• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go6黒苺の"ゴロちゃん2号" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年6月11日

エアコンコンプレッサーのOリング交換とクーラーガスチャージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここのOリングがもう役目を果たしていない
2
以前から漏れてたのは知っている、これから夏本番で暑さには耐えられない
とりあえずアマゾンでゲージ付のチャージホースを購入
3
どのぐらい入るかわからないのでガス×2本とエアコンオイル×1本を用意
4
スバルにてコンプレッサー出入口のOリングを購入
5
早速作業します
10ミリソケットでボルト緩めて抜きますがガスも完全に抜けてるし気兼ねなく外します。
配管のOリングがヘタって効いてないのでスポっと抜けますw
6
ゴミが入らないように養生します
7
ここからはオイル⇒クーラーガスの順番で繋いでチャージします
だいたいの適正になるまで作業を続けます
8
ちゃんとした温度計が見当たらなかったのでクマちゃんで代用しますめちゃくちゃ冷たい風が出てきて作業終了です。
コンプレッサーからのガス漏れは止まりました。

ちなみにOリングは2個で税込88円でした
9
この写真は部品注文にDラー行ったときのものですが翌日には部品入荷の連絡がありとても助かりました。

たまにこういう作業をするのは楽しいです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空気圧調整

難易度:

パワーエアコンプラス

難易度:

シート洗浄

難易度:

ECP eクリーンプラス 遅効性エンジン内部洗浄剤 添加

難易度:

キーレスエントリー電池交換

難易度:

EMTRON動作ロジック追加変更記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー交換
2022.8.12
111874km」
何シテル?   08/12 18:25
Go6です。よろしくお願いします。 最近シルビア(S15)からWRX(VAB)に乗り換えましたー 峠や自然、集まり、DIYが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS V12 evo2 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:19:58
CUSCO可倒式牽引フック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:34:08
CUSCO 可倒式牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 12:00:53

愛車一覧

スバル WRX STI ゴロちゃん2号 (スバル WRX STI)
S15から気合いの乗り換えです。 これから地道にカスタムしていきたいのでヨロシクお願いし ...
カワサキ 250TR ZⅡもどき (カワサキ 250TR)
久しぶりにバイクに乗ろうと思い購入。
日産 シルビア 日産 シルビア
ボロビア
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
叔父が実家に置いたままだったのでキャブの掃除とエンジンのプチレストアをして乗ってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation