• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

woody中尉の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年2月12日

スピーカー交換・ユニット取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内張外れました
2
純正スピーカー取り外しですが
上のビスを外して
3
下ははめ込みしてあるだけなので持ち上げれば外れます
4
インナーバッフルは既製品で済ませます
5
ユニットはカロッツェリアc1740
コアキシャルが好きなのでコレにしました
6
厄介なパーツ外しです
7
上下2ヶ所にツメ
力技で
8
取れました
9
コイツが曲者で取るのに難儀しました。
裏から上下2ヶ所のツメを押さえられたらいいんですが、そんなこと手先だけじゃ無理です。指先の力があって器用な方はできるかも。
10
インナーバッフルはビスとナットで取付
11
マグネット比較
12
ホンダ用の変換カプラー付でカロッツェリアは便利
13
ネットワークも取付
14
いろいろ配線は下に落ちないようタイラップで固定
15
ユニット取り付けて終了
デッドニングも並行して進めています
16
内張取り付けて終了
カロッツェリアのロゴマーク付

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

ツイーターを付けてみました

難易度:

中華ナビ アンドロイドにステアリングスイッチ設定 ホンダ車

難易度:

サブウーファー(TS-WX140DA)の取り付け

難易度:

ツィーター位置変更

難易度: ★★

バッ直電源の取り付け&車内引き込み

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べるぐそん さん

お仕事復帰おめでとうございます😊

なにはともあれ、ゆっくりじっくり無理なさらぬよう。良好な職場環境におられるのも、幸運だけでは無いはずです😄」
何シテル?   09/20 21:04
オープン乗りはオープンにかえる コペン所有と共にみんカラに登録しました。趣味性の高いクルマで良い車でした。コペンではDIYで様々なカスタムを行い、愛車グランプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

16年目のフロアジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:24:53
月の光と沙漠(心象風景を巡る旅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:57:07
川浦渓谷(かおれけいこく)へついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 10:56:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2代目から3代目へ
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりの軽自動車ですが、その性能機能にビックリしています。メインで使えるかも。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ゴルフからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation