• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

軽スポーツ3車の比較

2月3日に納車されたN-ONE RSの慣らしが終わったので、今まで所有したS660とアルトワークスとのエンジンフィーリングの比較、感想を少しだけ。


最初に2016年10月から2023年4月まで所有していたS660との比較ですが、納車1週間後にはフラッシュエディターのフェーズ3吊るしデータで83馬力仕様になったので、S07AのノーマルS660に乗ったのは1週間程で64馬力のエンジンフィーリングははっきり言って思い出せないけど、S660のS07Aもトルクは低回転から出ていて街乗りは楽でしたが、N-ONE RSのS07Bは S660より低速トルクが出ていて、より街乗りが楽なような気がします。
タルガトップのS660もオープンカーにしてはボディ剛性は高かったが、クローズボディのN-ONE RSは更に剛性が高く、ひとクラス上のコンパクトカーか、それ以上の剛性の高さには驚かされています。

あとはノーマルタービンにSAB浜松specの95馬力仕様とGT100RタービンにSAB浜松specの116馬力仕様の時のS660との比較は、ノーマル64馬力の N-ONE RSには可哀想すぎるので無しにします。



次に、2023年5月から2023年8月まで所有したアルトワークスとの比較ですが、こちらも納車4日目にSAB浜松specをインストールして91.5馬力仕様になってしまったので、ノーマルアルトワークスには4日しか乗っておらず、64馬力のエンジンフィールはあまり覚えていないのですが、ワークスは車重が670Kgと超軽量だったので高回転まで回すとメチャメチャ速かったですね。
N-ONE RSとは同じ64馬力でも、例えるならノーマルS660とブーストアップ95馬力仕様のS660位の速さの差があると思います。
アルトワークスに乗った瞬間に感じたのは、『軽さは正義』でした。
しかし、低速トルクはN-ONE RSの方が太く扱い易いですね。
またボディ剛性もN-ONE RSの方が上かと思います。

因みに、ワークスのノーマルタービンSAB浜松spec仕様は、S660のノーマルタービンSAB浜松spec仕様と GT100RタービンSAB浜松spec仕様の中間位の凶暴な加速感でした。



ハイ、結論としましては、S660ほどカッコよくもないし、アルトワークスほど速くないN-ONE RSですが、街乗りでは低速トルクがあるエンジンと小気味よい6速MTのシフトフィールにより、毎日楽しく肩肘張らずに運転できる非常によくできたクルマです。

あっ、言い忘れましたが、N-ONE RSのS07Bも5000回転以上はブーストが抜けてる感じでダルいです😅


長文になってしまいましたが、つまらない独り言を最後まで読んでくださりありがとうございました🙇🏻‍♂️
ブログ一覧
Posted at 2024/03/24 17:23:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

岡山国際JWGP S660 VS ...
スポルテ660さん

メッキメガネ←(交換しませんか?) ...
エスガレーヂさん

9/8岡山国際Jworksグラン ...
スポルテ660さん

スポーツ走行好きな人の救世主「N- ...
eka(エカ)さん

この記事へのコメント

2024年3月24日 17:53
分かります‼️

S660はスポーツカーの香り!

アルトワークスは、速さの追及‼️

N One RS は、速さと実用性🤞

みんな速いんだけど、N One は大人の速さかなぁ🎵

S660が無かったら、勿論N One を選択してましたねー😁
コメントへの返答
2024年3月24日 18:02
S660は旋回性能が抜群のピュアスポーツなので、N-ONE RSとは次元が違いますよね。
峠やサーキットが似合うのがS660で、街並みが似合うのがN-ONEですかね。
アルトワークスは兎に角軽いからカッ飛び、加速が怖かったです💦

プロフィール

「塗装が割れた所が線キズみたいになってるけど、しょうがないな🥲」
何シテル?   05/15 07:19
慎之介です。よろしくお願いします。 以前乗っていたS660のボンネット交換からDIYでのクルマ弄りにハマり、それ以降吸排気と車高調交換、バネ交換、車高調整、ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:01
スピーカー交換・ユニット取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:15:31
DIYでスピーカー交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:07:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年11月18日契約 2024年2月納車予定 S660→アルトワークス→CRZか ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
盆栽のエスロクから、毎日楽しく運転できるアルトワークスに乗り換えました。 どノーマルから ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの2代目 NBOXカスタムです。 しかもVTECクラブ😀 エスロクはVTECじゃ ...
ホンダ S660 慎之介660 (ホンダ S660)
2016年7月16日契約、10月19日に納車されました。 α プレミアムスターホワイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation