• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老いも若きも男も女もの愛車 [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

俺のバネット NV200 タコメーターを装備した👊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
物は pivotさん マルチゲージX80
OBD接続で、手軽なのと
面倒な 配線引き込み無しので 良いところ。
※画像は 関係ないのは確かで 御座いますが!
キン肉マン評論家としては、
この、パルテノン&バイクマンの
やり取りは 流石に、ラーメンマン戦に
於いての緊張感がバキバキに伝わって来てゾクゾク来るぜ👊 ※
2
NV200先輩方 押忍押忍!
色々と参考にさせて頂きます押忍👊

調べてる過程で どうやら
OBDは 常時電源らしい💧
の事で 秘密(のアッコちゃん和田あき子さんでは無い)兵器
OBD分岐ケーブル
3
ACCから 電源を取れる優れもの( ^ω^)
商品ラベルによると↓

ほにゃららなんちゃら
備のポートを用意することが!
4
僕は 素直な性格な方なので(70%)
素直にACC接続で 動作確認👌

因みに ピボットさんの別商品
水温計 デジタル表示の物と迷い。
そちらは 縁がメッキの為 こちらの
黒い縁の物を選定した😊
メッキは好みでは無い😅
5
固定は 面ファスナーと言う名のバリバリ 真夏の夜にバリバリ
ハの字のスリックバリバリ🎵

配線処理の為に、メーターパネルカバーは外した。

外したので 掃除も兼ねて(^^)
6
ハンズフリー機能のマイクは
納車時の 両面テープ留めは 位置共に気に入らなく、コードのクリップも剥がれてるやんけ💢 これもバリバリ バリバリ伝説
バリバリマシンで対応した。
7
照明は、常時点灯との事。
8
イイヨイイヨイイヨイイヨ( ´∀`)b
調和してるんね( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

車検そろそろだけど 付けたまま平気すかね?
タコメーター付けた事で 相当やる気んなったわぁー( ゚Д゚)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デッドニング 防音 防寒

難易度: ★★

内装変更貼り付け

難易度: ★★★

社用車の鉄チン🛞センターハブのサビを落とします💪

難易度:

換気扇リノベしました

難易度:

アシストバー取り付け

難易度:

デカール貼り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月8日 23:06
こんばんは🌙😃❗
うーん、車検は結局のところ検査官次第かと思うのですが、警告灯が隠れたりしてたら、恐らく言われるかなぁ('_'?)
あとトリップも確認するので、そこら辺も見辛かったり、すると言われちゃうかもf(^_^;

あとは取り付け状態ってとこですかね。

あくまで参考ですが


コメントへの返答
2021年3月8日 23:29
お疲れ様です(^^ゞ

前回の 単車の初のユーザー車検での
情報収集では やはり
検査官での・・・その時は 運良くでしたが😅

アシストグリップ タコメーター外して
望むしか。
無難に💧ですね👍️
ありがとうございます( ^ω^)

プロフィール

「@yousan03 さん
僕も 良くわかります。
県道 国道の広い交差点でも
それを行う意味が?
現代人の感覚のズレ
運転技術の低下ですかね。」
何シテル?   01/24 23:50
元815のTKCです。 自らで出来る事 出来そうな事は 率先して行う事をモットーに楽しんでます。 他に地酒 本格焼酎 へビィメタル/ハードコア 創作木工大工 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA CB1300(SC40)キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 21:18:57
フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 12:54:40
白けた黒樹脂パーツを蘇らせてみたら、想像以上に気分爽快だった!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 19:18:04

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
理想の車です。 自らの生活環境にハマった 現行車では少ないMTも◎ 適度なボディサイズ ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
本気で手抜きで適当な方針です。(多方面に於いて)
日産 セレナ 日産 セレナ
親父の形見
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得後 これしかないと決めて 3年ほど乗ったかな  夜な夜な峠通い サーキットにも行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation