
3ヶ月待ちに待って納車され、うかれまくって、散財やら、ドライブやら…。(笑)
早いものですでに、納車されて1ヶ月半。
おそらく使った金は20万。
走行距離は3000kmオーバー。
やり過ぎました…。(笑)
ウズウズしながら我慢して、
年明け二週間はたった250kmしか走りませんでした。(^ω^)
給油も今日で二回目(年明け早々あり)
リッター約9km。過去最悪でした。
でも、前車インプレッサが6kmなのでまだましですね。
会社自宅往復15km、昼休みに車でエンジンかけっぱなしで昼寝することを考えると妥当でしょうか。
で、今日は1ヶ月点検予約の日。
朝9時~10時予約なので、早起きして出発。

*ここ数日の大雪で屋根の雪が!

*現在雪とギリギリです。(笑)
到着して早速点検開始。
ボンネット開けて…。
はい、終わり!
約20分。
おそらく、バッテリーやオイルなど簡単なチェックだけで終わったようです。
特に問題なし!次は半年点検と言ってますが…。
つぎは5000kmのオイル交換が来月くらいかな?このまま行ったら2月中には行きそう。
自制しないと…。(笑)
さて、やることの無い私。
じゃ、洗濯でも

おっと!(^ω^)

大変ですな。

誰か代わりにやってくれないものか…。(笑)
さて、
ここ数日の大雪で思いました。
自前の雪カキ棒では傷がつきそうだなと。
とくに
このステッカー部分が雪カキで取れそう。
で、物色していると…。
ブラシ傷にいいグッズがあるとか!
ほー…。(笑)
で、
これこれ!
また散財…。(笑)
じゃ、着けてみますか。
↓
閉めるヒモがあるので簡単。
ちなみに
伸縮は4段階。固定はパイプの穴の部分でロックされます。
後は試してみるだけですな。
明日からまた秋田は雪との予報。
さっそくですか?
やめてください!(~_~;)
仕事が辛そうです。
東京オートサロン行きたかった…。

残念です。いつかは!(笑)
Posted at 2017/01/16 21:23:59 | |
トラックバック(0)