• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-riderのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

関東・東海合同オフ会

昨日は遠征して関東・東海合同オフ会に参加してきました。
まず東海勢は新東名の岡崎SA、浜松SA、静岡SAで順次合流。
急遽作成した名刺を交換してご挨拶。



静水ICで降りてすぐ関東勢と合流。右折信号待ちで大量のWRXが。
清水港の市営駐車場屋上に色別に駐車してオフ会開始。
(幹事さん この駐車場の選択は正解でしたね!)
30数台が整列すると迫力ありますね!

今回は白が多かった。


希少?なグレーとイエローも



簡単に自己紹介をし、少し駄弁ってからお昼はすぐ横の清水港魚市場の食堂へ。
どの店も大盛況でした。頂いたのはこちら。生しらすが食べたくて。

食後は駐車場に戻って駄弁りと弄り。
最近流行りのアルミテープ施工が始まっていました。
その後、久能方面に移動して、いちごのデザートを堪能しました。

お土産屋さんでは、特大のいちごを購入。

駐車場では偶然にも信号完成(順番は気にしないでください)

その後、松原方面へ移動して世界文化遺産観光です。
途中、数台が迷子になったりしましたが、無事到着。
一列に整列しましたが、一部間違い(笑)があります。どこでしょう?

三保の松原は、生憎の雲のため富士山は拝めませんでした。
富士山が無いと全く冴えません。


ここで中締めのあと静岡県民のソウルフードと呼ばれている?「さわやかのハンバーグ」を食べに移動開始。ハイドラで見ていると皆思い思いのルートでさわやかを目指しています。
20台以上いましたが、何とか駐車できました。
しかし、お店は予想通りの大盛況で30分程待ちました。
静岡県民の知人からの情報では、げんこつCセット、オニオンソースは鉄板で、ソースは自分で片方だけかけて、もう片方は塩コショウで頂くのがおすすめだそうです。
お試しあれ!


今回、大規模なオフ会に初めて参加し、皆さんのカスタマイズを見させていただき大変参考になりました。ありがとうございました。

最後に、今回の素晴らしいオフ会を企画して頂いたyamazioさん、ましゃさん、おサかなさん。
これだけの台数が集まり無事にオフ会を終えられたのは、幹事のみなさんのお陰だと思います。
本当にありがとうございました。そして参加された皆さん お疲れさまでした。
またこういった機会がありましたら参加したいのでよろしくお願いします。
Posted at 2017/03/26 21:32:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

渥美半島周遊

朝目覚めて、今日はどこへ行こうかと悩んだ挙句、近々行こうと思っていた渥美半島の「菜の花」と「夕日と灯台」を見に行くことに。出発は11時とかなり出遅れてしまったので、急いで高速ツーリング。まずは田原町で風車を見つけたので、Sと風車で何枚かパシャリ!

天気にも恵まれ最高の撮影日和です。

いい撮影スポットを探してウロウロしていたため、ここでかなりの時間をロス。
続いて定番スポットの蔵王山展望台。田原町が一望できました。
夜はライトアップもされており夜景もキレイらしいのでまた再訪しよう。

途中、渥美半島菜の花まつりの会場横を通りましたが、非常に混んでいたのとサンセットに
間に合わないかもしれなかったので、道路脇で菜の花だけ撮影。


途中、ビーチ沿いの駐車場でトイレ休憩ついでに、辺りを散策。
海釣りをされている方がチラホラ。

伊良湖岬を目指します。いい感じに日が沈んできたので、伊良湖ビューホテルからパシャリ!

やっと恋路ヶ浜に到着。やばい日が沈んでしまう。伊良湖岬灯台まで急ぎます。

なんとか間に合いました。


日が沈んだ後も色味が変わるのを待ってパシャリ!

帰る途中、同じスポットで。

やはり渥美半島を満喫するには、時間が少なすぎました。
行こうと思っていた西ノ浜海岸、どんぶり街道、太平洋ロングビーチは次回に持ち越し。
それにしても230kmのロングドライブは疲れました。
Posted at 2017/03/24 02:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 http://cvw.jp/b/2673520/48286481/
何シテル?   03/01 08:27
S-riderです。 S204→S206→S207と乗り継いでいます。 いろいろと情報共有させてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワークスベル SRDステアリングスイッチケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 00:34:40
スバル(純正) 旋回 チャンバー 42015FG000 ★R205/スペックC STI フューエルポンプ ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 14:39:26
エアコンコンプレッサーのOリング交換とクーラーガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:25:59

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル S207に乗っています。 なるべくDIYで弄ってサーキット走行、オフ会、ツーリン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルとの付き合いはこの車から始まった。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S204に乗ってました。 爆発的な加速が魅力でした。 ドライカーボンシェルバケットシート ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約2年間、S206に乗っていました。 ほぼノーマル状態でしたが、いい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation