• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo-aの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2021年10月24日

ヘッドライト 白化除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトとウィンカーの一部が白化していたので、呉工業製のLOOXを使用して除去しました。

2
LOOXのシリーズでは専用のヘッドライト用クリーナー&コーティング剤も販売されておりすがが、アルミホイールやメッキ部分などの磨きなどにも使用したかったので、マルチ用途なタイプを購入しました。

成分は泡フォーム状で0.7ミクロンの微粒子コンパウンドとカルナバを含む3つのWAX成分で構成されています。
3
ウィンカー部分の写真となります。
上側が作業前、下側が作業後となります。

作業としては、泡フォーム状の薬剤をクロスに塗布し、数回繰り返して強めに磨くと白化が除去されました。

磨き後はきれいなクロスでカラ拭きすると拭きムラもなくなり綺麗に透明な艶がでました。
4
ヘッドライト部分の写真となります。
右側が作業前、左側が作業後となります。
5
上から見下げの写真となります。
上側が作業前、下側が作業後となります。

今回の作業においてはレンズの劣化は白化が主だったので、LOOXでも十分な磨き効果がありとてもクリアになりました。

アルミホイールやメッキ部分など他の部分にも試してみたいと思います(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【シェアスタイル】Honda N-BOXカスタム リフレクターランプ

難易度: ★★

ほぼ純正に

難易度: ★★★

SUPAREE H8 LED フォグ 3色切り替え H11 LED フォグランプ

難易度:

ヘッドライトプロテクションフィルム施行

難易度:

室内灯暗すぎなので センターランプ追加とLED爆光化

難易度:

センターランプデイライト化キット 取り付け!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hornet さん
一週間は外出出来ないようでしょうか…💦
お大事になさってくださいね!」
何シテル?   03/22 18:55
Ryo-aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートパーツ工房 オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 08:45:12
ドアロック連動自動開閉ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:25:33
トヨタ(純正) G'sエアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 21:57:42

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
50中期のエスティマに乗っています。諸先輩の皆様を参考にさせて頂きながらですが、色々と手 ...
スズキ スカイウェイブ400 タイプS スズキ スカイウェイブ400 タイプS
日常の足代わりに乗っています。
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
過去所有のバイクの懐かしい写真が見つかりましたので記念に掲載いたします(^^)笑
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation