• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

解体屋探検家の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2017年4月22日

右前照灯 球切れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事帰りに あれっ?暗くね? 
右のヘッドライトが点灯していません。
ハイビームだとokなんでロー側の球切れのようです。 
2
サンバーのヘッドライトは室内のカバーを外せばアクセスできます。
ねじ1本で止まっているだけなんで
そこは簡単なんですが、
ブレーキペダルのステーやアクセルペダルのカバーなどが
邪魔して知恵の輪みたいになります。
3
交換バルブは解体パーツのH4です。
金銭面もありますが、結果としてこれが一番明るいからです。

HIDやLEDという手もありますが
配光がおかしくなるため
対向車に迷惑にならないようにすると
照射範囲などが残念なことになります。
光量的には魅力ですが、やはり安定して広範囲を照らせるほうが
運転しやすい、ということでハロゲン一択です。


白人はとてもとても大きな焚火をする
熱くて煙たくて危ないから傍に近寄れない、
だからとても寒い

インディアンも焚火をするが小さい炎を少しだけ燃やす
熱くないし煙たくもないので近寄れる、
だから温かい

てなとこで(笑)
4
おまけ 
ライトユニットのカバーが外しにくかったのでベビーパウダーを少量塗布しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントウィンカーバルブ交換

難易度:

黄色から透明

難易度:

フォグランプ取り付け③

難易度:

フォグランプ取り付け①

難易度:

フォグランプ取り付け④

難易度:

フォグランプ取り付け②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガレージのドアの修理 http://cvw.jp/b/2673083/47731616/
何シテル?   05/19 22:34
解体屋探検家です。 サンバーのトラックとバンの2台体制です。 DIYでいろいろ遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
4WDの5MTです。 助手席エアバッグとABS付きです。 平日の通勤及び雨天時の脚とし ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ハイルーフ スーパーチャージャーです。 購入時にディーラーでWRブルーに全塗装されていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation