• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊丸@GDのブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

夜の舎人公園に☪️

夜の舎人公園に☪️毎週水曜日はノー残業デーってことで定時にお仕事終わらせてなんか?ライトアップされてると言う舎人公園に行ってみました♪
自宅から以外と近くてナビで検索すると30分ぐらいの場所なので丸目ちゃんに乗って来てみました♪

これ舎人公園駅の方面から入ってきて公園の周りをぐるっと回ってもどこでライトアップしてるのか?車道からは見えないのですよねぇ‼️

到着したのはちょうど8時ぐらいだったのでスモーククルーザーショー?見れなかったよ

だいたいこの辺りでショーがやってるみたいですね





ネモフィラも見頃らいしのでどこだろうと?探してみるとちょっと離れた場所にありましたよ🙆‍♀️

ネモフィラもライトアップされてます

ちょっと時間が経つとライトの色が変わります

目に優しい青や

平日なのに以外と人が多かった🥺

スモーククルーザーショーがだいたい30分おきにあるらしいので元の場所に戻ろとしたら以外と歩くので…

近くで見ようと思ったら丁度終わってしまったのよ_| ̄|○ il||li
次は電車で来た方がいいのかなぁ?

舎人ライナー出来てから一度も乗ったことないなw
Posted at 2024/04/18 07:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

オートモビルカウンシル2024

オートモビルカウンシル2024ターンパイクの桜を見てからさてなにするかな?と大観山で思案してたら面白そうなイベントあるじゃんってことで幕張メッセまで行ってきました🚗³₃
メッセに入る駐車場近くで事故がありそれを気にしていたら駐車場の入る入口を通り過ぎてしまった_| ̄|○ il||li

駐車場に入るとなかなか面白そうな車が沢山止まってました(☆∀☆)キラーン!


駐車場でもウロウロしてたら事故の交差点ではJAFさんが既に横転していたハイエースを起こしていましたw
流石、歴戦の作業の素早さに脱帽です

大きい会場だと思い来てみるとなんか?違う雰囲気出してて?
あれ⁉️やっばり違う

会場は9-10でしたのでかなり端っこの方でした💦

受付を済ましてから入ってみると

なかなかの賑わいのようでしたね♪

以外と楽しそうだぞ🎶
自分的にはマツダのブースでRX500を見たかったのだ

かつて未来のスーパーカーだよね(σ•̀ᴗ•́)σ

リヤにロータリーエンジンを搭載している。よーく見るとダウンドラフトのキャブに給排気ペリになっているのかなぁ…🤔💭
高回転まで良く回りそう♪

車内はシンプルになってますね

後ろから見たらワゴンみたいな形だけど荷物は一切積めない仕様w
これは1度発売して欲しかったよね😅

こっちはRX-8の原型になっている車両ですね♪

こちらは昨年のモーターショーに出ていた車両になるようです♪

今回はCG40周年記念って事で会場で公開撮影されていましたね📸

松任谷さんの生ビアノが聞けたり声優の古谷さんのトークが聴けたり良かったですねw古谷さんの気になる車両で赤い車は3倍速く動けるからとそっちは敬遠して白いロータスエスプリを選んでいた所も面白かったw

あの映画では水中も走れるとか?

なかなかリーズナブルな値段設定なところも良かったなぁ

このベンツ500Eなかなか良くないと思ってしまった\(*⌒0⌒)♪
フェンダーの膨らみ具合が他のEシリーズと比べて違うんだよね🤣
しかも足回りはポルシェ社が仕上げた足回り

今回、以外と値段が付いていて普段だったらASKなプライスだけどどうやらCGスタッフさん達の計らいでなるべく値段を掲げて若い人達でも買えるような趣旨も入っている様です🌱
今回、たまたま見つけたイベントで以外と面白かったオートモビルカウンシル次回、開催されたらまた行ってみたくなりましたね😊
Posted at 2024/04/13 20:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

そうだ桜のトンネルへ行ってみよう\(*⌒0⌒)♪

そうだ桜のトンネルへ行ってみよう\(*⌒0⌒)♪数年前にターンパイクの桜を見に行った時に早朝にも関わらずめっちゃ混んで居たイメージがあり桜の時期はもう行くとこないなぁと思っていました(^_^;)

今回、たまたま平日休みになったのでリベンジじゃないけどターンパイクまで行ってみることにしました( * ॑꒳ ॑*)

早朝から出発して湘南の海岸線沿いを走っていると…
なんともヤンチャ系のバイクが走っていましたね🏍
時間的にも丁度朝日が出てくる様な時間帯✨これでもう少し晴れていたらコバルトブルーの風景が広がっていたらまんま湘南爆走族の世界観なんだろうなぁ(*^^*)

自分も古いバイク持っていてもなかなか湘南まで走って行こうと思わないもんなぁw

ターンパイクは朝の5時半より走れるみたいなのでその時間を狙って到着♪

五所川原に向かって走って見ました👀
先客さんが居た……
これなんて言う車なんだろう?めっちゃ小さくて可愛いじゃない

満開は過ぎてしまったようですがここで写真撮れて大満足ですね(*^^*)

途中でも寄り道してみる


久しぶりのターンパイク走るのも楽しいですね(≧∇≦)
ついついアクセル踏んでしまいます💦
大観山まできてちょっと一休み✋😅
さてこの先、どうしようかと無計画にここまで来てしまった…🤔💭

最近、見ていたゆるキャンの聖地でもと下田辺りまで下って行くか?と思ったけどなんだか?面白そうなイベントがあるみたいなのでそっちに行ってみるか🚗³₃

小田原城当たりも桜が満開のようで寄ろうかと思ったけどなんだか?時間が押し迫って来たみたいで寄らずに通り過ぎてしまったw


Posted at 2024/04/13 10:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

肉、肉な日になってしまった💦

肉、肉な日になってしまった💦朝からレイズのホイールを洗っておりました💦
こちらのホイール、もう1台の丸目ちゃんに取りつけられていたのですが自分的にはもう使わないホイールにまだ溝がかなり残っているタイヤ…一応NS2Rだったので使ってくれる方に譲ることになりました✨
ほぼ思い出がないホイールなので惜しくもないですねw

うちまで取りに来てもらったそのまましばらく談笑w
ちょうどお昼になったのでたまには肉🍖を食べたいと思いいきなりステーキに行ってきました♪
以前は立ち食いスタイルだと思ったけど今は違うのですね🤣

お腹もいっぱいになりデザートを食べにスタバへ

この後、何しようかと…そうだ桜見に行こうってことで三鷹まで

なかなかキレイに桜咲いていましたね(≧∇≦)
なにやら入れる施設があるようなので行ってみました♪

入ってみると歴代のスバル車がババーンと見れます♪

いい眺めですねw

こちらの展示車は乗ることも出来るので乗車w
こちらの車両はGT300のレプリカだそうです‼️

こっちはニュル車になるのかな?一緒に連れてきた友達も楽しんでくれたようでしたね😂

ボンネットを開けてもらってめっちゃ観察( ⚭_⚭)✧
どこか真似できるところは無いかなぁとじっくり観察w

シュミレーターもありましたのでこちらで体験させてもらいました

この辺りで娘ちゃんからLINEでこれから行くねって‼️きたんだけど…そんな約束した覚えない💦
そんな訳で帰宅したら直ぐに娘ちゃん来てタイヤ交換…目安で貼ってあるオイル交換シール…確認するともうオイル交換時期だったのでついでにオイル&エレメント交換

夕飯はまだだと言うので何が?食べたいか聴くと肉が食べたいと…
ってことで焼肉を食べる事に



なかなか美味しくいただきました😋
そういえばミラココアのホイールは桜ってことで桜をバックに写真を撮りに行くことに

ん~暗くてよく分からん写真に…
やっばり夜はむずかしい

Posted at 2024/04/09 07:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は外すぞぉと意気込んで望んだのに返り討ちに会いました😭」
何シテル?   11/01 17:04
豊丸です。よろしくお願いします! 2015年3月25日に納車しましたwww納車1か月でオルタネータ壊れる!! などなかなかのポンコツ具合を醸し出しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7891011 1213
141516 17181920
21222324 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

ピロボール交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 07:11:12
期間限定らしいよ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:44:24
フロントドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:40:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 丸目ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
【年式】平成12年 【エンジン】EJ20 【グレード】GDB-B WRX STI(アプ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
娘ちゃんが免許を取得して初めての車になります♩ 多分物心つく頃からダイハツ車に乗っていた ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
中型免許取得後ずーと持っています。 元々エンジン不動でやってきたので エンジンオーバー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
写真の整理をしていたら懐かしいモンキーの画像がありましたので投稿してみます\(*⌒0⌒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation