• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムクハリ號の"ムクハリ號" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2022年3月21日

LEDリフレクター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
下準備が終わったので今日は取付実施します。いつも使用するスロープで65ミリほどリアをアップ⤴️覗き込んだら写真のカバーがクリップで左右に取り付けられているので外します
2
ペロンと捲るとリフレクターの裏側が見えます。赤マルに穴が見えます。ここの奥にビスがあるので🪛を突っ込んで外すのですが穴が小さくビスが取り出せません。また、モデリスタエアロが付いてるので二重になってます。よってこの穴をカットして広げて施工しました。
3
コレはラゲッジの内張等々を外した後になります。外し方は割愛します。配線は奥のグロメットから取り入れます
4
リフレクターの配線です。左から黄色ウインカー、黒アース、白スモール、赤ブレーキです。ギボシ端子にて接続します
5
ウインカーはBSMでも配線取りしているのでダブルギボシ端子メスを車体側に配線します。
6
以前にリフレクターを付けようと電源取り出しカプラーは既に装着していたので後はギボシ端子メスを取り付けてリフレクターと結線します。
7
完成写真です。LEDファイバータイプなので粒々は有りません。上がスモール、下がブレーキになります。
8
ウインカーを付けるとシーケンシャルで点滅します。写真では分からないですがかなりカッコいいです🦁またしても自己満なDIYでした😅因みに車検非対応なので車検前には反射テープでも貼ろうと思ってます、はい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

フレックスリフレクター取付

難易度:

フォグ ガーニッシュを交換

難易度:

80ハリアーカーテシランプ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

赤朱紅赫赭緋丹絳猩

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月22日 22:10
自分もLEDリフレクター付けようと思って他の作業したときに内張り剥がして分岐カプラーまでは付けてるんですけどその時見た感じでは左側の辺りには下側に繋がってるグロメットありましたが右側にもあるんですかね?
コメントへの返答
2022年3月23日 0:13
右側にもグロメットありますよ。
写真が右側を撮った物と思います。
頑張って装着して下さい!
2022年3月23日 12:34
わかりました
またやってみます
2022年5月16日 13:39
少しお聞きしたいのですが、純正のリフレクターを取る時モデリスタのエアロでしたら穴を少し広げた方がやりやすいのでしょうか?
コメントへの返答
2022年5月16日 13:46
モデリスタは純正バンパーの上から被せてるのでリフレクターの装着部分が二重になってます。そのままビスを取ると純正のリフレクター凹みに落ちて取れなくなるので出来る範囲で広げた方が作業はやり易くなります。私自身、少し広げて作業してたら中に落ちてしまい結局大幅にカットしましたので😅
2022年5月16日 14:08
ありがとうございます

プロフィール

「トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240622-11037225-carview/
何シテル?   06/22 07:33
えむ晴 改めてムクハリ號です。よろしくお願いします。2016年の春にBHレガシィツーリングワゴンGTがブッ壊れましてプリウスαに乗り換えしました。約4年半で9万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ドアミラーカバー 202ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 03:11:41
サイドビューカメラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:53:49
アラウンドビュー大作戦1(ほんとにできるのか?)計画編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:19:30

愛車一覧

トヨタ ハリアー ムクハリ號 (トヨタ ハリアー)
2020年10月末にプリウスα前期型より乗り換えました。プレミアムメタルアンドレザーパッ ...
イタリアその他 その他 むーちゃん (イタリアその他 その他)
年が明けて3日に12歳になりまし🐶 とうとう下の前歯が全て抜けてしまった🦷 相変わら ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
最後に乗ってたバイク 車が主になり乗らないのでエンジンがかからなくなったりした。オーバー ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
高校生で原付免許を取った時に購入しました初めての愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation