• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2017年4月29日

「追跡者」……👁‍🗨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
….……………

「これは、おかしいな….」

ヴェルの運転席で
僕はバックミラー越しに見える
後続車の眩いばかりの
ヘッドランプを見て
そう思いました…

「後を尾けられてる……」


4月某日…

その日、僕はどうしても人を
送らなければならない事情があり、
普段はほとんど近所か、
本当によく知った道しか走らない
はずの夜中にヴェルを
運転していました…

その帰り道…

僕の後続車がずっと変わらず
ヴェルの後ろを尾けて
いる事に僕は気付いていました…

高速道路並みに信号のない
大阪の北を縦断する某道路を
降りても、その後続車は
尾いてきます…

「単なる煽りか?…いや?…」

僕は、それ程スピードを
出すタイプでもなく、
又、車線をガンガン変える
タイプでもなく、
どちらかと言えば
走りは大人しい部類です…

皆さんもご存知のとうり、
カスタム的にも、
バッチリ決まったイルミを
導入してる訳でもなく、
基本的パーツが多い、
とりわけ、
夜間はさほど目立たない
ヴェルだと思います…

普段も稀に
煽られる事はありますが、
僕はそれを全く意に介さず、
また相手にもせず、
淡々と走るタイプです…

でも、この日は明らかに
何か違った…
そう、違和感がありました…

ヘッドランプの形状から
80ヴォクシー、色は
ブラック…

しばらく走っても
尾けてくるので、
いずれ、家の付近に
近づくとさらにリスクも
増すと考えた僕は、
国道から2、3筋入った
家からはまだ少し距離がある
某コンビニに車を止めました…

その「追跡者」は
コンビニの駐車場に
入らず、外の道路脇で
止まっていました…

僕も外向きに車を止め、
中から様子を伺いました…
そうです、いわゆる
見合い状態が約10分
続きました…

時間も深夜1時25分…
その見合い状態の継続から
考えても、やはり
普通の煽りではありません…

ただ、その日は家族等同乗者が
いるわけでもなく、性格上、
何も恐るタイプでもないので、

「しゃあないな….…」

遂に車を降りて、僕は
そのヴォクシーに向けて
逆に歩いて近づいて
行きました….

見た所、前に若い男女2人と
後ろに、1人か2人….

言葉は荒いですが、
向こうの出方次第では
車に一発、蹴りでも入れる
つもりで近づきました…
(すいません、最近又、色々あって、
僕の荒い素性が丸出しですね…σ^_^;)

すると、僕が約5メートル
位の距離に近づくやいなや、
そのヴォクシー(G'sでした)は
急速に発進、すぐ近くの
信号を無視し、走り去って
行きました…

….…….………(・・?)

一体、何だったんだ…?



僕はその「大阪ナンバー」を
すぐ記憶しました…
僕のコネクションより
そのナンバーで所有者を
割り出す事は出来ると思いますが
あえて、この程度では
それはしませんでした…



2
….……………、

この件と、そして
先日、投稿しました
「YURU-SA-NAI…」
(2017.4.22 投稿 整備手帳)
の件もありましたので、
僕は迷いもなく、
それまでのスタンダードな
ものから、やや
バージョンアップした
新しいドラレコを取付ました…

僕の知った後輩(Y佑)がいる
SABではない、別のSABで
昔からお世話になってました
方を頼って、取付を
お願いしました…

一部、取付に関して、
ご無理を頼まざるを
得なかったからです…

このドラレコについては
その存在の性質、意義より
詳細はアップする
つもりはありません…

ただ、僕はセキュリティシステム
「Grgo XIII」との連動の
有効性も考えたものにしました…

ご無理を申し上げたので、
取付には、相当時間が
かかりましたが….………f^_^;
(2017.4.2 何シテル?投稿
「間に合うかな…」)
3
…………….……、

3月下旬から、4月に
起こった、この一連の
車を巡る物的リスク…
及び
それが他の方にも
被害が及ぶ可能性がある
人的リスク….……

この二つの大きな危機リスクを
危惧し、今回、
自己防衛の手段としての
セキュリティシステムアップ
だったのですが、実は
僕にはもう一つの要因が
ありました….






4月某日…

とある総合病院にて…

「…相当、悪くなってますね…….」

担当医師に言われたのは
僕の「目」の話….

生まれもっての、極端な弱視…
それに加えての、
僕の過去の零落期に負った
大きなケガ…

ケガに関しては、僕の過去の
大罪による、自業自得の
洗礼であり、他の投稿でも
上げているとうり、
いた仕方ないものです…

ケガを負った右目は大幅に
視力が低下、その見え方も
やや末期に向かうかの如くで、
左目も、昔からの
コンタクト等の負荷の蓄積で
悪化の進行は進んでいるようです…

なので、僕の「目」については
今に始まった話ではなく、
常に強烈に充血した「右目」…
夜間の急激な視力の低下…
視界の「ひずみ」「ぼやけ」…
調光機能不全の「防眩感」…
それらの感覚より、既に
悪化には気づいていました…

ただ、実態の把握が怖くて
なかなか行きつけの大病院の
ドアを開ける事ができなかった…

でも、身の周りに起こる
このような事象…
車が大好きで、運転する以上、
他の方々に絶対、迷惑は
かけられない責務…
そして……
「大切なもの」を守る為…

その為には、その
「現実のドア」開き、
「真実」を知る必要があった…

よって、僕は自身の「真実」を
把握する事と同時に、
その「目」のリスクの一助と
なればという事も加味して
ドラレコを、主体とした
バージョンアップを
遂行しました….




勿論、それで万全では
ありません…….


ですので、話は戻りますが、
みんカラでも度々投稿
されている盗難等の事件、
僕の先般の投稿の件や
今回のような理解不能の事象…

結局、車を愛する方々や、
その大切なものを
傷つけようとする者が
他ならぬ「人」である
という事実….……

本当に、本当に
こんなに悲しい事は
ありません……


僕のように、「失う」という
可能性を知って、はじめて
気づくのは遅いのかも
しれません………

それでも…
それでも願うより他ありません……

この世の中から
そんな悲しい事が
絶対無くなるまでは……




やがて、
「光」を失うとしても

僕は願い続けます……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月経過車高

難易度:

レーダー探知アシュラAR-333

難易度: ★★

ココセコム

難易度: ★★★

ROWEN バックドアエクステンション ①⑤ 塗装

難易度:

エアロパーツ

難易度:

「20or21インチの車高の落ち方検証録」…🔻👨‍⚕️

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月29日 13:26
悲しいですけど、碇ゲンドウも『所詮、人間の敵は人間だよ。』って言ってました。悲しいですね。
コメントへの返答
2017年4月29日 14:03
ろきしーさん、
コメありがとう
ございます〜♪( ´▽`)

エヴァですね…
あの作品もラストのパートは
そんな構図でしたね…

「人」が「人」から
大切なものを守る為
労力や対価を払わなければ
ならない……
悲しい事ですね…

でも、最近
悲しい事ばかりじゃ
ないなぁって思う事も
ありました….( ^_^)

次は、そんな嬉しくなる
ような投稿ができれば
いいなって思ってます……(๑˃̵ᴗ˂̵)

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation