• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOSSYの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2008年10月21日

エアコンイルミ製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
定番のエアコンイルミを作ってみました。

製作にあたり色々な方の整備手帳を参考にしました。
この場を借りてお礼を申し上げます(_ _)

アクリル板の切り出しでベースの板を作成。
光が正面にくっきりと円を描いて見えるようにテーパー形状に削りを入れました。
適当ですがだいたいC1.5くらい。

装着の時は必ずすり鉢形状の広いほうが裏側に来るように。
逆に装着するとあまり光って見えませんので、LEDを組み込む前に必ず確認です。
2
LEDを組み込んで点灯試験。

アルミテープを周囲に貼って遮光してあるので、LEDの無いところにも光が均等に回ってます^^

秋月で買った10個400円の3mmLEDですが、パッケージにIV:12000mcdって書いてあります・・・確かに明るいです(汗

構成はオーソドックスなLED6個+CRD(15mA)2個です。
3
以前ドリンクホルダーイルミを作ったときに、後々電源取り出しできるようにシフトのイルミ電源からリード線を分岐させてあったのでそれを利用します。

※これはエアコンイルミ装着前の状態です。
ここの赤黒リード線からエレクトロタップで電源をとりました。
4
エアコンユニットに装着して点灯。

写真で見るとCCFLみたいに映ってますね^^;
5
カバーを締めて終了・・・と思いきや問題発生!

カバーが閉まりきらなくて浮いてしまい、4つボタンが引っ込んだままになってしまいます(T_T)

急遽取り外して配線保護の熱収縮チューブやらアルミテープを剥がしてスリム化してみましたが、やっぱり配線がつっかえた感じになってしまいます。

とりあえずカバー裏の赤線で囲んだ部分(写ってませんが手前の部分も合わせて計4箇所)をニッパで切って配線を逃がして、やっとフタが閉まるようになりました。
6
完成~!

まばゆいです!

もう少し光量落としてもよかったなとも思いましたが、嫁からもクレームが来なかったのでこれで良しとします(笑
7
ドライバー目線。

運転の支障にはならない程度に明るいですw

大満足!
8
ふと気づいたんですがダイヤルとカバーって、こんなにすき間あいてたかな・・・(爆

考えてみたら、3mm厚のアクリル板を使ったから配線が干渉したのかもしれません(汗
配線の厚みも考えると2mm板くらいがちょうどいいのかも。

厚みがあれば光る面も増えて光量も増すハズなので、明るさ追求の人は3mm板で下の部分に配線の逃げ場を作ってやって厚み合計が3mmに収まるようにするといいかもです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス クリーニング

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

リトルツリーを正面に向かせたい

難易度:

運転席のパワーウィンドウ異音 ギア交換

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

フロントガラスのみガラコ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月23日 8:08
これは・・・NC大活躍だぁ~♪
流石に綺麗ですね!そのまま商品になってもおかしくない!
イヤすでに超えてる気がします。手加工じゃこのラインは出ません!!

・・・欲しい!!えーっと2㎜板で発注しても良いですかぁ(爆)
コメントへの返答
2008年10月24日 0:49
2mmバージョンの人柱(笑)と、
気長に待っていただけるのならOKなんで、ご希望でしたらメッセください♪
2008年10月23日 9:20
はじめまして。
あの手ごわいアクリル板を精密に切り出ししているので驚きました。
NCフライスを使われているのですか?
それにしても驚きです。
テーパー形状の加工なんかはイシヤマさんの品とは違ったこだわりが見られますね。
相当手間がかかりそうですが。
コメントへの返答
2008年10月24日 1:51
はじめまして!
加工にはNC彫刻機を使用してます。
レーザーカットとくらべると長短ありますが削りができる分表現の幅は広いですね^^
テーパー加工は自分でも上手くハマったと思いますw
工程増えますけど満足度高いです^^v

プロフィール

「[整備] #CX-5 車外および車内の温度測定 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/267543/car/2953388/5864264/note.aspx
何シテル?   06/10 18:32
13年乗ったプレマシー(CREW)からCX-5に車種転換しました。 車に乗ること、車いじりが楽しくてしかたありませんw 皆様よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CURT ルーフカーゴ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 15:37:53
【CX-5】Terzoルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 15:35:35
CX-5とマルチバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 02:41:49

愛車一覧

マツダ CX-5 HOSSY号 (マツダ CX-5)
力強さと美しさを兼ね備えたカッコイイ車だと思います。 最初は流行りのSUVには意地でも乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一目ぼれして以来、13年間よき相棒でした。 20万km近く走ってあちこち不具合が出てきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation