• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

compressaの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2022年7月8日

スパークプラグ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアホースを補修する際にサービスホールカバーを外したので、ついでにプラグを点検しました。
2
3番プラグまではカバーを外さなくても簡単にアクセスできますが、一番奥の4番プラグはカバーを外さないと、なかなかアクセスしづらい場所にあります。
3
3番プラグが緩んでいて、プラグからハイテンションコードを外した時にコード側が焦げたようくすみがありました。以前プラグ交換した時の締め付けが甘かったようです。プラグ本体は、まだ使えそうなので、そのまま戻しました。
4
今回はトルクレンチで規定トルクで締め付けました。14mmφなので25~30Nm。(写真は20Nmですが、カメラを持ちながらのトルク締めだと、なかなか25N・mの写真がとれず諦めました。)
5
これまでエンジンがタペット音のような音が聞こえていて調整しないとダメかなぁ、と思っていたのですが、今回の作業で音がなくなり、エンジン音が静かになりました。関係があるようなので今度調べてみますが、とりあえず結果オーライ。燃費も改善してくれていると良いのですが...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

防虫ネット(リアゲート)の取り付け(o^^o)

難易度:

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

リアカメラの調整、整備

難易度:

アルパイン XF11Z

難易度:

8ナンバー登録

難易度: ★★★

イロイロ 、小ネタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムラコウさんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 21:42:30
ハイエース ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 06:05:37
エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 11:10:46
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation