• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊丸@GDのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

スバロード和歌山コース

スバロード和歌山コースお盆休み最後のスバロードになります♪大阪を抜けて和歌山に入った瞬間かなりの山間でびっくりw
道の駅紀の川万葉の里に行く前にちょうどガススタがあったのでガソリン入れておきましたw

田舎だからガソリン高いかな?と思ったら意外と安くてラッキーでしたw
ついでに丸目ちゃん汚かったので洗車をすることに……
いつも行く洗車機と違ってブラシの当たりが強いなぁ

綺麗にしてから道の駅に到着🚗³₃
ここからスタートします

蘭島駐車場になりますここから蘭島を歩いて目指します

蘭島

竜王橋

この吊り橋めっちゃ怖いのよ💦渡ると揺れるし下がスレートなんで丸見え

手に持ってた携帯を落としたらそのまま川にダイプしちゃいますね

生石高原に寄り道

ちょっと早いけどお昼ご飯♪
お勧めは卵かけご飯らしいですが気分的に冷たい食べ物が良かったので冷やしウメうどん麺がピンク色で見た目も良いですね🙆‍♀️

ここは高台があるのでそこからの景色はグルート周りを見渡せる場所でした

デゴイチが置いてあった有田川鉄道公園


ここにも富士重工製の電車があるらしいのですがどれだったのかなぁ?


ここで昼ごはんで食べた冷やしウメうどんやら冷たい飲み物を飲んだせいか?お腹の具合が悪くなってしまった_| ̄|○ il||li
田舎だからってトイレが汚いところ無くて本当に有難いですよね🙏
ここもめっちゃトイレキレイだった

随分時間が経ってしまいましたがお腹が落ち着いてきたのでいざ出発♪🚗³₃
そう言えばスバロード的には海コースのはずなんだけどここまでずーと山道走ってますw
ようやくこの先から海沿いを走ることに

ここは夕日がキレイ見たいね

磯遊びもできそうなところですね(*^^*)

有田みかん海道展望台でゴールです

ここの展望台からは淡路島が見えますね👀昨日行ったところやw

とりあえずの目的が終わったので近くの日帰り温泉に

この日は花火大会が、あるようであまり遅くまで居られないようです💦
ここではうどんがおすすめらしいのですがお昼ご飯で食べちゃったしなぁ







Posted at 2024/08/18 08:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

スバロード淡路島コース

スバロード淡路島コーススバロード淡路島さぁ行ってみよ╮(´•ω•)╭
道の駅あわじには高速道路を渡らなければなりません!

明石海峡大橋デッカイですね
世界一大きい吊り橋らしいw

道の駅あわじに到着♪大きすぎてカメラに収まらないw

ポケモンのマンホール

ちょっと早いけどお昼ご飯

サンシャインブリッジに到着

中に入ってみると

渡れます

タコせんべいの里
ここは人が多かったなぁ普段は工場見学も出来るみたいですね

次なる神社

ちょうど神楽を踊っているのが見えたのですが写真撮ろと思ったら終わってしまったw

湯屋薬師の水ここはすごく入りずらい‼️一瞬通り過ぎてしまったよ



駐車場も狭かった

冷たくて美味しい

州本城跡の駐車場
ここでスバル車発見w
同じようにスバロードやってるのかな?

立派なお城かと思ったらレプリカのようです

生石岬展望台かなり景色良いですよ♪

砲台跡

こんなところにまで来てハッチバックで都内ナンバーしかも1桁とかてっきりあの人かと思ったよw

走っていて気がついたんだけどダムポイントが15ヶ所もあってこれは美味しいと思うもこの島の下半分側にスタンド見なかったし丸目ちゃんの燃料タンクも半分とかなり不安がよぎるパターンやね

南淡路水仙ライン駐車場までずーと海岸線沿いを気持ちよく走れます

終点の道の駅うずしお🌀残念ながら工事中でここまでしか入れません😭

仮の道の駅うずしおがありますのでそこまで移動

明石海峡大橋のうずしお🌀🌀よーく見えました

駐車場に戻るとさっき見たスバル車が居ましたよ👀やっぱり同じスバロードやってたのかな?





戻る時にちょうど夕刻だったのでキレイな夕焼け見れましたよ

Posted at 2024/08/17 16:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

薔薇の花言葉変わった?

薔薇の花言葉変わった?広島のスバロード走り終わったので次なる目的地、淡路島へ

急いでもいなのに高速に乗ってしまった( ̄▽ ̄;)

福山SAでひと休みしたら意外と沢山のバラが咲いていました

ここってバラが有名なの?

そういえば今度いくライブコンサートでバラの何かを身につけるって言うドレスコードあったんだよね!
どんなのがいいのか?模索するのに調度良い場所ありました\(*⌒0⌒)♪

ここでバラの花言葉は沢山あるんだけど自分が推してるアーティストさんは青い薔薇が好きなようなのですよね(*´ω`*)
なんで青い薔薇なんだろう?って調べていくうちに…
元々、青い薔薇の花言葉って「世の中に存在しない」とか「不可能」という花言葉だったみたいですが2002年に青い薔薇が出来てからは「夢叶う」「奇跡」「神の祝福」と変わったようですね\(*⌒0⌒)♪
いつくか購入してきたので娘ちゃんに選んで貰おう

Posted at 2024/08/16 17:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

スバロード広島コース⑵

スバロード広島コース⑵スバロード広島編もう1つありますので行ってみました\(*⌒0⌒)♪
道の駅みはら神明の里からスタートです

この日は花火大会があるようで駐車場に入るのも一苦労でした

まだ16時前なのですが既に場所取りしているようでしたね!

竜王山駐車場に到着

大きいクレーンが並んで圧巻ですね

エデンの海

ここから見える景色が良いらしい

海岸線を走れるのが良いルート



橋を渡って大芝港

ここでスバル車が来るなんて同じスバロードのルート走っているのかなぁ🚗³₃

武智丸これ元々はコンクリートで出来た船だったらしいが🚢資材不足で防波堤になったみたいですね!

星降る展望台に到着wすっかり日が暮れてしまいました






Posted at 2024/08/15 19:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

温井ダム楽しい(≧∇≦)

温井ダム楽しい(≧∇≦)温井ダムには資料館があるのですがダムカードはグルっと回ってダム事務所で配っていました

こっちが資料館の入口になりますm(_ _)m
こっちに来てもダムカードは貰えません

ダム下にも行けるエレベーターもありました

このエレベーター脇に温度計があるのでわすがこの日も暑かった

エレベーターを降りるとヒンヤリ涼しい♪それだけ冷たいので結露してますね

同じ温度計がありますが10度以上違いますね

エレベーター降りるとスグに階段が

長い通路をてくてく

やっとダム下に到着ですw

でなんだこの人形?

って思ったら
どうやらダム堤体にもいるらしい?
よーく目を凝らしてみると

下からズームしても見ずらいw
ダムの上からでも

何とか?見えるか

こんな、感じでなかなか見応えありますよ



Posted at 2024/08/15 18:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は外すぞぉと意気込んで望んだのに返り討ちに会いました😭」
何シテル?   11/01 17:04
豊丸です。よろしくお願いします! 2015年3月25日に納車しましたwww納車1か月でオルタネータ壊れる!! などなかなかのポンコツ具合を醸し出しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
456 789 10
11 12 13 14 1516 17
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

ピロボール交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 07:11:12
期間限定らしいよ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:44:24
フロントドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:40:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 丸目ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
【年式】平成12年 【エンジン】EJ20 【グレード】GDB-B WRX STI(アプ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
娘ちゃんが免許を取得して初めての車になります♩ 多分物心つく頃からダイハツ車に乗っていた ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
中型免許取得後ずーと持っています。 元々エンジン不動でやってきたので エンジンオーバー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
写真の整理をしていたら懐かしいモンキーの画像がありましたので投稿してみます\(*⌒0⌒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation