• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊丸@GDのブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

今までにない8月だった(^_^)ノ

今までにない8月だった(^_^)ノ今年は稀に見る世界情勢でまさかのコロナ禍で大変でしたよねぇ( ̄▽ ̄;)

そんな中でもこんなに楽しい8月が来るとは思いもよらなかったです!!

8月1日から豊洲大橋のライトアップを見に行くとまさかの消灯時間とか

滑り出し悪いかとw
夏休みではキャリパーオーバーホールから色の塗り替えを計画していましたが1部部品のバックオーダーで部品揃わずしかもコンプレッサーが壊れるとかドンなタイミングだったのか!

夜景も見に行きましたし

BBQからのまさかの奥多摩のツーリングw

これがダクトある最後の写真になるとは夢にも思わなかった( ̄▽ ̄;)

前からやりたかった前置きインタークーラーをここから作業するとは( ゚д゚)ハッ!

バンパー切るのに躊躇ありましたが1度サンダー入れたらもう止まらないw

BBQやる時の話から何故か?流しそうめんやる事になった図

しかも竹とかめっちゃ風情あるしw
スーパーでスイカ見つけたのでスイカ割りとかなかなか大人になってからやる事じゃ無いよねw

確かこの日はGRBのマフラーの角度を変えるからとサンダーで切込み入れて溶接してたなぁw
そんで夜になったら花火したり

いかにも夏満喫してる感じw
次の日もちょこっと作業してからまさかの宮ヶ瀬ダム行くとか!ここからダクト無しに( ゚д゚)ハッ!

みんなで揚げパン食べたり♪

そういえば8月だけで豊海埠頭4回ほど行ってるw

まさかの職質されたけど(笑)
いきなり娘からの電話で呑みにくいとか

肉刺しとか滅多に食べれないの食べられました(*ˊᗜˋ*)/
他にも色々ありすぎてこんな夏休み初めてでしたね♪
Posted at 2020/08/31 22:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

オリパラカラーのスカイツリー(^_^)ノ

オリパラカラーのスカイツリー(^_^)ノ休日出勤の早出だったので仕事が早く終わったて帰ってこれたのでインプをイジイジすることに(^_^)ノ
取りあえずECUを外してしまったので動かないのですが…
アブライドAで2.2リッターで動くECUがあるのですよねぇ!!これってもしかしてとか考えて取り付けてみると動くじゃないってw

ちょっと部品番号違うけど動かす分には大丈夫だろうと♪

さて動いた事だし後は前から気になってた排気漏れ治すかとマフラー外し

切込み入れて角度合わせて何度か現車合わせして溶接(^_^)ノ

これ同じ作業を黒のGRBにやった時はもっと上手くできたのに何故か?自分のだとうまくいかない_| ̄|○

重量感ある作業台だと安定して作業出来ますね♪
取付して排気漏れ確認するとほぼない感じになりましたねw
ほぼないってやっば差し込み式のフランジからは少し排気漏れするのは仕方ない( ̄▽ ̄;)

試運転がてらにスカイツリー見に行きました

オリパラカラーキレイでしたね😂👍👍

早くECUの書換え戻ってこないかなぁ変わるの楽しみやぁ
Posted at 2020/08/31 04:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月25日 イイね!

変わってないのねw

変わってないのねw娘からの突然のLINE!!

旅行行ったお土産あるから秋葉原で渡すって( ゚д゚)ハッ!

それはもう一緒に食事するのかぁ!

って事で秋葉原駅で待ち合わせして和食料理店に♪
秋田に行ったみたいでお土産早速渡されましたw

一緒に娘の旦那も連れてきてたので3人で談笑

娘は小さい時の思い出もずいぶん覚えてるようで…

怪しいポルシェや130Zがあったのとか

こんなモンキーあったの覚えてたみたい\(⌒日⌒)/

休みの日なんかもラジオが車庫から聞こえてきて何かしらの作業やってるしとか…

それ今でもやってるわwww



このNSR250もそうだけど外装はノーマルだけどホイールなんかもドカティでハブ加工して取り付けてあるとか
いま乗ってるインプと共通する改造してるなぁとwww
20年以上変わらないんだなぁと改めて確認できました( ̄▽ ̄;)

でもひとつ変わったことは長距離運転するようになりましたね♪
Posted at 2020/08/26 07:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

安心装置の装着からの飛行機(^_^)ノ

安心装置の装着からの飛行機(^_^)ノ前日、ダム活帰ってきてから家に帰ると期待のブツが届いていました(*ˊᗜˋ*)/

最初、納期が9月下旬から10月上旬って返答が来ていたお店にはキャンセルして違うお店に連絡したら在庫ありとの事だったのでそちらで購入(^_^)ノ

取説熟読してさっさと取り付け(笑)


チャチャと外して配管すれば良いだけよ(^_^)ノ

前置きインタークーラーにして約1000㌔ほど走ったのでオイル交換

今回はモチュールのベール缶買い♪

初めて使ってみるけど全合成油なので良いのかなぁ(^_^)ノ

丸目ちゃんの作業も終わってさあ次は…

GRBのカーテシランプの修理
(イメージ図)

配線がちゃんとした所から配線されてなく大体の原因はわかったのですが…車体側からはちゃんと電気きてるのにのれん分けハーネスからは電気がこない…カプラー内で接触不良おこしてるみたい_| ̄|○
ここは後日やる事に!!

日が暮れてきたのでどこかに行きたいなぁと相談していると



飛行機の近くで写真撮りたいと要望があったのでまたまた羽田空港に行く事に(^_^)ノ

この日は嵐ジェットがいましたねぇ(*ˊᗜˋ*)/
こんな近くまで見る事も出来ます

よーく見るとエンジンはロールスロイスなのですね!!知らなかった

今月はかなりのイメージチェンジした丸目ちゃん前を走ってたGRB乗りの方からミラー越しにみる可愛い丸目ちゃんとは裏腹にマフラー煩いしブローオフの音も聞こえてきたとか言われる始末www

14万キロ超えてきましたが飽きのこない車ですね♪



Posted at 2020/08/24 08:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月22日 イイね!

ハナビウム鑑賞からの…

ハナビウム鑑賞からの…ずいぶん前から行ってみたかったプラネタリウム(^_^)ノ
なかなか行く機会が無かったのですがやっと行けました♪
調べるとなかなかやっている所が少ないですね( ̄▽ ̄;)
今回見つけたのはぐんまこどもの国児童会館w

コロナ禍の影響で時間入れ替え制とかチケットがどこで買えるのか?分から無かったですがなんとか購入できました


結構お勧めのプラネタリウム番組です(^_^)ノ

今年は花火大会中止で大きい花火見れませんでしたよね?ただこの日はエール花火とかでどこかで見れた見たいですけど(笑)

花火が見れるのも平和の象徴ですし火薬が戦争等に使われないのがいちばんですよね。
モデルロケットやってると火薬使用許可とか取るのがめんどくさかったりしますけどねぇ

たまにはこれも飛ばして見たいですね…(遠い目)

さておきハナビウム見終わって時間は17時過ぎ

中をちょっと見回って

閉園の時間が迫っていたので移動するとこに
どこに行こうかと地図を見ると…以外と近い場所にダムがあるじゃないですかとプチダム巡りしてきました(^_^)ノ
先ずは松井川ダムから

ここいつかはわからないですがエコアートなるものもやってる見たいですね…

タイミングあったら見てみたいものです(^_^)ノ

そそくさと次のダムへ

次は桐生川ダムに

ここ郵送でダムカード貰えるかもですね♪
さて今回、絶対に行きたかった草木ダムに向かうことに…ただ時間はもう18時過ぎ…ここから約1時間もう暗くなってそうですよねぇーwww

やっぱり到着したら真っ暗でした( ̄▽ ̄;)
雷も凄かったので写真撮ってると

ちょっと雷で明るくなってるw

たまにはこんなのも良いですよねぇ(^_^)ノ
最近は天気に変に恵まれているのか先日も虹と一緒に撮ったのありましたよねぇ♪

先日行った千人画廊にてw
次の日も何やら作業があるようなのでそそくさと帰ることにしました(^_^)ノ
夜も遅くなってしまったので久しぶりの天一でお腹も満足致しました♪

最近はラーメン食べてなかったかも( ゚д゚)ハッ!



Posted at 2020/08/23 08:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は外すぞぉと意気込んで望んだのに返り討ちに会いました😭」
何シテル?   11/01 17:04
豊丸です。よろしくお願いします! 2015年3月25日に納車しましたwww納車1か月でオルタネータ壊れる!! などなかなかのポンコツ具合を醸し出しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9 10111213 1415
1617181920 21 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

ピロボール交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 07:11:12
期間限定らしいよ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:44:24
フロントドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:40:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 丸目ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
【年式】平成12年 【エンジン】EJ20 【グレード】GDB-B WRX STI(アプ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
娘ちゃんが免許を取得して初めての車になります♩ 多分物心つく頃からダイハツ車に乗っていた ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
中型免許取得後ずーと持っています。 元々エンジン不動でやってきたので エンジンオーバー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
写真の整理をしていたら懐かしいモンキーの画像がありましたので投稿してみます\(*⌒0⌒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation