
Make America great again!
さっそくいろいろやってますね、あなた?
アメリカが在日米軍の駐留費を全額負担を要求→日本は断る→沖縄から米軍が引き上げる→沖縄県民が喜ぶ
なんてことが起きるんでしょうか?
見守りたいと思います。
で、
今日は朝間違い電話で起きました。
プルプルプルプル…。
私:はい?もしもし?
相手:あ、間違ったか?
私:もしもし?
プチ プープープー…。
私:プチ💢
私の心の声:こら!この着信番号、全国に公開するぞ!このアホが!
皆さん間違いでかけたら一言お詫びしましょう!(笑)
とまあ、朝から不機嫌な感じで起きましたが、
そういえばやる事が沢山ありました!
①洗濯
②朝風呂
③代車のタイヤ交換
④バイト(笑)
で、ここ一週間のたまった洗濯。
そそくさと朝風呂。(笑)
で、あのダメ車屋に代車のタイヤ交換に出向く
交換後のスタッドレス。意外にカッコいいホイール。(笑)
で、このタイヤ交換中、世間話。
車屋:今週フレーム番号が出ます。
私:(知ってますが…。)納期は月末ですね。
車屋:ギリギリ月末間に合うかな。そろそろ書類の手続きお願いします。
私:はあ…。わかりました。
(まあ、大した事では無いが、また印鑑証明取りに行く手間と金、どう思ってんのあんた?)
当然のように渡すこの車屋…。
さらに…。
車屋:(返品したバンディット)車誰か買ってくれる人紹介してくれねすか?
私:はあ?自分と同じ車で買う人いると思います?(アホか?自分のミスを客に頼むな)
最初、この車屋は返品した車をスズキに戻すと話していたが、結局自分で売る羽目になったらしい。
はっきり言って、ザマアミロです。(笑)
そもそも
対応が雑、いわゆるホウレンソウ(報告、連絡、相談)ができていない。
当たり前の結果ですな。
しかも、相手(私)にどう思われるかわかってんのか頭悪そうです。

*車屋の態度に呆れた時の私の心の中のイメージ
とまあ、相変わらずの雑な対応を見せつけられ帰って来ましたが、
どうにか納車まで二週間と迫りました。
無事納車されることを祈ります。
心配はつきません…。
で、本日は夕方からバイト(休日出勤)(笑)
車のパーツを買うため頑張ります。

*決してこういうバイトではありません。(笑)
Posted at 2016/11/15 02:33:03 | |
トラックバック(0)