• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月13日

車好きの性

車好きの性 車好きとかいうタイトルから肉っていうw

今週月曜日に同級生4人で焼肉を食べに行きました。その時の2台。
友人がクラウンセダンを納車したので十数分車の話をしていました。

5ナンバーに直6エンジンが載っています。友人曰く5ナンバーフルサイズ。セダンのため後ろが長いです。

渋くてカッコよかった(*^-^*)

で本題。

この間ホイールを社外品に交換しました。純正より軽くてカッコいいCROSS SPEED CR7。
18インチがよかったのですがタイヤを変えないので17インチのままです( ̄▽ ̄;)

とはいえ18にしていたら中が凄くスッカスカになると思うのでこのままでいいのかもw

このままリアバンパー、マフラーも変えたい...
マフラーは付けたいのを絞ってますがリアバンパーが悩みます。パラシュート効果を抑えたいですが、バックフォグを社外にしたいのでどうしても効果が薄れてしまうというw

ホイール変えちゃったのでお金貯めないといけないですが...( ̄▽ ̄;)
※マフラーを後回しにしてホイール変えましたw

ここからは内装。キャラクターのグッズが増えどんどんやばい方向にいってるw

現在松浦果南(ラブライブ!サンシャイン!!)仕様になっていってますが、これに加えて画像の白石紬(アイドルマスターミリオンライブ!)仕様にもしていくつもりです。割合は半々で。ただ人を乗せたり車検に出したりするのでリアウィンドウ以外は取り外し可能な仕様でいくつもりです。
ブログ一覧 | 愛車のこと | クルマ
Posted at 2018/06/13 20:50:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は暑かった〜☀️😳💦
BNR32とBMWな人さん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

富士山Touring!毎年恒例の金 ...
バビロニアさん

ついつい乗っちゃう😅
nogizakaさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

花巻の有名人
アコさん

この記事へのコメント

2018年6月14日 5:46
ホイール似合ってますねー(´∀`*)
17インチで全然ありっしょ♪
おしゃれは足元から!ですので(*≧∀≦*)
一つずつマイペースで、付けていくと楽しめると思いますよーー♪
コメントへの返答
2018年6月14日 9:04
ありがとうございます(*^_^*)

普通に17インチでいいなと思いましたw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月21日07:20 - 22:32、
289.65km 6時間1分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ47個を獲得、テリトリーポイント440ptを獲得」
何シテル?   06/21 22:32
普段は通勤、休日はドライブに行ってます。愛車はNOBLESSEのリアウィングが目印のBRZです。 CART○NEと名前を統一しました。好きな方で呼んでくだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
後期Sに乗っています。色はラピスブルーパールです。NAで楽しく無理なく走れるように弄って ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
親から譲り受けました。近場や軽のオフ会に使いたいと思います。 装備品 ダイハツ純正 ・ ...
トヨタ ヴィッツ Vitz RS (トヨタ ヴィッツ)
新古車の中期型ヴィッツRS(NCP131)に乗ってました。 ☆主な装備☆ ・G's専用 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 車高短インプ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
最初に乗っていた車です。 初々しい初心者マークがついてます(笑) 外装はリアガラス下部 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation