• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊丸@GDのブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

小骨が取れてスッキリした✨

小骨が取れてスッキリした✨海外製の怪しいエキマニを色々調べている中で排気側タービンのガスケットを純正タービンにあてがってみるとこれがなんとも段差が大きいことがわかりました💦

外してあった純正タービン意外と汚い( ´;゚;ё;゚;)
排気側の入口は44.5ミリなのね

これでガスケットは53.5ミリと9ミリも違うのね‼️
これはある意味どうなのよ?と疑いたくなる段差がここにあるとは思ってもみなかったよ😒

今回ミニリューターを購入してみたんだけど実際見ると小さい(^_^;)
しかもパワーもあまりなくちょっと強く押し付けると止まってしまう🤣
これ買ったの失敗したか?

超硬バーを付けてもやっぱり3mmシャフトだと頼りない!
タービンにキリ子が入らないようにぺーバーウエスを詰め込みます

なかなか削れないなぁと思ったら前にスプレーガン使ったのを思い出しエアーレギュラーで調整^^(圧)をあげてみました……
するとどうでしょう意外とサクサク削れていくw

これ見ずらいから削りやすい向きにタービンをずらしていたらなんだか?中でカラカラ言う音がしてきた‼️
えっ壊れたと思ったらポロンと出てきましたよ

これ前にO2センサー壊れて変えた時に無くなって探していた破片ですよ🤣
今、このタイミングで出会えるとは思ってもみなかったよw
もうほんと喉の奥に刺さってた小骨が取れた気分で色んな意味で安心しました\(*⌒0⌒)♪



それじゃこのタービンまだまだ使えるって事で良いよね‼️
タービンブレードのシャフトのガタもほぼない感じだしテーパー状に削って排気ガスの流れが良くなるんじゃないかと期待しつつ💦ガスケット当てがうといい感じじゃんと笑顔になってしまった

本当にダメになってないのか?試しに取り付けて見ようと思いながら汗をかいた身体に鉄粉まみれになりながら熟睡できましたzzz
Posted at 2024/06/20 07:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ブラブラドライブ
2025年08月31日 03:54 - 23:39、
671.23 Km 19 時間 44 分、
コレクション2個を獲得、バッジ85個を獲得、テリトリーポイント800pt.を獲得」
何シテル?   08/31 23:41
豊丸です。よろしくお願いします! 2015年3月25日に納車しましたwww納車1か月でオルタネータ壊れる!! などなかなかのポンコツ具合を醸し出しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
91011121314 15
1617 18 19 202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

期間限定らしいよ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:44:24
フロントドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:40:11
スバル(純正) リアホイールアーチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:18:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 丸目ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
【年式】平成12年 【エンジン】EJ20 【グレード】GDB-B WRX STI(アプ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
娘ちゃんが免許を取得して初めての車になります♩ 多分物心つく頃からダイハツ車に乗っていた ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
中型免許取得後ずーと持っています。 元々エンジン不動でやってきたので エンジンオーバー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
写真の整理をしていたら懐かしいモンキーの画像がありましたので投稿してみます\(*⌒0⌒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation