• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉のちょび髭の愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2023年9月4日

サブバッテリー強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
前々から計画立てていたサブバッテリー強化、、


先ずはサブ2のリチウム400AHを取り外し
2
サブ1のリチウム300AHも外して…
(過去の写真から)

3
サブ1用に、外したリチウム400AHを取付!

4
サブ2に頑張って組んだ600AHを取付!
(3.2V 300AHの生セル、4つ4つの並列繋ぎ)
5
ソーラーチャージャーも、サブ1に40AH
サブ2に60AHに変更、、
(スペースの関係で、横取付…RENOGY確認済み)

2電源 合わせて12V 1000AH(12.8kWh)システムの出来上がり😊


てか、、
お出かけなんかできないくせに…

😅








😢

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シャシブラック塗装

難易度:

メインバッテリー交換・他

難易度:

右テールランプ交換

難易度:

100v電気系の改良

難易度:

サブバッテリー、行くとこまで逝ったれ〜😝

難易度: ★★★

ソーラーパネルのメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月4日 17:26
こんにちは

これで一晩エアコン使用しても余裕ありますか?
冬場のヒーターは軽油燃焼式ですか?それともこのシステムから供給ですか?

私はトラックこそシステム組めたら良いと思うのですが…

そうそう!やっとお盆に引っ越しが済み息子は先週の金曜日から首振りの就職した会社行きはじめました!自動車学校大型に牽引取得60万ですよ!
どうなる事やら…

ってゆうかウチの会社番頭さんと配車係にウチに来て欲しかったと言われました笑
さすがに親子は嫌だなーと^_^
コメントへの返答
2023年9月4日 18:01
笑笑

親子ではね〜😆
お父さんはハズレくじ確定😁

今じゃ、普通・大型・牽引で100万位かかるのでは?🤔


リチウム400AHで、だいたい12時間位と思いますが…

サブ1で、ヒーター・照明・冷蔵庫!
サブ2で、インバーター!

なので、エアコンガンガン使っても、冷蔵庫やヒーターが止まる事はありません😌

ヒーターは、軽油燃焼式、、いわゆるFFヒーターです😊
結局、バスコンキャンピングカーとしての中古車を購入したので、ほとんどシステムが出来上がった状態です😅
2023年9月4日 20:55
私は1年で1ヶ月以上はコースターで生活を
してる身としてはサブバッテリーが貧弱な為
リチウム100から200Ahに増給したというのに

ちょび髭さんは家庭用エアコンがあるとはいえ

サブがすご過ぎますね!
今までのサブだけでも私のサブバッテリーを
遥かに凌駕する容量だというのに
旅行中足りなさは感じましたか?

といか配線が綺麗すぎですね😊
前職 電気工事士とか
分電盤とかイジっていたのでしょうか?
コメントへの返答
2023年9月4日 21:14
こんばんみ〜😌

電気工事士なんて…
全くやった事ないです😅
ほとんどがハンドル稼業😅

見よう見まねの自己流です😆



今までの300AH+400AHで北海道20日間では、3〜4日程はRVパークやキャンプ場で充電しましたが、全然足りてましたが、、、

何故だか、上には上がある!
って感じで

組んでみたかっただけです😊
2023年9月4日 21:25
成る程!とにかく上を目指すって
凄いですね!

見よう見まねでこれだけ組めるっていうのも
すご過ぎますね 一度お目に掛かりたいです😊

インバーターを通すと2〜3割は
インバーターに喰われてしまうので
なるべくバッテリー増強せず安く済ませる為に
24vDCの機材で済ませようと
頑張っています😅

因みにちょび髭さんは12vなのですね!
コメントへの返答
2023年9月5日 7:35
おはこんばんち☺️🤚

自分の場合、RVランド社のランドホームコースターの中古車を購入したので、ほぼ完成品!
システムもバス自体は24vですが、サブシステムは12vになっていましたので、そのまま12vシステムで使ってます。

元が24vなので、サブも24vで組めばいいのですが、
今更インバーターやら走行充電機等を変更するのは面倒なので…😅


上を目指す!
または、
外部充電を頼らずにどこまで連泊できるか?

かな?🤔




😁
2023年9月5日 13:34
もう十分だと思います😅どちらかと言うと
次はソーラーとか😆
コメントへの返答
2023年9月5日 14:08
ですね😌

今は、サブ1 40A用に215w
サブ2 60A用に430wが取付されているので、、

次やるとしたら、サブ1用を外して、フレキシブルソーラー2枚350wかな?🤔

プロフィール

「大渋滞抜けて、やっと足柄サービスエリア」
何シテル?   04/29 15:28
お出かけ大好き! 車弄りも好き!! でも、仕事が忙しく年に数回しか子供達と遊べませんが、思い出作りは大切です!(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
とうとう買っちゃいました😆 RVランド ランドホームコースター H29年12月 新 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
8月21日に注文、 12月23日午後に納車になりました! オプションは、 外装 ・ドア ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
父親が免許返納に伴い乗らなくなったのでGETしました! もともと、母親の介護の為に車イ ...
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
たくさんの思い出を作ってくれたキャンピングカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation