• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HideOjisanのブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

8月5日 川島オフ!

8月5日 川島オフ!2日連続こんがり焼かれて噴水になってたひでおじさんですこんばんわ(=゚ω゚)ノ


昨晩ブログアップしようと画像加工してたのですが、睡魔に勝てずPCチェアに座ったまま爆睡してしまい・・・アップできませんでした(汗

本日昼間は休日出勤で、会社敷地内でこんがり焼かれて・・・(;´Д`)


という事で、昨日行われました「川島オフ」のブログをカキカキ。


御殿場オフ以来の少し大きめなオフ会という事で気合が入ります・・・が

前日・・・夜間作業となってしまった為、木曜日の夜に洗車。
車内も少し汚れてきてたので、洗車機通して全体的にアッサリとw
※手洗い洗車の出来る洗車場は全てクローズです・・・

雨降るなよと祈っておりましたが祈り通じず・・・金曜の晩土砂降り(;´Д`)
夜間作業が思いのほかあっさり終わったのでそそくさと帰社。
当然JADEはずぶ濡れ・・・少し拭こうかと思ったのですが湿気が凄く断念して帰宅。

オフ会当日は6時起床!
チャッチャと身支度して、きっとずぶ濡れのJADEを拭いて少しでも綺麗にしてやろうと駐車場に行くと・・・


殆ど乾いてる (;´Д`)


このまま全部拭くと当然傷だらけになるので・・・残ってた水滴を拭き取る程度のみ行い準備完了。

朝マックを仕入れて高速へ

館山道~京葉道~東関東道~首都高湾岸線~首都高台場線~環状線内回り~首都高池袋線と走行し、与野で下道へ。

ナビのいう事を聞かない運転手なので少し遠回りしながら会場へ到着。

先着してた方々と駄弁っていると皆さん続々と到着~^^

集まった皆さんで食事を済ませ、近くの公園駐車場へ移動。

ナビの言う事聞いていたら遠回りしてしまいました・・・スイマセン(汗

到着すると・・・イジイジ&駄弁り開始!

今回はお初の方やおひさの方もおりましたので・・・毒撒きも半端じゃなかったですww


イジイジする人とスケボーする人w


灼熱の陽気の中、作業お疲れ様でした<(_ _*)>

作業も終わり、面構えも良くなったという事で撮影会開始!

「お披露目会」でもあった今回のオフ会。
主役tsykdさんとウミンチュさんのコラボ

バリっと決まってますねぇ・・・
この2台の毒にはご注意をw

初参加のすしやさんと70さんとの20inchコラボ^^

モダンスティール・メタリックとホイールカラーのマッチングが絶妙で渋く決まってます^^

オヒサです~のhoshi-noさん&70さんのコラボ

モラージュでお会いした時からかなり進化しておりました。
今後の進化も楽しみです^^
70さんは近々(さっきパーツレビュー上がってたw)にイメチェンするとの事。
20inch最後の姿? イメチェン後も非常に楽しみです^^

遅れて合流した方も含めて9台のJADEが集まりました^^




最後にウミンチュさんとすしやさんのコラボ


※他にアップ出来そうな写真はアルバムに上げておきます^^

暑さで体の限界が近づいてきたと感じて先上がりさせて頂きました<(_ _*)>

帰りは与野インターへ向かい、途中のファミレスで夕食。

首都高池袋線~首都高環状線~首都高小松川線~京葉道路~館山道と帰還。

帰宅して・・・いつもはしない晩酌などをしたら画像編集中に撃沈 (;´Д`)
アップが遅れ申し訳ございません<(_ _*)>


オフの毒はやっぱ強烈ですね・・・

19inch買えばよかったかな・・・と思う事も(汗

クルマがクルマなのですがこのクルマならできる「峠ハイペース走行」を考えると19inch行けないんですよね・・・(;´Д`)
先日走った箱根のあの感覚・・・忘れられません(*´Д`)
やっぱ次の大きな買い物はブレーキかな・・・
お金無いから野望で終わってしまいそうだけど(汗

参加された皆様、暑い中お疲れ様でした&ありがとうございました<(_ _*)>

次回もまた宜しくお願い致します<(_ _*)>
Posted at 2017/08/06 22:33:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年07月31日 イイね!

仕事~買い物~撮影ドライブ~捕捉される~プチオフ♪

仕事~買い物~撮影ドライブ~捕捉される~プチオフ♪今週の金曜日・・・ちょっとした夜間作業が入ってどーしよー(;゚Д゚) と思ってるひでおじさんですこんばんわ(=゚ω゚)ノ

只今8月25日~28日のロングドライブに関する脳内作戦会議を行っております。
行先は嫁さんの「のんびり出来てリフレッシュ出来る所!」という希望に沿って選定しております。
行くのがなかなか大変な所ですが、自分も30年ぶりの場所なので結構ワクワクです^^

あとは・・・根回しして休み確保だな←これが一番重要!


以下昨日の思い出w

昨日は朝より休日出勤で野田の客先まで出向いて出張修理。
16:00少し前に何とか作業完了!
残りの休日を1分でも多く楽しむ為、マックのドライブスルーを昼食にw
渋滞も殆ど無く、会社に寄ってJADEに乗り換えて帰宅したのか18:00^^

道中・・・社用車のベルトの匂いに悩まされ・・・どうしようか検討。
Tシャツ経由でJADEに匂い移りするのも嫌なので・・・


シートベルトカバー付けよう^^


という決定を自宅到着寸前にし、東雲SABへ行くことに。

ささっと着替えて給油して出発!

東関道の渋滞でどうなるかと思いましたが・・・無事到着!

色々検討した結果・・・スパルコのシートベルトカバー2セット購入。
1セットはJADE用 もう1セットは社用車用w
ベルトに直接触れる場所も減るし、定期的にカバー洗えば問題解決!と安易な考えですw

欲しいものも手に入れ・・・せっかくここまで来たので撮影ポイントどっかないかな~とお台場へ。




うーん・・・微妙・・・



ベイレインボーブリッジ入れたいなぁ・・・(;´Д`)

移動し、公園の駐車場へ・・・



もうちょい何とかしたい・・・

やっぱ止めた場所が悪かった(;´Д`)  (空いてなかった)

仕方なく600円払って出ようとすると・・・0円w
滞在時間が短かったのでお金掛からなかったようです^^


この頃・・・みん友さんに捕捉されていた模様(汗


ハイドラ画面は見ていたのですが全く気が付かず・・・



辰巳に寄って帰るか^^


と、辰巳第一PAへ移動。


お高い高級外国車や爆音の車が多数(汗

コソコソと撮影会(汗



オートモードで撮ったバージョン



夜景モードで撮ったバージョン

どっちも一長一短あっていつも悩むんですよね・・・

本日のお気に入りw



一通り撮ったところでみんカラを見てみると・・・みん友さんがこっちへ来そうな気配^^

ハイドラで行動監視していると・・・こっちに向かってくるw
みんカラチェックするとこっちに来るとの事^^
辰巳PAに居るとお知らせ。

サーバーの調子が悪かったのか・・・みんカラのお知らせ機能が沈黙してたんですよね・・・

みん友さん最後のお知らせを見れなかったらしく・・・

ハイタッチ後通過w

その先で曲がって止まったので下道来たと判断。
「見てくれ~~~」と祈りながらお知らせ。

枝川ICで下に降り、止まっているところを目指すも・・・

みん友さん移動開始ww
しかも別ルートから自分の来た方にw

「お願い止まって~~~~」と祈りつつ追走w



合流出来ましたヾ(≧▽≦)ノ

initial JD さん ありがとうございました<(_ _*)>
短い時間でしたが久々のプチオフ楽しかったです^^
またの機会も宜しくお願いします<(_ _*)>

楽しい駄弁りの時間もあっという間に過ぎ・・・

日曜の夜なのに遊びでお昼過ぎに帰ると何言われるかわからないので、そそくさと帰りましたw


今度の土曜日はオフ会!
でも前日夜間作業となる悲劇 (ノД`)・゜・。
クルマ洗って行くのしんどそうだな・・・・(汗

早く帰れるように頑張らなくては!
Posted at 2017/08/01 00:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年07月29日 イイね!

なんだかんだでJADE三昧^^

なんだかんだでJADE三昧^^明日の仕事が憂鬱で仕方ないひでおじさんですこんばんわ(=゚ω゚)ノ



休日出勤はまぁいいんですよ。

でも明日は客先まで行かなきゃならなくて、大体渋滞酷し!で移動時間ばっかり掛かるんですよね(;´Д`)

とっとと終わらせてとっとと帰ってこよう・・・



先程上げたパーツレビュー&整備手帳の作業を昼から行いました。

最初は会社で作業しようと思ったのですが・・・



今日は行っちゃダメだぁぁぁぁ



という何かお告げっぽいものを感じて、ホームセンターの屋根付き駐車場で作業を行いました。

工具も取りに行ってないので・・・

今回必要なもの+αを場所代として購入。

作業は1時間ほどで完了し、そのまま「手洗い洗車」を満喫できるガソリンスタンド洗車場へw

天気が心配でしたが降る事も無くのんびりホース洗い^^

ボンネット、フロントバンパーが虫だらけだったので、メンテナンスクリーナーでフキフキ。

全部をやる予定は元々してなかったのですが・・・ここで嫁から帰るコール。(本日嫁さん仕事でした)


キリの良いところで作業を切り上げ帰宅。

風呂入って廻る寿司屋へレッツGo!


たらふく食べた後はナイトクルージング^^

館山道~京葉道~首都高速7号小松川線~首都高速9号深川線~首都高速湾岸線~首都高速台場線と進みベイブリッジ脇のPAへ。



夜の撮影は難しいですね・・・微妙にピンボケ(汗

良い時間になったので自宅へ。

首都高速台場線~首都高速環状線~首都高速6号向島線~首都高速7号小松川線~京葉道路~館山道 と帰ってきました。


昼間取付けたブツですが、明るさも適当でなかなか良い感じです^^

色々ミスって写真少ないですが、整備手帳無かったので上げておきました。

明日はチオビタ飲んで頑張るか。
早く終わらせて少しでも休みを満喫しよっと^^
来週末はオフ会だし、気合入れてがんばろー♪
Posted at 2017/07/30 02:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | じぇーど | 日記
2017年07月29日 イイね!

今後のイジイジの方向性・・・

今後のイジイジの方向性・・・ブツ着弾待ちをしているひでおじさんですおはようございます(=゚ω゚)ノ



明日ガッツリ「休日出勤」となってしまいました(ノД`)・゜・。
木曜日行った客先なのですが、その日頑張って軽い作業残しにして日曜日はJADEで出撃!と思ったのですが・・・




オーバーホールしたエンジンのドレンプラグ忘れた (;゚Д゚)





という事件が起こり・・・
手持ちパーツで何とかしてたら時間が掛かり・・・


残念無念な結果となりました(汗



1日しか無くなってしまった休みを有意義に!と思ったら
なかなか着弾しない(´・ω・`)
まぁ・・・まだ朝の9時ですからね(汗


JADEさんのイジイジですが

購入初期とは全く違う(汗)着地点ですが、「大体こんな感じかな」と思われるところに落ち着いた感じです。

まぁ・・・細かいところは色々ありますが(汗
(現在ブツ待ちしている事を考慮してお察しください<(_ _*)>)

車高調、アルミ、ライト類LED化、エアクリ、パワーアップ この辺がクリア出来たので^^

エアロも行きたいところですが・・・
現在の車高だと行けなくなるとこ多数&ノーマルでもいいかな?ってとこでバランス取れてますw

フロントバンパーのグリルをアルミメッシュ化なんてことも考えておりますが・・・


色が決まらん(汗


黒 ・・・ 定番で安定ですがちと変わった事したい
シルバー ・・・ 目立ちすぎそう(汗
青 ・・・ バンパー廻りが重く見えそう・・・
アクアブルー ・・・ 色が軽すぎそう
赤 ・・・ 目立ちすぎてバランス悪そうな気が・・・

という事で多分そのうちww
アルミメッシュ自体安いから色々試しても良いと思うのですが・・・


バンパー外すのメンドイ(;´・ω・)


という事で今後の目標


マイナーチェンジとか生産終了とかで速攻姿消しそうな純正OPを優先
同じ理由で姿消しそうな無限製品


この辺狙いで^^




ここまで書いて思い出した・・・




ブレーキ忘れてた(;´・ω・)
でっかいキャリパーのキット欲しーなー・・・



もう暫く毒が回り続けるみたいですヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2017/07/29 09:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 脳内作戦会議 | 日記
2017年07月24日 イイね!

プチオフ?

プチオフ?お休み終了!明日から頑張るぞ!  って気になかなかなれないひでおじさんですこんばんわ(=゚ω゚)ノ




本日は昼くらいまでグダグダし、午後から休日出勤・・・




先週外してきたエンジン3基を2時間ほどで分解w
想定内の壊れ方でしたが・・・水曜日までにどうやって仕上げようって感じです(汗



その後社用車をネッツトヨタへ持ち込み。
少し前に行ったリコール修理後の経過(燃料漏っていないかとか)を点検したいとの事でした。


問題なく点検作業も終わり、会社へ戻りJADEで帰還・・・


いや、ちょっと待て


昨日渡せなかった(日光に行ってて荷物受け取れなかった)快気祝いを渡しに行くかと・・・


柏(エナン邸)到着w



出発前に連絡入れてからの訪問なので襲撃に近しww


近所のコンビニに移動し2時間ほど熱くて楽しい駄弁り^^
ベンチも用意して頂いたので何時間でもいけそうなww

てか・・・夜のコンビニ駐車場でオッサン二人何やっているんだって感じ(;´Д`)

色々な話を聞けて今後が楽しみになりました(´艸`*)

エナンさん、襲撃してすいません<(_ _*)>
快気祝いでご勘弁ください<(_ _*)>
今度は手ぶらで襲撃しますので宜しくですww




そういえば・・・

ホンダからのお便りまだ来ませんねぇ・・・

マイDに電話して聞いてみたら「よくご存じで(汗」って感じw
お盆の帰省時に合わせてチェックしてもらうよう手配。
ビンゴなら9月に点検入れるのでその時に部品交換とお願いしました。



チェック時も入庫仕様にしないとダメか聞いたら・・・

グレーとの事w

出来れば戻してとの事でしたが・・・時間が無さそう(汗

まぁ、マズかったら指摘されるだけみたいなので、指摘を真摯に聞いて12ヶ月点検に活かしましょう^^
Posted at 2017/07/24 00:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「復活模索中・・・ http://cvw.jp/b/2677228/48565278/
何シテル?   07/26 22:38
ひでおじさんです。 40代後半のおっさんです。 HONDA好き発症は高校生の頃。 バイクの中型免許取得後、解体屋でVF400Fに出会ったのがきっかけ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近はネタが無い・・・(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 19:31:01
ホンダ(純正) ボンネットガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 04:19:50
無限ハイドロフィリックLEDミラーの取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 22:55:33

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
会社のクルマ、写真無し。センターコンソールとルームライトを使いやすく変更。 他の社員の ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に乗ったシビック。 手放したくなかった・・・・
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2017年(平成28年)9月10日納車 (*´▽`*) ボーイズレーサーwっぽく仕上げ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9月10日にJADE RSに乗り換えました。 こんなに長く(16年)乗った車は初めてで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation