• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月18日

アクティブPDC緊急ブレーキ機能 (其二)

アクティブPDC緊急ブレーキ機能 (其二) 前回の『アクティブPDC緊急ブレーキ機能』についてですが、最近気が付いたのですが、バックで駐車場に入れる時に緊急ブレーキがかかった時にiDriveのモニターの上部に『アクティブPDC緊急ブレーキ パーキング操作での非常ブレーキ介入』という表示が現れますので、これをタッチ選択します。すると、モニターの右側に『障害物検知。緊急ブレーキが作動しました。』のメッセージとともに次の2つの選択肢が表示されます。

 『OK』
 『このパーキング操作ではオフ』

ぶつからないのが分かっているので、そのままバックするために2つ目の『このパーキング操作ではオフ』をタッチすると一時的にクティブPDC緊急ブレーキがOFFになるので、そのままバックで車庫入れできます。

これを知る前は、車を一旦前進して再度バックするなどしていたのが、タッチパネル操作でそのまま後退できるようになったので大変楽になりました。

その他の方法としては、『アクティブPDC緊急ブレーキ』がかかった状態で約15秒ほど待つと緊急ブレーキ機能が解除されてそのままバックできるようにもなります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/18 02:19:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年10月18日 11:43
こんにちは
自宅駐車場で右前角で障害物(出っ張りの柱)で毎回同じく緊急停止してしまいます、現在は「アクティブPDC緊急ブレーキ」下にある「サイドの□」を外しエラーは出なくなりました、それでも極近づきすぎると超音波センサーPDCやPMAが感知し警告が出るので安心しています
緊急停止も便利機能ですが迷惑な時も有りますねw
コメントへの返答
2022年10月18日 23:25
こんばんは。
 私も同じ設定で「サイドの□」は外れてますが、それでも度々緊急停止します。
 昔は接近警告音と箇所表示が出るだけでしたが、今はモニターに俯瞰画面など出るし、緊急ブレーキは同乗者にびっくりされますがぶつけないためのこの機能は必須ですね。ただ、止まるたびに何度も前に前進してまたバックしてを繰り返していたのが、タッチパネルで今回だけOFFできる機能を見つけてからはあまり運転が下手な人と周りの知らない人に思われなくなったと思いたいです。。。。
2022年10月22日 21:13
この情報、非常に助かりました!
iDrive7に乗って2年半ですが、毎回位置が決まるまで何度も入れ直してました……
コメントへの返答
2022年10月22日 22:21
こんばんは。
良かったです。
私も車庫入れで急ブレーキがかかるたびに最初からやり直ししていたのですが、なんで今まで気が付かなかったのか(メッセージを読んでいなかっただけですが)と思いました。

プロフィール

「天気も良くて風もほとんど吹いてないので綺麗に洗車できました。花粉も少なくなってきましたしサンルーフのガラスの縁のゴムに付着した花粉と汚れもきれいに拭き取りました。」
何シテル?   04/29 11:07
最後の純ガソリンエンジン車としてBMWの直列6気筒エンジンのG20に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ8コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 00:45:18
ISTA+ 4.39.20へのバージョンアップと日本語化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 22:22:52
VAM_HORN_AT_SECURE復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:44:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 縁あってBMWの直列6気筒ガソリンエンジン(シルキーシックス)搭載車に乗る事になりまし ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
ディーラーに展示していた4GCをたまたま見かけてそのスタイルに惚れ込んで、衝動買いしてい ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
スタイル重視の4ドアピラーレスハードトップで「エキサイティング・ドレッシー」の名に恥じな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation