• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりさん7194Gの愛車 [ホンダ クロスカブ CC110]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

リヤサス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日ポチったリヤサス、天気が良くなったので交換することにしました。これはナット2個で止めてあるだけなので簡単ですね。
2
・・・と思ったらスプリングの下部が微妙にチェーンケースの上部に当たる。
どうしようか悩んで取付シャフトに厚めのワッシャー2枚を入れました。これ以上入れるとナットの締め代が浅くなってしまうのでギリギリですね。チェーンケースとのクリアランスもギリギリかな?
3
作業完了です。
4
こちら側は問題無しです。
5
走ってみた感じはノーマルとあんまり変わらないみたい?私の感覚が鈍いのかなぁ?コペンのサスを変えた時は走り出してすぐに変化が判ったんだが・・・・。
外したノーマルサスは保管しておくことにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

リアショック交換とテールLED化

難易度:

チェーン清掃

難易度:

Fフォークオイル交換

難易度:

チェーン調整

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

のりさん7194Gです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 05:45:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2022年6月に嫁いで来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation