• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ka2ma36のブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

ハイドラ秋田県コンプリート!

ハイドラ初めて何年たったか…
5年以上10年未満かと思いますが、

ずうっとここ5年くらいは、クリアしてないチェックポイントが一箇所だけ残ってました。

それが秋田県の八幡平にある
『大深ダム』

秋田の山奥中の山奥。
車ではいけない場所。
さらにクマは出るは、入山規制されてるはで無理と思ってましたが、



近くまで行けば反応すると以前に情報もらってました。


ただし、秋田市からだと
①角館→田沢湖経由ルート
②鷹巣→大館→鹿角ルート

どちらもぐるっと回り込まないと行けません。

今回は『ドラゴンアイ』






こいつを見る為向かいました!

※ドラゴンアイは火山口に出来た湖沼です。




大深ダムの印の北東に"八幡平"と出てるあたりにあります。






田沢湖で観光し、






たつこラーメンをいただき






クニマス未来館では
ポケ蓋を写真に撮り(笑)




着きました!約田沢湖から2時間!

八幡平レストハウス!

おっと!
途中で




3時間のマークのあたりで反応してクリア!




県境の印見えますか?
左側秋田県と右側岩手県








眺めよし!最高!

ドラゴンアイも綺麗でした!




帰りは岩手県側に降りて
雪の壁を見たかったんですが、
恐らく既に溶けて無くなってました。




秋田県コンプリート!
次は各県の観光地スポットをクリアしたい!


Posted at 2024/05/22 14:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月21日 イイね!

77777km記念

77777km記念祝77777km(笑)

納車が2016年12月03日
今日は2022年03月21日

5年と3ヶ月と18日で達成。

最初の一年は30000km走破。
予定では5年の車検では150000km、少なくとも10万kmは行っていて新車を考えているだろうな~と思ってました。

しかし、その後の社会情勢、会社の状況、コロナ禍などで

走行距離
3万⇒1.9万⇒1.2万⇒7千⇒7千
⇒3千(4ヶ月)

と激減。
乗らなくなったので7年以上乗る予定で検討してますが、

最近は新型ソリオ、ステップワゴンに少し浮気心…。

追い討ちをかけるように
今年の大雪で自宅で、スタックがらみで自損事故多発。

冬の間に2回車庫と接触。
左リアバンパー下、バックドアを損傷。
アンテナが車庫の屋根に3回接触し歪む。
スタックした際に左前バンパー角を車庫前の雪山に接触し割れ。

ボロボロに…。
とにかく氷の轍に車がもっていかれ、4WDはまったく役にたたなかった…。

心が揺らぐ…。今年はとりあえず、自分で修理できる箇所はなおし、アンテナは市販品に変え、バックドアは余裕があれば鈑金かな…。と考えてます。



Posted at 2022/03/21 20:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

イニシャルD 聖地巡礼

群馬県…。

秋田からは遠いですね。
2日かけて昨日群馬県渋川市へ到着しました。

日本海側をひたすら南下


新潟県村上市

佐渡島に沈む夕日。



新潟市 黒埼PA

高速道路・黒埼PAで睡眠を取り



長岡市 華の湯

朝は銭湯で疲れを癒し



へぎそば タレカツセット


小嶋屋総本店

長岡市では豪勢に地元名産を貪る



















ルート沿いの道の駅をクリアしつつ群馬県へ


そして…。







ようやくつきましたよ!群馬。


実に545km
時間にして26時間くらいはたちました。

今日は早朝から



秋名山スタート地点





ゴール地点



イニシャルD聖地巡礼満喫中!(笑)













Posted at 2018/06/24 08:30:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

インテリア 赤化

お久しぶりです。

秋田県…。いや日本海側は大雪凄かったですね。

特に福井の方は酷かった。
私の仕事(ロードサービス)にも恐ろしい事態が多々発生。

福井はまず雪で①レッカー業者自体が動けなくなる。除雪が進んだが②案件が多過ぎて対応しきれない。③レッカー業者事態がガス欠と次から次へと難題が続き

対応できるのが、依頼が入った3日後~が暫く続きました。
私も10年近くこの仕事してますが初めての事態でした。
トラブル遭われた方、レッカースタッフさん、なんとかこの事態を乗り気ってくれてありがとう、いや、お疲れ様と言うべきか…。

とまあ、大変な二ヶ月間でとてもブログやら、旅行やらは無理でした。

ようやく落ち着いてきたので、久方ぶりにブログをと(笑)

最近は車内、車外の赤化を進めてました。

まずはフロアマット


ネックパット



リアシートカバー、クッション、物入れ



ナンバープレートの固定ボルト
ひっそりディライト(笑)



ホイールナット



モップ入れ(ゴミ箱)




いやー、旅行に行かない分、物欲全開でひょいひょいと購入。

だいぶ満足。(笑)

そろそろバンパー修理を予定してます。
事故自体は昨年の秋のダム巡りの時だったので半年くらい経ちましたが、ディーラーさんは修理が立て込んでいて順番待ち。事態が厳しい方から順番待ちになってます。私のは小さな歪み、すりきずなので後回し。(笑)

今月末から、旅行にあちこち出かけます。
また、今回購入パーツ類は追ってアップ予定です。




まだ寒いですが、どうですか?
この写真で心も少しは夏めいたでしょうか?(笑)

ではまた。





Posted at 2018/03/18 16:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月23日 イイね!

明けましておめでとうございます。(笑)

すでに正月も明け、会社の忙しさも少し落ち着きました。

当初の予定通り(?)、我愛車はサンマンキロ‥。30000km‥。30000KMを突破しました!

年30000KM‥。

東北全域を周り、東京都・千葉県・神奈川県を観光し(全部車で)

事故は六回、内自宅車庫二回、出先で四回。
自宅車庫はかなり狭い上に、自宅前道路が今時4m幅道路の為、疲れてる時に"えいや!"と入れると"ガスッ!"とぶつけます‥。(T0T)
後はダム攻略の際に林道の段差でフロント下をおもいっきりぶつけ、バンパーの継ぎ目が歪み‥。(T0T)
雪深い山奥でバックし雪山へ接触し、リアバンパーも歪み‥。(T0T)

長い運転歴でもこんなにぶつけた年は初めてでした。

さらに動物を二回ひいてます。
東北道・宮城/古川付近で子熊?を車体真ん中で越えようとして引っ掛かり、センターの四駆の軸のカバーを破損。

福島で猫?を右後輪に引っ掛けたが車に被害無し。可哀想に私の車に右から突っ込んで来ました。恐らく酷ければ死亡、軽くても重体でしょう。

とまあ悲しい事もたくさんありましたが、


会社の仲間達と沢山旅行に行きました。
山形県三回、宮城県二回、岩手県三回、青森県一回
今の車だからこそあった出来事。
楽しい思い出です。(笑)

今年は新潟、石川、群馬と千葉一周あたりを考えてます。もちろん車で(笑)

車はとりあえず赤で内装、外装を統一を予定です。
マット、シート、マフラーは換えたいなーと財布と相談中(笑)

今年初プチ旅行は

秋田県の羽後町 こまち野
イチゴ狩り(笑)

沢山いちごがなってます。(笑)


あまーいイチゴ


生イチゴソフトクリームを食べたくて来たが3月からという悲劇(T0T)


こまち野のキャラ
うご野イチゴちゃん(笑)


そして岩手県湯田
湯田牛乳・結ハウス

湯田では有名なお店
オススメです!


シュークリーム激ウマ!


ソフトクリームも激ウマ!


プリンも激ウマ!


湯田牛乳の守り神!
ある意味立派!(笑)


楽しいツアーでした。(笑)

次はエロガッパを探しに、岩手県の遠野にあるガッパ淵かと企画中!(笑)

今年も宜しくお願いします。


サービス(笑)



Posted at 2018/01/23 22:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「八幡平 ドラゴンアイまでドライブ!」
何シテル?   05/22 14:14
ka2ma36です。よろしくお願いします。 20代の頃はパソコン全般が好きで、その関係の仕事をしてましたが、仕事に選ぶと嫌いになるもんですね。 正直触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 15:49:04
viz viz マフラーカッター [441] 汎用品 VIZ-KMC-AX441 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 23:46:56
ソリオバンディットハイブリッド、どんどん進化してますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 22:47:01

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
一度返品し、3ヶ月待ちで納車されました。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
DCBS無しの誤発注車 10/16返品予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation