• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガヂガヂゴージのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

運転しててあるある

・交差点ウィンカー出すのギリギリ。 ・赤なのにジワジワ進む。 ・車線変更でウィンカー1回しか出さない。 ・車線はみ出しそうな走行。 ・車間距離が近い。 ・夜間コンビニでヘッドライトが眩しい。 ・夜の信号待ちでの先頭ヘッドライトも眩しい。 ・チャリがチャリの都合だけで急に歩行者になりすまして歩道走行 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 17:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

RVヴェゼルのスポーツモード

走行25000㎞間近。 自分なりのヴェゼルの乗り方を少し。 少しでも速く加速したい派です。 高速道路。 最近、スポーツモードで乗ってます。 急加速したい時の為です。 高速って加速したい状況の時、結構あります。 ノーマルモードよりブヨブヨ感?がなくなりシャキッとします。 ただ、難点が1つ。 減速セ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 01:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

エンジンブレーキだと思いきや…

エンジンブレーキだと思いきや…
平坦地の時、 パドルシフトダウンした時、ノーブレーキ状態を維持しつつエンブレぽくリアランプは「点きません」。 だが、 ワインディングなどの急勾配を下る時にパドルシフトダウンすると、ブレーキを踏んでもないのに 点灯します。 イリュージョン(;゚Д゚) コレ、恥ずかしいです… 灯りのない、山 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 00:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月24日 イイね!

山陽道上り線の最高速度比較

山陽道上り線の最高速度比較
RV5ヴェゼル : 130㎞/h RP1ステップワゴン : 160㎞/h BB4プレリュード : 160㎞/h台 山陽道上り、本郷IC登り始めからフル加速での数値 先ずは我がヴェゼル。 130㎞からは無駄にガソリン行く感じで速度ほぼ上がらず、断念。3人乗車。 前車ステップワゴン。 さすが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 13:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

前の車がジワジワ進む現象

全車停車状態と仮定して。 コレね、前の車がね、停止したのにチョビチョビ前に徐行していくんですよ、前つかえとんのに。 自分としては一旦止まったのにブレーキパッドもう一回擦らす(摩耗する)必要がありもったいないのでそれで知るか💢と開けたままにしてます。 俺のブレーキパッド、保証してくれるんか ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 12:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

手持ちのヘッドホンやイヤホン

①スカルキャンディ。「振動」するヘッドホンです。 ロック聴くんなら間違いない代物だと思います。 電機量販店で試聴コーナーがあってそこで初めて聴いた時、衝撃が走りました。 人生でこれほど衝動買いをしたくなってのは初めてでした。 とにかくズンダカ♪ メリハリのある音を聴きたいっていう人には超が付 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 17:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

アダプティブドライビングビーム

先ほど、 歩道で待つ嫁さんが 「殺人的な眩しさ」 「ケンカ売っとんか?💢」 と言われました。 どうやら、当たり方の角度によってはかなり眩しいらしいです…
続きを読む
Posted at 2025/06/10 22:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

何だかねぇ…

皆様、いつもイイねありがとうございます。 ところで、何の反応もない人にはイイね、付けたくないですよね… 普通はリアクションするじゃないですか、 何人かいますよね、RVヴェゼルで。 みん友さんも付けてないのでちょっと強気な発言してみました… 自分ファーストは構わないですよ、でもイイね付けた訪問 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 19:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月13日 イイね!

世間には伝わらないか…

世間には伝わらないか…
現行ステップワゴンについての記事より。 1500turboは乗ったものにしか分かりませんよ。 何度でも言う、もの凄い加速しますよ。 150馬力は当てにならない。 要は最大トルク発生が2000回転位からだからね。ハイブリッド顔負けの低回転から高速域まで不満のないエンジンです。 坂もグイグイ登るし…. ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 12:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

アダプティブドイビングビーム

アダプティブドイビングビーム
半信半疑です(;゚Д゚) 先月4月くらいから初めて使い始めました。 部分ハイビームって感じですかね? 対向車のヘッドライトとか察知すると、ワンテンポ遅れて部分でハイビームを緩和する様に感じです。 カットオフラインが一部下がる、という感じです。 ハイテクではあります。 だが、本当に相手は眩しく無 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 17:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日林修の番組のゲストで佐藤健が「根性」って言ってた。
あるじゃないか、根性、今でも。
見習え佐藤健を」
何シテル?   07/28 12:44
ガヂガヂゴージです。 自分の車が好き過ぎてイタイ奴です…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー 車載用スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 18:04:18
不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 00:15:39

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ガヂガヂゴージ世界観2nd (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2024.10.19納車です。 希少色?のシーベットブルー・パール&シルバーです。 よろ ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
前期型、無限フルエアロバージョン。 ノーマルが見れたもんじゃなかったのでエアロ付けてまし ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ガヂガヂゴージ世界観 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2024.10.20売却致しました。 素晴らしい車でした、ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation