• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガヂガヂゴージのブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

遂に10万㎞。



どうしても写真に収めたかったので1人夜間のドライブ敢行。
独り寂しく無事10万㎞を迎える事が出来ました。

走行距離が増えて嬉しいやら悲しいやら…

自慢として捉えるなら、1つ残念な事に
RP系ではRP3乗りの方が既に10万㎞を走破していたのを1年くらい前に確認したのを記憶にしてます。
自分が一番のりになれなかった、それだけが残念です。

RPステップを好きさ加減では誰にも負けないくらい好きです。
これからも大切に乗っていきたいと改めて感じました。
RP3には今だに憧れますけど何だかんだ自分で仕上げたこの車が自慢の愛機です。



Posted at 2019/05/27 21:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

215/50R17 検討

初代純正タイヤ、BS製、走行距離約5万㎞で交換。

2代目ピレリ製、走行距離10万㎞で交換予定。

この走行距離にスタッドレス期間も含む。

実質ラジアルタイヤは溝が8ミリあるらしいです。
で、1ミリ摩耗するのに5千㎞を用するらしいです。
スリップサインと呼ばれる厚みが1.6ミリらしいので6.4ミリが実用部分。
現在5ミリ以上使ってる状態なので、間近です。

実店舗ならイエローハットのピレリ製がダントツで安いのでまた同じもん購入する事にしました。
有名処に比べるとかなりショボいかも知れません。

でも乗り方次第でBSと同等な価値観を感じました。
別にサーキット走ったり峠攻めたりするわけじゃないんだからこれで安価ならいい買い物なんではなかろうか?と思います。

ただ、タイヤの側面は凄い弱い。
そこさえ注意すれば何ら問題なかったです。

スタッドレス期間省いた実質距離で言ったら4万㎞は確実に使っます。

やはりサスのアライメントしっかり取ったのが高寿命に繋がったと思います。
タイヤ編摩耗してないですから。
これは金出してでもやっとくべきだと思いました。


現在走行距離99000㎞。
Posted at 2019/05/06 17:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

セナとホンダ

僕は実はアイルトン セナが大好きです。
25年経つんですね。

87年からフジテレビで放映し出してから毎回ビデオ録画して見てました。

94年にレースで事故死してからさっぱりF1は見なくなりました。
アイルトン セナがいないF1は面白くないからでした。

彼は素人の様な僕でも惹きつけるカリスマを持っていたと思います。
レースではセナが勝たなければ見ても意味がない、そのくらい好きでした。

94年以降、誰が勧めてもF1は見なくなりました。
今ではどんなマシンがあるかすら知りません。

ただ、彼のお陰でホンダVTECエンジン(DC2)に乗る事が出来て、今もホンダです。

今だにホンダ=セナが消えません。
Posted at 2019/05/01 19:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「家族でバギー。
かけがえの無い時間だと死ぬ頃感じると思います。
子供達も手の掛からない成人なのでちょっとした集まりも楽しくて仕方ありません。
1人中学生。」
何シテル?   08/14 13:19
ガヂガヂゴージです。 自分の車が好き過ぎてイタイ奴です…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ダイソー 車載用スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 18:04:18
不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 00:15:39

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ガヂガヂゴージ世界観2nd (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2024.10.19納車です。 希少色?のシーベットブルー・パール&シルバーです。 よろ ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
前期型、無限フルエアロバージョン。 ノーマルが見れたもんじゃなかったのでエアロ付けてまし ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ガヂガヂゴージ世界観 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2024.10.20売却致しました。 素晴らしい車でした、ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation