• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陽太郎のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

C-STYLE お花見

C-STYLE お花見昨日は市川@里見公園でC-STYLEのお花見に参加しましたw

特に何もする事もなく、またーり。

少し汗ばむ陽気の中、かなりgdgdでのんびりしたお花見を堪能できました~。

Posted at 2010/04/11 14:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日 イイね!

ドリフト用のホイールにしました。

ドリフト用のホイールにしました。ドリフト用にストックしておいた16インチのホイールにしたところ、街乗りでは非常に扱い易い事が判明!サイズは16 7j 33
何が扱いやすいかといいますと、最小回転半径が小さくなり、小回りが効き易くなりました。F225→F205の効果は大きいですね!
車の発進も軽くなりました。これも45/225→55/205になったので、トルク損失が減ったのでしょうね?燃費も上がりそうな予感!

個人的にはR34 25GTTに17インチはちょっとオーバースペックな気がするんですよね。ほら、インプレッサのGDAだって16インチじゃないですかw

しかし、16インチだとキャリパーとのスキマが、ぎりぎりですね。まぁ幸い擦ってないので、良しとしましょうw

前RE01 後RE01R ←どう見てもドリ用じゃないw

今まで使っていた17インチのほうをドリフト用にしますか!S.Driveだけど。
Posted at 2010/04/03 17:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

サイドはこうなりました

サイドはこうなりましたALL手切りです。

そしてDIY貼り

しわとかが結構よってますがw

曲面が多くて…すごく大変でした。

ヴィッツ プラッツのほうが楽でしたw
Posted at 2010/03/22 12:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

サイド貼りましたよw

萌博に合わせてサイドも貼りましたw

しかしメッセに到着したのが18時40分!

既に時は遅しw

終了後の雰囲気を楽しみ、

そのまま帰還しましたw

写真撮ってうpしないといけませんねw←まだ撮ってない
Posted at 2010/03/21 21:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

痛車に復帰!

痛車に復帰!お待ちかねしておりました←自分が

痛車になりました。

デカクて貼るのに苦労しましたw

とりあえずボンネットだけで自己主張するっすw
Posted at 2010/02/24 19:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハブベアリング逝きかけっぽい。高速で唸り音がする…」
何シテル?   05/23 20:22
2005年免許取得。そこからはカーライフにどっぷり浸かった日々を送っています。 プラッツ(痛車)→ER34(痛車)→ER34(4dr)→GGAインプワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエターファンモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 05:49:53
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 05:42:27
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 06:21:41

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
友人が乗り換えで手放すと言うので。車体の素性も概ね知っていたと言うのもあり購入。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5代目レガシィツーリングワゴン 2.0DIT アイサイト レガシィなのにスバル好きから不 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
MTに乗りたくなったので15マソで入手
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
また痛車にしようかなぁ…。 年式:E型 ミッション:AT カラー:WRXブルー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation