• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo-aの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2021年9月7日

ヘッドライト メッキ部ラッピングフィルム貼付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロントグリル部分にはメッキ部分が多いので、アクセントとしてヘッドライトとウィンカーの間にあるメッキパーツにグロス黒のラッピングフィルムを貼り付けました。

2
直接的な形のパーツでしたので、端部分のみ軽く熱を加える程度で貼る事ができました。

当方はヒートガンを持っていないので、加熱にはドライヤーを使用していますが今のところ問題なく使用できています。
3
フィルムには、フィルム自体の厚みがあるものと薄いものがありますが、一見厚みが薄い方が伸び易く貼りやすいイメージがありますが、剥離紙から剥がした際にシワになりやすく、一度張り付くと剥がした際にシワや筋がつきやすく空気が抜けにくい傾向があるように思います。

厚みがあるものの方が貼り直しがし易く空気が入ってもスキージーで抜きやすいので、ヒートガンなどで熱を加えると良く伸びるフィルムであればその方が貼りやすいと思います。

また、グロスタイプを選択した際は保護フィルム付きでないとヘラの擦り跡が表面に傷となりますので注意が必要です。
4
ドアミラーも黒系の塗装をしメッキのリムを貼り付けたので、バランスよく黒色とメッキのアクセントができて大変満足です(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーモール取り付け

難易度:

【発見】ボンネット裏の錆

難易度:

復活‼️

難易度:

ルーフ塗装完了

難易度: ★★★

カーボンシート貼替え♪

難易度:

アンテナ交換 ホンダ純正のシャークアンテナに。。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hornet さん
一週間は外出出来ないようでしょうか…💦
お大事になさってくださいね!」
何シテル?   03/22 18:55
Ryo-aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートパーツ工房 オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 08:45:12
ドアロック連動自動開閉ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:25:33
トヨタ(純正) G'sエアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 21:57:42

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
50中期のエスティマに乗っています。諸先輩の皆様を参考にさせて頂きながらですが、色々と手 ...
スズキ スカイウェイブ400 タイプS スズキ スカイウェイブ400 タイプS
日常の足代わりに乗っています。
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
過去所有のバイクの懐かしい写真が見つかりましたので記念に掲載いたします(^^)笑
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation