• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊丸@GDのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

こんなところ溶けるの?

こんなところ溶けるの?今月はめっちゃ晴れの筑波サーキットを走ることが出来たのでとっても良かったのですが…

しばらくサーキット走る予定が無いので街乗り用のブレーキパッドに交換しようとしたらなんとびっくりダストシール溶けてました(^_^;)

この時はまだ大丈夫だと思ってましたが(>_<)一応予備で購入しておいたオーバーホールキットがあったので急遽予定を変更してブレーキオーバーホール修理をすることに_| ̄|○ il||li

某オクで頼んだ純正部品なんだけど箱は潰されてゆうパックできた💦

ついでにブレーキホースも交換してなかったのでやることにw
そうメッシュホースじゃないの?って聞かれたことありますが自分的にはメッシュホースに良いイメージなくていきなりパンクしたことあったのでやっぱりここは純正部品かなぁ🤔💭

マスターシリンダーのインナーキットも購入済みだったのでやりますかねぇ💪
元々、車検整備するつもりで購入しておいたもので!
今月の初めに車検受けて合格してしまったのでやる気なかったのですがまさかこんな形でやる羽目になるとは思っても見ませんでしたよ😱





そんなわけでサクッとキャリパーのオーバーホール終了です♪
マスターの方は初めてやったのでどうやるのか?

タンクからオイルを抜いてから

取り外してバイスで固定しました

中身はこんな感じでピストンとゴム類の交換♪
自分は組んだ後にマスターシリンダー単体でオイル入れてエアー抜きしてしまいます✌️

せっかく買ったエプロン装着♪
これでブレーキ周りのリフレッシュ完了です٩(ˊᗜˋ*)و
あとはまたサーキット行く時はパット交換するだけでいいかなぁ♪
Posted at 2022/12/30 21:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月16日 イイね!

今年最後の走り納め🚗³₃

今年最後の走り納め🚗&#179;₃先月も来ましたが本日も筑波サーキットにやってまいりました🙋

なんと言っても晴れていて気温も低いことだし最高のアタック日和になりましたね٩(ˊᗜˋ*)و
といいつつ自分は晴れの筑波サーキット初めてなのでワクワクがとまりません😍

お盆に群サイ行ったメンバーで集まって筑波サーキットですw


主催の方が86乗っているので今回は86、BRZが多いのでインプとか他車種はアウェイ感がヒシヒシと感じてきますw



今回は仲間うちで同じ枠にならなかったのでちょっと残念ですがそれでもワイワイ楽しめました( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
そもそもどのくらいのタイムで走ったら速いのか?分からないのよねぇ😅
前回のSTIサーキットドライブじゃ雨だったので参考にならないしなぁ☔


とりあえず今回は43秒台に載せられたので良しとします(*^^*)(何がいいんだか)

もうベタベタにタイヤカスがこびりついていますねぇ💧

71Rもここまで使えば十分だよね( ⦿ᴗ⦿)

最後の最後でロードスターが止まってしまって終了になってしまいました(^∀^;)
ガス欠って言ってましたが遠くから見るにガス欠で止まったんじゃ無さそうですね…
気温低くて全開走行するにはとっても気持ちいい筑波サーキットでしたね💕
Posted at 2022/12/16 22:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月14日 イイね!

突然聞かれてもねぇ💧

突然聞かれてもねぇ💧先月、行ったSTIサーキットドライブでの一コマ

サーキット走行に向けて取り付けてるパーツとか聞かれても何と答えていいものやら❓
最近磨いたシフトノブを答えてしまったwww

井元先生がめっちゃ上手く書いてくれています♪
あとは、最近ハマっている機械式LSDだよねぇ٩(ˊᗜˋ*)و


帰り支度して、さあ帰ろうと思った時にマリオさんからも声かけられてびっくりしましたけどね

それがYouTubeにも上がってましたねw
サムネがめっちゃ見た事ある車が(^∀^;)
Posted at 2022/12/15 19:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

メンテな日曜日♪

メンテな日曜日♪前から頼んでいた物がまとめて届いていたのでメンテするかぁと意気込んでおりました٩(ˊᗜˋ*)وどその前に4度目のワクチン接種やぁ♪

サクッと終わってしまったので何となく焼き芋食べたいと思いスーバーに買い出しにGO

廃油ストーブを引っ張りだし今シーズンの廃油を処理しながら適当クッキングスタート♪
見慣れた86来たのでちょっと作業♪

アクセルケーブル買ったつもりがクリップだけだった_| ̄|○ il||li間違えたw
本当はアクセルケーブル交換しようと意気揚々で準備したつもりだったのに💦

気を取り直してワイパーゴムの交換♪

近々また筑波サーキット行くので天気予報を確認すると晴れ予報♪出ていたのでタイヤ&エンジンオイル交換٩(ˊᗜˋ*)و



久しぶりに四点シートベルトも取り付けてみていざ準備完了♪

充電式の空気入れも買って見たので試しに使って見ました💦これ設定空気圧にすると自動で止まってくれるのでかなり便利ね…これ買ってしまったらますますコンプレッサー使わなくなってしまうような•́ω•̀)?
今年、最後のサーキット走行さすがに雨ばっかりだったので本当に晴れて欲しいね‪☀️
Posted at 2022/12/12 01:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月05日 イイね!

そうだスバロード行こう٩(ˊᗜˋ*)و

そうだスバロード行こう٩(ˊᗜˋ*)و朝から行ったユーザー車検が思いのほか早く終わったのでさてどうしましょ?

取り敢えずダメだし食らって外したドラレコのリヤカメラ取付けて運転席も元に戻し時間はまだ10時半…
気持ち的には本庄サーキット行けるんじゃね?と調べるも12月5日は貸切日で入れなかった_| ̄|○ il||li
それじゃってサクッとスキーでもするかとたんばらスキー場を調べるも…
なんか1コースしか滑れなさそう💦
それじゃってスバロードの奥多摩か?
スタート地点まで約3時間で行けそうだったので奥多摩に行ってみることにしました🚗³₃


十里木駐車場ここがスタート地点になります♪
ここまで以外と渋滞していて到着したのが午後3時💦なんかちょっと暗くなりかけてる😅
気お取り直して払沢の滝に向かいます

程なくし到着♪スバロードの案内で必ず感想聞かれるので滝まで行ってみる

途中ガチャガチャ発見!前に来た時はこんなの無かったぞ!山男ガチャ?なんとも怪しい…しかも500円(ちょっと高い)財布開けるも500円玉なかったので諦めました(^_^;)


平日の午後しかも雨なのでほぼ人がいないのでどこからでも撮り放題w
ササッと下りて次は龍神の滝に

駐車場から滝の入口まですぐでした♪

と以外と狭い道だなぁ🤔

結構揺れる1本橋を渡って…

ちっさい滝だった(^_^;)気を取り直して夢の滝に

駐車場がかなり狭い🅿️3台ぐらいしか止められない💦

歩いてすぐでし道路からでも見える滝でしたね


一応滝らしい😅

さてこの先、奥多摩周遊道路になる訳ですがここから先で今までなかった運転席診断始まります…


なんとなーく思ったのが奥多摩周遊道路で事故起こさないための布石なんじゃないかなぁ?

紅葉橋駐車場、もうちょっと早ければ紅葉が、綺麗だったのかもですね♪


道の駅こすげなんかクリスマス🎅になってました🎄

大栗展望台まで到着♪もう日が落ちて何も見えない😭しかもガスってるしここまで来るのにめっちゃ細い林道(^_^;)
夜、しかも細くて視界悪くての三拍子揃ってる

本来ならすごく景色が良い場所らしいですが…ぶっちゃけ行っては行けない日でしたね(>_<)
あとは暗くて写真撮っても分からないので端折ります😅

ゴールの駐車場はものすごく夜景が綺麗でしたよ😍
ただここも風が強くて寒かった…
総評、何台も連なって来るところじゃないですねw
スタートする時間は午前中の早い時間が良いと言いたいところですが奥多摩周遊道路が9時からゲートオープンだったのでそれなりの早い時間でゆっくり目に来た方が良いかと思いました(^_^;)

土日じゃ人が多そうだし平日はお店やってない…いつがいいのかしらね
Posted at 2022/12/06 07:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やばい!ちょっとした油断で水没しそうになった!」
何シテル?   09/11 15:54
豊丸です。よろしくお願いします! 2015年3月25日に納車しましたwww納車1か月でオルタネータ壊れる!! などなかなかのポンコツ具合を醸し出しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5678910
111213 1415 1617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

期間限定らしいよ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:44:24
フロントドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:40:11
スバル(純正) リアホイールアーチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:18:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 丸目ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
【年式】平成12年 【エンジン】EJ20 【グレード】GDB-B WRX STI(アプ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
娘ちゃんが免許を取得して初めての車になります♩ 多分物心つく頃からダイハツ車に乗っていた ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
中型免許取得後ずーと持っています。 元々エンジン不動でやってきたので エンジンオーバー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
写真の整理をしていたら懐かしいモンキーの画像がありましたので投稿してみます\(*⌒0⌒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation