• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Top※Gearの"エリちゃん" [ロータス エリーゼ]
アクセルペダル不具合
1
昨年の春にツーリングをしたときから、何やらアクセルペダルに妙な感覚が始まりました。<br />
踏み込んで戻るとき、最後の方でカチャっと音がして少し引っかかって上がってくる感じです。<br />
走行はできるものの、とても気持ちの悪い感覚でした。<br />
それが徐々に悪化して、アクセルを踏むたびにカチャカチャ音もするようになっていました。<br />
<br />
以前の整備手帳でもアクセルペダルの故障を挙げていますが、今回もまたそんな危険なことになるのではと思い、内心ヒヤヒヤしていました。<br />
一応、昨年末に診てもらったのですが、経年劣化によるもので走行には問題ないという返答でした。<br />
<br />
それから数ヶ月走り続けましたが、やはり気色の悪い感覚が気になり、色んなところへ相談して、S1に詳しい方に診て頂くことにしました。<br />
その方の診断は、写真のアクセルワイヤーに取り付けられているゴムの部分の劣化で、本来はこの大きさなのですが、それが半分以下に潰れていたため、アクセルの遊びの部分で引っかかっていたということでした。<br />
<br />
ワイヤーとゴムは一体化しているため、ゴムの交換をするとなればASSY交換になるところですが、その場で代用のゴムを加工して不足した分を補って修理して下さいました。<br />
ゴムの更に先に付いているプラスチックが割れるとワイヤーが出てきてしまい、アクセルが操作不能になるため、そこは触らないようにしたのだとか。<br />
今回の作業で、後10年は大丈夫でしょうと言われ、感謝感激でした😭<br />
その後、アクセル全開でツーリングを楽しみました♪<br />
ちなみにコストは、交通費の方が断然高いくらいで、安さに倒れそうになりましたw<br />
<br />
寒さのせいか、行きがけに5→4のギアの入りにくさも気になっていたので、ついでに試乗してもらいましたが、むしろカチッと決まっていて良い入り具合だと評価され、入れ方のコツを教えて頂いたので良かったです。<br />
タイヤ交換&amp;アライメント調整済、そしてアクセルペダル不具合解消、これで今年は楽しく走れる!はず!<br />
<br />
この記事がS1乗りさんのご参考になれば幸いです。
昨年の春にツーリングをしたときから、何やらアクセルペダルに妙な感覚が始まりました。
踏み込んで戻るとき、最後の方でカチャっと音がして少し引っかかって上がってくる感じです。
走行はできるものの、とても気持ちの悪い感覚でした。
それが徐々に悪化して、アクセルを踏むたびにカチャカチャ音もするようになっていました。

以前の整備手帳でもアクセルペダルの故障を挙げていますが、今回もまたそんな危険なことになるのではと思い、内心ヒヤヒヤしていました。
一応、昨年末に診てもらったのですが、経年劣化によるもので走行には問題ないという返答でした。

それから数ヶ月走り続けましたが、やはり気色の悪い感覚が気になり、色んなところへ相談して、S1に詳しい方に診て頂くことにしました。
その方の診断は、写真のアクセルワイヤーに取り付けられているゴムの部分の劣化で、本来はこの大きさなのですが、それが半分以下に潰れていたため、アクセルの遊びの部分で引っかかっていたということでした。

ワイヤーとゴムは一体化しているため、ゴムの交換をするとなればASSY交換になるところですが、その場で代用のゴムを加工して不足した分を補って修理して下さいました。
ゴムの更に先に付いているプラスチックが割れるとワイヤーが出てきてしまい、アクセルが操作不能になるため、そこは触らないようにしたのだとか。
今回の作業で、後10年は大丈夫でしょうと言われ、感謝感激でした😭
その後、アクセル全開でツーリングを楽しみました♪
ちなみにコストは、交通費の方が断然高いくらいで、安さに倒れそうになりましたw

寒さのせいか、行きがけに5→4のギアの入りにくさも気になっていたので、ついでに試乗してもらいましたが、むしろカチッと決まっていて良い入り具合だと評価され、入れ方のコツを教えて頂いたので良かったです。
タイヤ交換&アライメント調整済、そしてアクセルペダル不具合解消、これで今年は楽しく走れる!はず!

この記事がS1乗りさんのご参考になれば幸いです。
カテゴリ : 内装 > ペダル・パッド > 自作・加工
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2024年03月09日

プロフィール

「@ヤジキン さん えふでぇです🌟今日は色んな助手席を体験しました(๑>◡<๑)」
何シテル?   06/16 20:27
珍しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プジョー206 WRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 11:38:02
serviceランプ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 07:07:20
ジュリアの選別法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 19:35:58

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
軽快に走る、良い車です。
シトロエン グランドC4ピカソ グラピ (シトロエン グランドC4ピカソ)
おフランス車を初所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation