• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
tosiの愛車 [スバル レガシィB4]
プッシュスタート取り付け
1
私のレガシイはスマートキーに改造しましたがせっかくキーも出さずに乗り込んでもやっぱりキーを差し込んでエンジンを掛けなければならず面倒くさくなってきました,そこでプッシュスイッチを購入すれば後はリレーで何とかなるかと思いポチッと購入したのがスマートスタートシステム、モデル番号:AOSJ NQ-ST9002-1026、ブランド名:AOSJなる訳の分からない中華製、届いてすぐに後悔したのがトランスポンダーと言われるセキュリティシステム、、何とかスルー出来るかと思いましたが私には無理でした。((+_+))<br />
しかもエンジン止めてコイル付近にチップがあるとピコピコ鳴りぱなし、使えねーやちゅ,しかもレガシイにはイモビが付いててこれが曲者、数千円出せばキーをコイルに差し込んで使えるイモビ無効化出来るキットもあるそうですが、わざわざ買うのも少し悔しい、いろいろ検討した結果キーシリンダーを外してコイル部分だけにしてイモビチップを張り付ける方法、ちなみにキーシリンダー外さないとハンドルロックが作動するしキーを刺したままでは防犯上危ういし、差し込むだけのダミーキーを作ってもイモビが作動しません。
私のレガシイはスマートキーに改造しましたがせっかくキーも出さずに乗り込んでもやっぱりキーを差し込んでエンジンを掛けなければならず面倒くさくなってきました,そこでプッシュスイッチを購入すれば後はリレーで何とかなるかと思いポチッと購入したのがスマートスタートシステム、モデル番号:AOSJ NQ-ST9002-1026、ブランド名:AOSJなる訳の分からない中華製、届いてすぐに後悔したのがトランスポンダーと言われるセキュリティシステム、、何とかスルー出来るかと思いましたが私には無理でした。((+_+))
しかもエンジン止めてコイル付近にチップがあるとピコピコ鳴りぱなし、使えねーやちゅ,しかもレガシイにはイモビが付いててこれが曲者、数千円出せばキーをコイルに差し込んで使えるイモビ無効化出来るキットもあるそうですが、わざわざ買うのも少し悔しい、いろいろ検討した結果キーシリンダーを外してコイル部分だけにしてイモビチップを張り付ける方法、ちなみにキーシリンダー外さないとハンドルロックが作動するしキーを刺したままでは防犯上危ういし、差し込むだけのダミーキーを作ってもイモビが作動しません。
カテゴリ : カーセキュリティ > カーセキュリティ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以上
作業日 : 2019年03月31日

プロフィール

「マイクロスコープ購入 http://cvw.jp/b/2676607/44052345/
何シテル?   05/31 21:01
昔はラリーやダトーラに少し参加してましたが、最後はスポーツカーと中古インプに乗りましたが、調子に乗ってエンジンが逝っちゃいました、現在は平成17年、レガシーB4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メ-カ-オプションのクルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 16:47:52

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシイ に乗ってます
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシーB4ブリッエンに乗っています。 昔はレオーネちょっと前はインプレッサ、チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation