orトンネルか
( ̄∀ ̄)結果‼️

関門橋は見たのでトンネルでGO‼️

トンネルの壁面はタイル張りで
暗く昭和感覚です〜
良い味だしてますな〜(^^)


九州大陸上陸後のお初の立ち寄り場所
『門司港レトロ』

さすが平日早朝だれもいましぇ〜ん
お店もシャッターガラガラ(≧∀≦)

門司港でモジモジしながら
記念に自撮り🤳してたら
人力車のにいちゃんから
『三重からですか〜お疲れサマ』ってね
中々、優しいですやないの(^^)

『時間❗️早すぎですよ〜お店まだあいてませんから〜』って
『ありがとう』
って返事しましたけどね(//∇//)
見たら、わかるわい😂😂‼️

門司港を後にし大分県豊後高田の『昭和ロマン蔵』へGO

道中、大分中津で『からあげ』を
どうせ行くなら有名店を‼️

*HPから引用

総本家もり山の本店(たぶん)

田舎にあるお店

店内はテークアウトのみ
グラム単位での注文です〜

注文したのは骨付き唐揚げ
注文してから揚げるので10分待ちまあす

味は濃くはないですが深みがあり
鶏本来の味があり肉汁が噴き出します
後味はニンニク風味が、たまりましぇん

『うまい😋』‼️さすが‼️

さて
大分県豊後高田の『昭和ロマン蔵』に‼️



昭和のクルマが並ぶ館内


タテグロは車検もありました





スカイラインetcは車検切れでしたね




館内は






私めの幼少頃こんな流しただった様な


数々のお宝が鎮座しております






安室ちゃんも笑顔(^^)です〜〜


何故か安室ちゃんのコーナーがありますー






さてと大分別府へいきましょうかね〜(^^)/

そうです行きたい所『泥湯』
『別府温泉保養ランド』ですー
別府温泉♨️山の中腹にありますよ

これが源泉、硫黄のにおいがかなりします~


施設入り口で、ここも昭和って感じの建物


建物から温泉♨️への渡り廊下


お風呂は撮影🈲📵❌
こちらを参照に

露天風呂は男湯女湯は竹の棒で区分けしてあるだけなので実質混浴ですよん😍😍

ちなみ女性の方々6人ほど入浴中😻😻でしたが〜
女性の方々は私めの身体をガン見👀して
来ましたがな〜(#^.^#)

歳の頃なら私めより10歳ぐらい上のお姉様グループ‼️さすがですわ〜〜

肝心の泥湯♨️はヌルヌルではなくヌルザラザラサラサラでしたね〜

別府温泉を後にして県道11号で湯布院へ

景色は最高

道路もホビオ君には優しい
コーナーとアップダウン(^^)
大型観光バスもいっぱいはしってますよー
紅葉🍁観光シーズン到来ですね(^^)

麓の町が湯布院ですー


さてと今夜のステー先は
道の駅『ゆふいん』


今日の朝、曇り由布岳にも雲が( ̄∇ ̄)
寒い😨です〜


こちらが大型車両の駐車場ですね
大型バスも駐車しやすい感じですよ〜(^^)/


でわでわ今から熊本へ
行ってまいります〜(^^)

















Posted at 2018/10/31 08:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月30日 イイね!

九州大陸❗️車中泊旅(男氣樂旅)1日目

九州大陸❗️車中泊旅(男氣樂旅)1日目秋の車中泊旅へ三重四日市からスタートです〜
今回は九州へ(^^)

仕事で熊本へは8回程行きましたが、あくまで仕事、観光は夜の🍶だけ。
高校の修学旅行で宮崎へ何十年前の話ですわ。

で今回は初めての九州への
男氣樂旅ですよ〜(^^)
三重⇨下関or門司へ移動を目標に❗️
昨年の男氣樂旅で一般道(国道2号)で下関迄、行きましたので今回は高速で下関付近迄走りました。

【1日目】
三重四日市⇨三重亀山⇨名阪国道
⇨西名阪道⇨近畿道⇨山陽道
⇨山口小野田

我が家を6時に出発して夕方16:30に山口小野田まで日没の時間なので本日はここで終了‼️

夜ご飯は名物の『貝汁』を




このお店は山口小野田のプロドライバーの方々の中では有名なお店『みちしお』

昔あったメシ屋って感じですよ〜

好きなオカズを選んでも🆗
タッチパネルで注文も🆗

私めはセットメニューで注文

温泉♨️とセット‼️限定メニュー

『みちしお』には温泉♨️もありまして



入浴のみは大人800円

今夜のステー場所は
『みちしお』の大駐車場です〜
大型車両と乗用車が区別され駐車場の奥は静かで快適でした〜
トイレも24時間使用可能ですよ

平日なんでトラッカーがいっぱいでした〜





昨年の国道2号線旅でも『みちしお』の前を通りましたが道中2泊して3日目に通過しましたが
やっぱり高速道路は早い( ̄∇ ̄)
車窓の景色が同じで楽しくは無いですけどね・・・

さ〜て
九州大陸上陸作戦実行しますかね〜(^^)/‼️

九州大陸への入り口の関門をトンネルor橋かで
悩み中ですけど( ̄∇ ̄)⁈

ではでは長文にお付き合いしていただき
ありがとうごさいますー(^^)
Posted at 2018/10/30 07:50:23 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜から道の駅『美ヶ原高原美術館』で車中泊しておりました只今、気温16度♪」
何シテル?   09/15 07:02
kawayan156です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 16:55:51
奈良ニュル~カフェセブンからの点火タイミング確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 05:34:04
リアブレーキのオーバーホール(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 22:36:51

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 スーパーセブン1700ss (ケータハム スーパースプリント1700)
・1991年式 ・ワンオーナー車 ・クラムシェルフェンダー ・前オーナー主治医のショップ ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
運転席の視野が高いので景色が楽しめて 運転もしやすです〜♪ 何より室内の広さが1番go ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
人生お初の新車でのバイク購入 登録日:令和1年11月1日 里山TRG、のんびり🌲林道 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオから乗り換えです❣️ 通勤、車中泊旅〔男氣樂旅〕に フル活用しましょうかね〜🎶

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation