• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和のヒデの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2017年8月17日

プチスムージング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リヤワイパーは使わないのと、洗車の時に邪魔なので、撤去からの、ウチに転がってたキャップみたいなブツ(多分、水道関連?)で、穴を塞ぎます。画像は、キャップをタッチペンで塗り塗り(汗)したトコです。
2
ワイパーを外し、リヤゲートの鉄板を外し、ワイパーのモーターを外し、塗り塗りしたキャップを穴にかぶせます。
3
裏からグルーガンでガチガチに固定します。一応、防水も兼ねてるので、たっぷりと塗り塗り塗りしました。
4
少しはスッキリしました♪本当は、板金かスムージングパネルでツルッツルにしたいんですが…
あと、タッチペンですので、ど~してもムラになってしまいましたが…遠くから見ればオッケーですね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

ワイパーゴム交換(失敗)

難易度:

L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

難易度: ★★★

整備?レストア?

難易度:

エアロワイパー取り付け

難易度:

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月17日 22:09
ヒデさんお疲れ様です‼︎

1枚目の写真 チュッパチャプスの新しい味が出たのかと思いました(笑)

水道関連の部品を流用するなんてGOODアイデア‼︎
写真見る限りでは全然違和感ないです☆

コメントへの返答
2017年8月17日 22:22
クレゴンさん、こんばんは♪

包み紙を「フレームイン(笑)」しておけば、もっとリアルでしたね(笑)

以前、bBに乗ってた時に、ホームセンターをウロウロしてて見つけました♪
予備で持ってたのが、見つかったので、使いました♪
ありがとうございます♪穴よりひとまわり大きいので、防水のゴムの跡も丁度隠れるので、なかなか気に入ってます♪

プロフィール

「冷却水が少ないので補充。漏れは無さそう。」
何シテル?   05/26 00:20
1年半ぶりに戻ってきちゃいました(笑)、昭和のヒデです。 m(_ _)m今まで以上によろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーステ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 09:29:27
危険なもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 23:46:59

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ガタガタブルブルなミラ(でも楽しかった)から乗り換えなので、恐ろしい程静かな車です(笑)
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
よろしくです♪
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
(^ ^;)修理代ばかりです…しかも…エアコンが… 男は黙って…窓全開っ(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation