• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊丸@GDのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

アドレナリンどうよ?

アドレナリンどうよ?ミラココアのタイヤ交換してきました\(*⌒0⌒)♪

やっぱり一度パンクしたタイヤはダメだよねぇそもそも不安がたくさんあるのでここは安心を摂ることにしましたw
丸目ちゃんなら多少のトラブルはドンと来いなんだけど流石に娘ちゃんが乗るココアはそうにも行かず💦
今回選んだタイヤも変なアジアンタイヤじゃなくてちゃんとした国産タイヤを選びましたw

そう言えば前はオープン価格だった気がするけど最近はちゃんと定価が書いてあるのね!
1本19030円なかなかの高級タイヤですw

溝の深さなんかも測ってみたりして……
7mmあるのですね

いつものタイヤ屋さんに持っていったら15分程で交換終わりましたm(_ _)m
流石に早いです♪
丁度お昼ご飯を食べたいねって事で軽くドライブがてらつくば山の近くにあるお蕎麦屋さんに行く事にしました
サクッと到着

12時半過ぎだったので混んでいるかなぁと思ったら以外にすんなりお店に入れました

ここの店主さんめっちゃ面白いのですよねぇ☺️
名物の鴨汁蕎麦を注文しました♪
まずは抹茶と茶菓子が出てきます

ここのお蕎麦は食べ方があるので店主が直々にレクチャーしてくれます✋

丁度到着した時間が一旦お客さんがはけたあとだったのでマンツーマンで指導されましたw
お腹がいっぱいになったところで軽くつくば山を登ってみました

ロープウェイにのって山頂まで

なかなかの景色が見られましたね\(*⌒0⌒)♪娘ちゃんを撮ってやろうか?と思ったら何やらポーズキメてました

ピンクのオーバーオール良いじゃんって言ったらガンダムのなんちゃらってキャラクターのコスプレする為に購入したようです(^_^;)
美味しそうなお団子あったのでついつい食べてしまいました

さてここからは朝日峠にちょっとばかり走ってみました🚗³₃
アドレナリンなかなかの食いつきで良さそうですね(*^^*)流石にココアのシートがゆったりベンチシートぽっいので体が左右に揺られます😂

なかなかの賑わいの駐車場でしたね
やたらとMR2が多かったなぁ😂

夕飯はステーキ食べたいとのことなのでいきなりステーキ🍖に行ってみました

うちの子一応、MTの免許を持っているのですがもう乗ってないからMTの運転の仕方忘れちゃうとか言ってましたが……
あなたほぼ教習所でしか乗ってないよね?と思いながら
今度、丸目ちゃん貸してと言われました💦
Posted at 2024/05/14 07:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

下道でGo'

下道でGo'千里浜なぎさドライブウェイからはゆっくり下道で帰ることにしました♪一応調べてみるとなんと10時間かかる見込みです💦

次の日はお仕事なので無理しない程度にゆっくりですw


そう言えば富山にチューリップ🌷が有名な所があった気かするので寄り道してみたら……

ちょっと早く到着しすぎたか?と思ったら5日までだったよ_| ̄|○ il||li



こんなに近くまで来たのに残念(^_^;)

ハイドラのCPがある所を寄りながら次は富山港展望台に

ここは9時から入れるみたいでしたが行ってみるともう開いてましたw
特に管理人さんがいる訳もなくとりあえず入って見る事に
エレベーターもなく階段です💦

一望出来る所でしたよദ്ദി^._.^)

外観はこんな感じでそんなに高く無いですねw

途中の道の駅でお昼ご飯

山菜の天ぶら付きです

案内で道の駅おがわって出て来てなんか?最近聞いた名前だなぁと思ったらスバロード長野で通過した所でしたね♪

前回来た時は早すぎて空いてなかったのでスバロードお勧めのおやき買ってみました✨
これ美味しかったよ(๑^ڡ^๑)

ここから先は前回の帰りと同じルートになってしまった💦
って事は……
碓氷峠のあのCPを取ってみるかと奮闘してみる丁度止められる場所があったので駐車

この場所、電波悪くていろいろとウロウロしてみる
某かしらもじD だといくつも走行ルートがあるみたいなw

C121ここがポイントのハズなんだけどなぁ‼️やっばり今回も無理でした_| ̄|○ il||li

夕飯は久しぶりに来たラーメン屋さん

帰りは14時間でしたねw



Posted at 2024/05/13 07:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

千里浜なぎさドライブウェイ\(*⌒0⌒)♪

千里浜なぎさドライブウェイ\(*⌒0⌒)♪丸目ちゃんで初めて砂浜走りましたദ്ദി^._.^)

日の出を狙って朝早くから来ましたが残念ながら雲が広がってた💦

帰りはそのまま下道で地道に帰ってきましたw

砂浜は意外と安定して走る事が出来るのですね

Posted at 2024/05/11 08:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

スバロード岐阜コース♪

スバロード岐阜コース♪GWも後半になりまして何処かに行きたーい💦と思い突発的に岐阜に行ってしまいました\(*⌒0⌒)♪
深夜割を使って東名を走っていきます🚗³₃
静岡PAで仮眠😪

1時間ぐらいと思ったら3時間寝てしまった( ⊙_⊙)パチクリ。
まぁ朝ごはんは茶そばをいただきました

年末、岐阜のポーズで有名になったライブカメラ前w

スバロードスタート地点は…

ここで駐車出来ないと第2?駐車場に案内されるのですがこれがエグいぐらい狭くて途中のコーナーは1度で曲がり切れないほど細くて急勾配になっています💦
やっとたどり着いた駐車場も駐車待ちで数十分待たされ‼️自分的にはここに駐車しても仕方ないのでスル~

やっと目的の駐車場近くに車を止めてスバロードをスタートさせました♪
スタートするとスグにエグいコーナーが続く道へと案内されますw

蛇穴に到着

綺麗な水が出ていますね

戸隠神社です。蛇穴から近いねw

ここは芝桜が見れるみたいですね

金山巨石郡

以外と階段が多いですね😂

岩屋ダム展望台の中ダムカードあるかと思ったら…下の管理棟みたい💦

展望台からの眺め

仕方なく歩いて管理棟まで行ってダムカードゲット

道の駅馬瀬美輝の里に到着

ここでは湧水が飲めます

法水観音

小さな観音様がいました

道の駅パスカル清美

飛騨牛串が売っていたので舌つづみ♪
ちょっとばかり小さいが美味しかった

西ウレ峠、ここで太平洋側と日本海側で川が別れるみたいですね💦

平滝駐車場

川に降りるとたくさんのマイナスイオンが出ている感じがして和めます

櫻山八幡宮駐車場(参拝者用)

ここでスバロード終了です♪
案内ではここに車止めて散策をと言ってましたが流石にそれは出来ないなぁ自分的には💦
沢山、美味しいお店が一杯あったので下の有料駐車場の止めて散策するのがベストかと思います。

岐阜スバロード休日に行くにはスタート地点とゴール地点かなりハードル高いなぁ
平日に行くのがお勧めかと思うコースですね🤔
Posted at 2024/05/07 07:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

お花畑をだす魔法🌷🌸🌺🌻

お花畑をだす魔法🌷🌸🌺🌻うちの娘ちゃんコスプレにハマっているらしく3月までやっていた「葬送のフリーレン」をやっていましたw
これ送られてきた画像!

姪っ子と一緒にやっているらしい( ̄▽ ̄;)
よくやるなぁと思いつつ作中にある
蒼月草のお花畑!これ青いお花でまるでネモフィラの花畑見たいなんだよねw
って事で見に行くことに٩(.^∀^.)งLet's go
その前に腹ごしらえで調布にあるプロペラカフェに

開店11時に行ったのにすでに並んでいた🤣
お店に入ってすぐ格納庫を見てみました😊
翼に頭がぶつからないように「頭上注意」って書いてあるけどうちの子背が小さいから大丈夫だって

おお新しいNSXある

なかなか夢のある所ですよねぇ

とりあえずハンバーガー注文しました🍔

さてここから1時間ぐらいで昭和記念公園がありますので行ってみると

めっちゃ混んでた💦さすがGWですね人が半端なかったよ

それでも一面に広がるネモフィラの花畑ば壮大ですね

なんか怪しい写真の撮り方📸してる

ちょっと立って💦ちゃんとポーズ決めてるし

本当に人が多すぎて人酔いしそうだったのでささっさと退散
下道で移動してたので丁度舎人公園には夕方到着🚗³₃

蒼いイルミネーションが幻想的

先月も来たのでリサーチ済みw
舎人公園はネモフィラの花畑をライトアップ

ここも人がめっちゃ多かった💦

舎人公園のネモフィラらはもう終わりかなって感じ
Posted at 2024/05/06 22:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のり平 さん
増車ですね~♪あのままのスタイルで出たらコペン買いそうになりますw」
何シテル?   10/30 13:07
豊丸です。よろしくお願いします! 2015年3月25日に納車しましたwww納車1か月でオルタネータ壊れる!! などなかなかのポンコツ具合を醸し出しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5 678910 11
12131415 1617 18
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

ピロボール交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 07:11:12
期間限定らしいよ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:44:24
フロントドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:40:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 丸目ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
【年式】平成12年 【エンジン】EJ20 【グレード】GDB-B WRX STI(アプ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
娘ちゃんが免許を取得して初めての車になります♩ 多分物心つく頃からダイハツ車に乗っていた ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
中型免許取得後ずーと持っています。 元々エンジン不動でやってきたので エンジンオーバー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
写真の整理をしていたら懐かしいモンキーの画像がありましたので投稿してみます\(*⌒0⌒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation