• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月18日

思い込み。第七弾(代車)

思い込み。第七弾(代車) ディーラーに一年点検(4年目)で車を持っていき、帰りに代車を貸してもらいました。
今回は「M235i xDrive グランクーペ」でした。
グランクーペと言いながらF36と比べてコンパクトな車体で居住空間を確保するためボンネットを短めにした分ちょっとボディーに太った感がありますね。
エンジンパワーは306㎰の2.0ℓ直4ターボエンジンという事で十分あって踏めば踏んだだけ加速してくれる感じでした。また、Sportモードだとマフラーの排気音も低音で太く響いて良い音がでていました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/18 18:24:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プリウス
REバンケルさん

車選びは難しい
夢夢(むむ)さん

新型フォレスター試乗
ステブルーさん

この記事へのコメント

2024年8月18日 20:18
こんばんは。

以前、代車で218dグランクーペをお借りした事ありますが、スポーティーでカッコいいと思いましたが、FFのせいかなんか乗り味が悪かったです。

M 235のAWDは、FRベースの3シリーズみたいな乗り味ですか? 
やはり、2シリーズの延長ですか?
コメントへの返答
2024年8月18日 22:00
こんばんは。

2シリーズのグランクーペのプラットフォームはFFベースなのでこのM235i xDriveもFFベースのAWDになります。とは言え、8速ATでシフトレバーもまだ残っていますしトルセンLSDも搭載してさらに電子制御して姿勢制御もしているらしいのでアクセルを少し踏み込むぐらいではFFのトルクステアは出てこないのではと思っています。
個人的にはFRが好きですが。

プロフィール

「天気も良くて風もほとんど吹いてないので綺麗に洗車できました。花粉も少なくなってきましたしサンルーフのガラスの縁のゴムに付着した花粉と汚れもきれいに拭き取りました。」
何シテル?   04/29 11:07
最後の純ガソリンエンジン車としてBMWの直列6気筒エンジンのG20に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ8コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 00:45:18
ISTA+ 4.39.20へのバージョンアップと日本語化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 22:22:52
VAM_HORN_AT_SECURE復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:44:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 縁あってBMWの直列6気筒ガソリンエンジン(シルキーシックス)搭載車に乗る事になりまし ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
ディーラーに展示していた4GCをたまたま見かけてそのスタイルに惚れ込んで、衝動買いしてい ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
スタイル重視の4ドアピラーレスハードトップで「エキサイティング・ドレッシー」の名に恥じな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation