• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「撲滅最終決戦に向けてのショップの執念」…☸️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
………………………………


破損したサイドハーフエアロの
補修も完了し、いよいよ
今回のシリーズのクライマックス
エラー撲滅最終決戦となります😠


………………………………


【備忘録】2022.1〜4月
     春のアクシデント&不具合解決編
     vol.7

⑦エラー撲滅最終作業[前編]<追及>


<details>

次女との絡みのサイドエアロ補修、
失念していた小パーツの装着等、
様々な事がありました
今回のシリーズですが、

最後にショップ入庫の主因となりました
エラー(警告灯)発生の撲滅作業となります。


このエピソードから一年前の2021年春の
第二次エラー発生常態化の際、
ディーラーまで、回送頂きながらも
要因は特定できず、可能性論としての
ブレーキランプスイッチの交換にて
とりあえず1年間は正常を保ちました。

前回のこの解決法が、抜本的に
正しかったのか、否かは
分かりませんが、一年後の2022年の春、
結局は3度目のエラー常態化に至りました。


ショップさんでは、その点を
重くみられて、今回は徹底的に
抜本的解決を図るとの意向でした。


[追及作業]

❶再度、トヨタ提携ディーラー
 作業スタッフに問い合わせ
❷外品LEDテールランプメーカー
 CRYSTALEYEさんへの問い合わせ
❸スキャンツールを使用しての分析
❹各種配線を、一から見直し
❺足回り関係の見直し
❻他ショップさんへの問い合わせ…etc.


可能性としましては、2021年の際も
みん友さんから、ご意見として頂きました
❷の外品テールランプ配線不具合を
主軸として、ショップさんも
疑問視されましたが、第一ラウンドでは
またしても、究明はできませんでした。


at SIXTH SENSE / SPARK


………………………………


もう少し、お時間を頂きます…



上記❶〜❻の作業の一巡目終了後、
SIXTH SENSE担当さんより
上記の旨のご連絡を頂きました。



僕は、時間ばかり費やして
利益のない、この僕の依頼を
大変申し訳なく思いながらも

お願いします…とお応えしました。




今回で、完全に決着を「つけたい」(僕

⬇︎

今回で、完全に決着を「つける」(ショップ





ショップさんの思いが

僕の思いを上回ったその翌日、




遂に「それが」

究明される事となりました……





2022.10.22……おくジュ3R*☸️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

貼ってみた。失敗(笑)

難易度:

走行中に動画撮影する

難易度:

初回給油。(自己記録用)

難易度:

休日のDIYパート94(補修色々)

難易度:

自作配線引込みツール修理🔧

難易度:

スライドドア最後の部品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月22日 19:18
今回は次女さんは絡まないのですか?次女さんが絡まないと寂しく思います。
コメントへの返答
2022年10月22日 19:30
komogomoさん、
こんばんは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

このシリーズでの、次女の出番はお終いです😆
巷では、僕より次女の方が
キャラ的に人気があるとか、無いとか…🤣

ですがネタ帳一冊分以上の
次女エピがまだまだ沢山あります😅

ということは、komoさん、
それだけ毎日僕が弄られ倒されている…
という事になりますね〜(×∀︎×๑ )/🏳パタ
2022年10月22日 19:21
おくジュさん、こんばんは!

思いはやがて祈りに変わると、今朝思い知らされた次第です…

無事にエラー撲滅できますように
コメントへの返答
2022年10月22日 19:36
詩信☆さん、
こんばんは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

そうです、そうです…詩信さん、
思いは祈りへ、
そして、その祈りの果てにあるものは…
良きも悪きも、誰にも分かりませんよね😅

一見、意味のないトップ画像に見えますが
実は、やっぱり「コヤツ」に起因してました…
という意味合いで、「意味がある」画像です😵

このエピソードは、完全に
ショップさんの執念勝ちとなりますヾ(*≧︎▽︎≦︎)〃
2022年10月22日 19:50
続きはCMの後で!!
タモリ風に言えば「一旦CMでーす」(笑)
早く続きを知りたーい!
コメントへの返答
2022年10月22日 21:08
ふぅGetsさん、
こんばんは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

ふぅさん、「きざみ」ですいません!
引っ張り要素は、全くないのですが😆

どうしても、投稿がアナログ文章派で
かつ、いつも一投稿を15分前後の
一筆書きで作成していますので
長尺の投稿は全然息が持ちません〜🤣

一見、関係のないトップ画像の
主役のポジションにあるものが
やはり真犯人でした〜〜(*´>ω<))/
2022年10月22日 19:54
こんばんは。原因不明の不具合はやっかいですよね。原因を突き止めるのに時間と労力をかなり費やしますよね。今回、原因が判明したようで、これでエラー完全撲滅となると良いですね😆
コメントへの返答
2022年10月22日 21:18
アコードともさん、
こんばんは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

このエラー点灯常態化には
本当に、何年もずっと悩まされました…
過去の振り返り投稿ですが、
今回の件で、一応完全解決となりました😮‍💨
(今日現在で、以降のエラー発生はありません)

ただ究明には、相当時間がかかり
たまたまタイミング良く発見して頂く事が
出来ましたので良かったです😊

外品ものが、やはり「真犯人」でした👈
正規ディーラーでは、
究明・解決できない筈ですよね…(*´>ω<))
2022年10月22日 21:39
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

いよいよエラー撲滅最終段階となったんですね。

おくジュの思いよりショップさんの何が何でも直すって言う思いがヒシヒシと伝わって来ますよね。

そして後編では原因も特定されエラー表示から解放されると思いますが長かったですね。

次の投稿も楽しみしてます。

さて今日は此方横浜、スッキリしない空模様となりましたがその中楽しく洗車する事が出来ました👍🏻

ただ火曜日には雨が降る様で寒くなる様です😱

体調管理を確りとしつつ明日の休日を過ごす様にしましょうね🤗

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2022年10月23日 11:31
浜のムーヴさん、
こんにちは〜、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/
遅くなりまして、すいません。

今回は、ショップさんの担当の
気迫が違いました。
この投稿のご連絡を頂いた翌日、
担当の方が、ある事に気づかれて
最終的に解決に至りました😊

僕が4月以降、再度モチベが上がり
ヴェルと向き合える契機となりました😆
(4月以降、投稿数も何気に増えてます✌️)

ムーヴさんは、昨日ガッツリ
洗車&弄りをなされていましたね☺️
(ムーヴさんのお車の燃費の良さに驚いてます)
僕は、久しぶりにパーツを発注しました!
このご時世で、いつ装着か分かりませんが🤣
只今、娘達の絶賛運動会中です!☀️
ムーヴさんも日曜の午後を楽しまれて下さい!
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します!
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2022年10月23日 18:33
こんばんは〜

会社やブランドの信頼、メーカーとしての問題究明ももちろんですが、いちメカニックとしての意地が垣間見えますね…
このまま漫画化できそうです(オタク脳)
コメントへの返答
2022年10月24日 7:22
ゆーり@TownBeeさん、
おはようございます〜、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

漫画家風に投稿してみました(オタク然)😆

文章にして、ぶつ切り投稿ですので
週間漫画誌ばりの、引きずり政策です!
→ウソです💦一筆書き15分で一つの投稿を
作成しているので、長尺が苦手なだけです🤣

今回は担当の方の思いが、
僕のそれを遥かに上回りました。
2021年にも同様の症状で、
抜本的解決に至っていなかったと
受け取られて、今回は執念を感じました😊
結果、半年以上経過した今でも不具合は
発生しておりません!感謝しかないですヾ(≧︎∇︎≦︎*)
2022年10月23日 19:40
おくジュさん

こんばんは、お疲れ様です😊

テールランプの不具合もかなり複雑なのですね。
私は機械に弱いので完全に工場まかせになってしまいますが。度々だと嫌ですよね。

おくジュさんの行きつけのショップはお互いに信頼関係にて今回の不具合を解決された。

すばらしいショップですね😄
コメントへの返答
2022年10月24日 7:30
タケタケevo.2さん、
おはようございます、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

今回は一見、投稿と無関係なトップ画像と
捉えられますが、結果的に「コヤツです👈」
というアピールも兼ねて、抜擢しました😆

2021年の不具合の際も、何名かの
みん友さんから、ご指摘を頂いたのですが
明確な確定要因がなく、
一年越しの究明に至りました😊

お若い担当の方ですが、常に冷静で
LINE一つをとりましても、凄く
丁寧なご対応を頂いております☺️
僕のような、ショップ依存者には
とてもありがたい「場所」ですねヾ(≧︎▽︎≦︎*)〃

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation