• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーぽーのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

MEAT 環境ってなんだ?

G(ぐうたら)W(ウィーク)3日目。


午前中と呼ばれるギリギリの時間。
お布団に新聞を連れ込んで読んでて
ぽーぽーのハートどっきゅ~んの記事見つけたっ・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚

津奈木町にあるつなぎ美術館で熊本の4人のアーティストによる
水俣の環境をテーマにした展覧会を開催ちう、って。
観覧料200円(゚ロ゚屮)屮おぉ

つなぎ美術館へは初めて訪れましたがこじんまりとしてしていて
職員の対応がとても温かみを感じました。

通常は観覧料とモノレール往復乗車券セットが500円で販売されてますが
今回の展覧会はなんとセット価格400円で販売!

もちろんセット券で購入しモノレールで舞鶴公園展望所へと上っていきました。
いつの頃か忘れたけれど遠足でこの重盤岩の先端に立ってタイタニックやったような
記憶があるような無いような(゜゜)


こんな眺望の良い公園に一人で来るなんてなんとも寒々しいので
モノレールをぽーぽーおひとり様貸切状態で山から下りてきました。
ぽーぽーが地上に帰ってきてからモノレールが謎の不調になって職員が慌ててたなぁ。
どしたのかしらねぇ?(・・?


MEAT
MINAMATA ENVIRONMENT ART TRIAL

パンフレットもアートしているのでフレームに入れてインテリアになりそうです。


展示作品の中で私の心を捉えたのが
グラフィックデザイナー・アートディレクターの吉本清隆氏の作品。
FACTORY

環境問題、特に公害の表現って
重々しい雰囲気がつきまというのが定番ですが
POPなグラフィックアート作品の前に腕組みして
『うーむ』と工業と環境の関係を考えさせられました。

6/6(日)まで開催されているのでドライブが寺立ち寄られてはいかがでしょうか?

徒歩圏内につなぎ物産ギャラリー『グリーンゲート』

トロッコで展望風呂へと向かうつなぎ温泉『四季彩』
があるので」GWの穴場スポット的なお出かけ先としていかがでしょうか。
Posted at 2010/05/03 01:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅ものがたり | 日記

プロフィール

「増車してました(笑) http://cvw.jp/b/267484/36868938/
何シテル?   11/26 09:01
2004年型LUPO GTIに 乗っています。 気ままに徒然なるままに更新してますのが どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16 17 1819 202122
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

就活・・・息子に内定が出る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/26 09:46:30
ジャパネット仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 01:17:49
今日はオフ会わーい(嬉しい顔) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 03:55:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ るっぽふみ (フォルクスワーゲン ルポ)
小柄で小生意気なクルマを探していて出会ったのが このコです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットの車内です
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に購入した車です。 ディーラーの下取り車を現金一括ニコニコ払いの 現状渡しで購入しま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
修理中のるっぽふみに代わってやってきた代打です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation