• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jinchanの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

電動シートリニューアル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
GWが始まると、従兄弟から「納屋を片付けしてたら、V35クーペの純正シートが出てきたけど、どうする?(引き取って?の意味)」と。
余りにも昔の事なので忘れてましたが、10年前に◯◯オクで入手しました本革シート、我が家に置場所無くて預けていたものでした。

ほぼ屋外と言える場所に、10年間眠っていた(放置かな?)、350GTプレミアムの本革シートは、どうなっているのか?

答: ネズミに食われたような損傷は無し!しかし、フレームは真っ赤に錆び、レザーはカビで白く汚れ、本来黒のステッチは、錆び色(オレンジ)

インフィニティG35シートも、へたりがひどく気になっていたので、やるしかない!
2
マジックリンで汚れを浮かして、水拭きを何度も繰り返し、仕上げにレザーワックス。
運転席お決まりの、右サポートは、案の定ウレタンボロクソでしたので、100均のキッチンスポンジ詰めて、接着剤流して形を整え満足度アップ!

載せ替えは、明日に。
3
本日、こどもの日。
還暦近い大人が、朝からルンルン作業。
運転席のクソ重いシートを交換します!
女子をお姫様抱っこする感じで(笑)
4
シート外して、カーペットに掃除機かけて、水拭きして、2脚やるのにお昼まで掛かりました。(涙)
もちろん、電動調整機能を全て確認いたしました。

座ってみたら、「いい感じ!」
5
驚いたことに、シートの背もたれ部とヘッドレストの形状が、G35クーペと違うのです!
G35は、なんか、ロボット兵に見えるかも。
6
ヘッドレスト形状は、全く別物!
どうしてなの?
アメリカ人と日本人の違い?
そこまで、専用設計していたのかね?
あー、不思議!
7
長いことお世話になりました、G35助手席シート(笑)
ややこしい話ですが、G35シートは加工無しではV35には取り付かず、運転席フレームにG35の助手席シートクッション等を組み上げてます。
ですから、ランバーサポート機能は運転席ではなく、助手席シートに付いてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

エキマニ交換

難易度: ★★★

レカロシートカバー取付(座面外し)

難易度:

レカロシート取付

難易度:

レカロシートカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンパクトカーの中で1番カッコイイ http://cvw.jp/b/2676148/47740718/
何シテル?   05/25 00:10
Jinchanです。今更ですが、みんカラデビューしますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリア純正光るエンブレム手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 10:44:09
オーラのエンブレムを光らせてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:24:15
TVが見たいし&ナビをイジリたい!キャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 22:50:24

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2014年7月から、V35クーペに代わり、往復50キロの通勤快速車輌として導入しました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2003年1月の国内販売時から、スカイラインクーペを愛車にしております。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
不具合も不満も無かったのですが、Z12キューブに代わり2024年4月27日に納車となりま ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
長年所有していたC35ローレルに代わり、2016年6月に購入した奥様専用車輌です。 最近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation