• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月04日

電柱移動完了\(^o^)/

電柱移動完了\(^o^)/


前回ブログの

鳥糞被害の叫び!


が、聞こえたのか、





電柱移動完了!!



(*^▽^*)わ~い💕♪♪



とっても
大変な作業


なんですね(^^;・・・


私も電気💡を使用するので

申し訳ない気もします(-_-;)・・・

が・・・・

でも、ここは素直😊に


✨嬉しい~✨



工事の様子




下記の写真の

植木🌳が植わっているところに

電柱がありました。



電柱が抜かれたと同時に

義母が早々に植樹🌳🌲😅・・・




視界がスッキリ



電柱一本でこんなに違うんですね😵‼️


下記の写真の右前の木のところですね😊





電柱を動かして頂くのも

いろいろと制限⚠️があるようですが、

まずは私有地内ですと

比較的移動してもらえるようです。


画面の右側の木🌳の隣も

我が家の私有地で

私有地の真ん中に電柱

があり、土地の利用にも

支障❌が・・・

ということで、

すんなりOKされました。


今は、植木🌲🌲で仕切られていますが

電柱がなくなれば

植木を撤去して少し使いやすくしようと

思っています。


これで
長年悩まされていた


鳥糞被害も軽減

されるかも^^


わーい(≧▽≦)💕







💘電柱を倒しに来てくださるって応援してくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m・・・(笑)(笑)(笑)💘
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/04 19:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AW11
鏑木モータースさん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

丑の日前に鰻丼を堪能してきました
ボンビーやんさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2016年11月4日 19:17
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

おおおお、電柱移動〜😳
糞の悩みも解消されましたね( ;´Д`)
これで心おきなく洗車ができるんじゃないでしょうか😌✨
おめでとうございます( *`ω´)笑
コメントへの返答
2016年11月5日 1:41
こんばんわ🎵コメントありがとうございますm(_ _)m
糞の悩みは解消~\( ˆoˆ )/

心置きなく洗車😱💦ですかね~

でもね、最近ふと気がついきました。

寒い・・・急に寒くなった今日この頃・・・

冬❄の洗車はかなり辛そう😩💧💧💧
2016年11月4日 20:29
こんばんは〜。

電柱移動中々大変ですよね〜。
余り遠くは動かせ無いのでは?
敷地境界線辺りかなぁ〜?

電線の位置が替わるから
被害が減ります。

隣も敷地? 駐車場拡大して
専用洗車場設置ですね〜笑
コメントへの返答
2016年11月5日 2:00
にゃんたさん、やっと電柱移動ができました。
結構前から御願いしてて、やっと💦

電柱は、隣の隣に引越しました。

そこには、使ってない空き地があって~

隣は売りに出していたので、人が買う前に慌てて買いました。来客が多くて、駐車場がなかったので・・・

本当は、屋根付き車庫が欲しいところですが、資金がないでーす(笑)宝くじ買おっかな~💵

2016年11月4日 20:45
こんばんは(^o^)/

電柱倒しされたんですね(笑)

これで糞害に悩まされる事無いですね(^ω^)

思い切り洗車出来ますね(o^^o)
コメントへの返答
2016年11月5日 2:03
電柱倒れました(笑)

せっかくメジロんさんに倒しに来て頂こうかとおもっていたのに~🤗(笑)

思いきり洗車😵💥💦

みんカラの皆さんの洗車意欲に、最近刺激されていますが、冬は無理かも~~~😱💦

しもやけができそう😩(笑)

2016年11月4日 21:03
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
電柱なぎ倒したんですね、これで洗車し放題ですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年11月5日 2:05
こんばんわ🎵

電柱引っこ抜かれました(笑)
上手に作業するので見とれてました(笑)

洗車は、必要に迫られて・・・特に好きというわけでは😱💦(笑)寒くなるとしたくなくりそ~
2016年11月5日 0:16
洗車場はいつオープンですか?(笑)
コメントへの返答
2016年11月5日 2:22
洗車場オープン😵(笑)


てか、冬になったら誰が洗うの😱⁉️
寒そう~💦洗いに来て~っ💦
2016年11月5日 7:40
おはようございます^^

わぁっ!すごい!よかったですね~(≧▽≦)
九電さんカッコいいです♪
交渉してみるもんですね^^
これでもう糞に悩まされることもなくなりましたね(´▽`*)♪

それから、お家の駐車場がこんなに広いなんていいなぁ.*☆
すごく羨ましいです^^
私の駐車場は狭いので思いっきり右に寄せて停めて、車内を歩いて(笑)
左後部ドアから出入りしてるんです(^^;)
だから収納ボックス付けれなかったし・・・
誤って右のスライドドアを開かないように注意しないといけないんですよ(^-^;
コメントへの返答
2016年11月5日 9:16
ダメ元で交渉してみるもんですね🎵(笑)

とにかくストレスの種をひとつ除去できました🤗

駐車場広いのは~田舎だからですよー。都会とは土地の値段が違います😅・・・3台とめても、都会の一台分にも満たないかと(笑)

そして、田舎だと交通機関が充実していないために、家族それぞれが車を持ってないと不便で^^;・・・その為に、駐車場は何台か止められないと😅・・・

カースさん、駐車場なかなか大変そうですね😩私ならあやまって、右スライドドアあけて、「ぎゃー😵💥‼️」てこと絶対ありそう😅💦

同居の義母も85歳だけど、バリバリ運転していますが、いつ免許返上してもらうかが問題で・・・危ないからそろそろ返上と思うのですが、なかなか本人が納得いかないようで。まだ認知にはなっていないし、私よりも元気なので、様子見の段階です^^;・・・高齢者は、免許更新時に認知のテストを受けたりはするらしいのですが、免許返上を促しても、警察が免許をとりあげることは、なかなかできないようですね・・・



2016年11月5日 8:46
冬の洗車は車にとってはいいんですよ♪
太陽光によるレンズ効果リスク減るから。
耐油手袋すると全くしもやけの心配はありませんよ。
冬の洗車は楽しい♪
コメントへの返答
2016年11月5日 9:18
冬の洗車は、車にとっていいですね~知りませんでした(笑)

でも、人間にとっては結構辛そう・・・
手袋かぁ~なるほど(笑)

私、洗車のときに自分もよく濡れてる・・・
カッパ必需品かも・・・(笑)
2016年11月7日 8:48
おぉ〜!電柱移動おめでとうございます!
白いクルマって鳥から見ると保護色らしく、狙われやすいんですよね〜。
(T ^ T)
祝賀会に呼んでください!(笑)
コメントへの返答
2016年11月7日 18:22
ありがとうございます🎵

白い車、狙われやすいんですか⁉️知らなかった~😭😭😭

祝賀会、ぜひぜひ~(爆)

プロフィール

「せっかくこの間、綺麗にしてもらったのにね😅・・・」
何シテル?   10/22 00:01
Yuki☆☆☆3です。 車好きは、子育ての間封印してました(笑) 子供達も大きくなって、やっと自分の為だけの車にワクワク*\(^o^)/* とはいえ、主人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゆーはらさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 07:35:46
しろいくまさんさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 19:30:09
ホンダ(純正) 本革シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 21:08:05

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド オデハイYuki号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2016.9.25納車されました*(^o^)/* オデッセイアブソルート ハイブリッド ...
日産 バサラ 日産 バサラ
~~~日産バサラAxis~ 2000年元旦に華々しく納車してもらい仲良く過ごしてきま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
85歳の同居の義母の車〜。 マーチが好きらしく3台目のマーチ。 白、パープル、現在はイエ ...
日産 フーガ フーガ (日産 フーガ)
主人の車です🎵 フーガはなかなか良い乗り心地~~~😀

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation