• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊丸@GDのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

オイル交換やりますか?

オイル交換やりますか?お仕事がお休みの日に限って朝からお家にいると引っきり無しにお客さんがやってくる!!
丸目ちゃんでお出掛けしたいがオイル交換しないとなぁと重い腰を上げます(^_^;)
取り敢えず車体を持ち上げて…
アンダーカバー外して

今回はディアルコアの慣らしも終わっただろうと思いデフオイルも抜く

https://minkara.carview.co.jp/userid/2674854/car/2246826/8320784/note.aspx
もうデフオイル交換は慣れたもんで注入器を作ったことでやりやすく片付けがラクになったのでやる気モリモリ💪
規定量0.8リッターですが変に余らせても余剰オイルの保管に困るので1リッター入れきりますw

やっぱり機械式LSDなのでオイルかなり汚れますねw
今までのシェアトラックLSDなんて効いてるのか、わからないデフだったのでこんなに汚れなかったしなぁwww


最近はエンジンオイル交換でバッキンも純正品をなるべく使う様にしています

真面目じゃないので規定トルクなんて知らないのでいつでも手トルクですw

気の短い自分は漏斗でチョロチョロいれるなんてまどろこしい事はしないのでトバァと入れます♪


何を思ったのか?急にミッションオイルも変えるか?と気分がのってきたのでミッションオイルも抜きます

自分の在庫でミッションオイルのドレンバッキンも純正品があったので使っておきます

前置きインタークーラーのおかけでインタークーラーを外す手間がない分これもラクなのよねぇ

なんか最近は前置きインタークーラーのおかけで冷却水漏れも早く治りましたねw

一時は今年のお盆休みはインマニ外して冷却系のホースやパイプを交換する作業で終わるのか?と思われましたが存分にお盆休みを楽しめましたね

作業が終わったのが14時過ぎここからお昼ご飯を食べていざどこ行こうかと携帯をポチポチしてたら…寝落ちzzzしてしまいました😱
Posted at 2025/08/25 07:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

ヤビツ峠行ってみた😁

ヤビツ峠行ってみた😁河口湖自動車博物館に行ったあとさてこれからどこ行こうか?となるわけですが…

そう言えば関東峠プロジェクトにあったヤビツ峠行ったことないなぁと思い行ってみました♪
途中、景色の良い公園に寄り道w

ヤビツ峠に初めてきたけどなかなか狭いのね(^_^;)
みなさんからよく聴くのでもう少し広い道幅だと思っておりました

場所によってはすれ違えない😅
なんとかCPゲット出来ましたよ
もうここは一度来たからもういいかなぁw

ルートだけ見ると楽しいんだけどなぁなかなか狭くて対向車来るのは怖いね(^_^;)

帰りに二桁ナンバーのミニが!キット大事に乗られていたのでしょうねぇ♪


今年の、お盆期間中に走った距離!9日間で3000キロ越えてましたw
いや〜走ったねぇ

オイル交換しなくちゃかぁ😅
なんか暑くて面倒くさい




Posted at 2025/08/25 06:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

8月のみ営業の博物館です😆

8月のみ営業の博物館です😆河口湖自動車博物館は8月のみの営業なので行くなら今日しかないと言うことで行ってきました😁
例のごとく下道移動なのですが気持ち遅い時間だったのか?周りにも車が多く…

道の駅道志で朝ごはん的に鹿バーガーを注文
注文してから調理するみたいで約10分程待ちます

なかなかのボリュームな鹿バーガー🍔

今日もまた見たことあるアイコンが

よこすさんとはすれ違いの時に分かったなぁwww

開場10分前に到着♪意外と多かったw

初めに飛行機館から
入って直ぐはいつもの光景

段々出来上がりつつある飛行機

一応説明

こんな状態からスタートしてます

一応、エンジンまで取付けてありましたがどうやら3個イチで部品をかき集めて組んであるようですね!流石に新品の部品は出ないし変に新しくても全体のバランスが悪くなるのかな?


なかは狭いので30分もあれば十分楽しめます


お次は自動車館、この辺もいつもと同じでしょうか?



ダイハツミゼット?

一人乗りようのトラックに真ん中シフトとは!なかなか斬新なw

往年のハコスカですね♪

あれ?こっちは6輪のF1カーじゃないですか!

今年の5月にも見たのは?
https://minkara.carview.co.jp/userid/2674854/blog/48444292/

比べたらちょっと違う個体みたいね
これって何台存在してるんだろう?

あとは昨年と同じかな?



良い感じ博物館を充分堪能出来ましたよw
Posted at 2025/08/19 07:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

車庫が占領されているので仕方なく😭

車庫が占領されているので仕方なく😭同居人がなんか?近々お祭りがあるそうなので神輿の土台を作ることになったそうです。

良いんだよ作るのは!勝手に作ったらササッとどけてくれれば問題ないのよ!
材料が切ったまま並べてあるだけ…

いや〜なんで自分が溶接せなぁあかんの?

前にアルミの溶接は出来ないと言ったのに
理解出来ないのかなぁ?

ほんとあのヤッスイ溶接機使えないからやなんだよねぇ

一応、溶接したけどw
よくよく聴いたら負け戦じゃんそれこそ手伝っても意味ないじゃんって思ってしまった


いや〜他の人のはどうなっているのよ?
って聴いたら木材使っているとかなんだってw
そんなもんで次に作る時は木材で作りなさいと言っておいたよ


朝の9時あら作業して終わったの22時過ぎだもん普通に仕事以上の作業時間で疲れてしまったよ🫠

ってが次の日筋肉痛になってました
Posted at 2025/08/18 07:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

宮城、山形ダムカード収集

宮城、山形ダムカード収集道の駅おおさとからスタート♪
諸般の事情で14日中に帰らなければいけなくなったのでダムCPが採れるところを繋げていきますwついでにダムカード貰えたらラッキー程度でしょうか😅

先ずは惣の関ダムに

そして樽水ダム

こんなところにサザンサーキットが!

https://youtu.be/XXwjVI59PFA?si=Y-9xSX2nZujj8bUJ
最近、見ていた動画でも出ていていつかきっと自分が組んだエンジン載せてサーキット走ってみたいですね♪

水窪ダムここもかなり貯水率下がっめいそうですね!ダムカードは平日は違う場所だった😅

土地改良区事務所にてダムカード貰えました😆

途中の道の駅米沢で米沢牛を堪能♪

細木川ダムでは資料室でカードを配布


道の駅田沢なごみの郷でお昼ご飯♪
店員さんにおすすめは?って聴いたらお蕎麦だそうなので


日中ダムカードゲットこれより先は何となく取得済みなようなので大人しく帰りますw

途中で見覚えあるアイコンがw

娘ちゃんにお土産渡すついでに夕飯誘ったら撃墜されたので近くのラーメン屋さんに

無事に事故も違反もなく帰宅できました👍


Posted at 2025/08/18 07:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@YAH さん
おおこれは良い情報を♪
今月、拝みに行きますよ🤣」
何シテル?   11/06 18:55
豊丸です。よろしくお願いします! 2015年3月25日に納車しましたwww納車1か月でオルタネータ壊れる!! などなかなかのポンコツ具合を醸し出しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピロボール交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 07:11:12
期間限定らしいよ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:44:24
フロントドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:40:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 丸目ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
【年式】平成12年 【エンジン】EJ20 【グレード】GDB-B WRX STI(アプ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
娘ちゃんが免許を取得して初めての車になります♩ 多分物心つく頃からダイハツ車に乗っていた ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
中型免許取得後ずーと持っています。 元々エンジン不動でやってきたので エンジンオーバー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
写真の整理をしていたら懐かしいモンキーの画像がありましたので投稿してみます\(*⌒0⌒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation