• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「ショップ依存者が偽り者たる理由」…🙈

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
…………………………………


一年越しに


光を取り戻そうと思いました…


…………………………………

【備忘録】2023.2〜3月…
破壊のカスタム編vol.7


*ACT1.0 : スピンドルフェイスの終焉

⑦トランスエンブレム塗装
[前編] ハセプロ剥がし


<details>

純正フロントフェイス化
の話は小休止です。
今回は、リアガーニッシュの
トヨタエンブレムの件です。



リアのトヨタエンブレムは
綺麗なブルー発光を実現する
Junack / Trans Emblem を
ヴェルの初期の頃から装着していました。



大変質の高いパーツで、
足掛け6年半の間、このパーツ自体に
不具合・故障等は一切ありませんでした。



ですが、「色気づいた」僕は
昨年2月、トヨタエンブレム内の
黒地箇所にハセプロさんの  
超有名貼り貼りパーツである
レッドのリアルカラーエンブレムを
ぎっしりと貼り貼りしたのですが、

余りにも隙間のないフィッティング感に
なんと、トランスエンブレムの
綺麗なブルー発光そのものが
「息も絶え絶え」
状態になってしまったのでした💦



そこで今回、
モデリスタフロントエアロの
メッキ加飾箇所をスモークメッキ化
するにあたり、リアのエンブレムも
同一のスモークメッキ化しようと
考えましたので、

どうせなら、この際
ハセプロさんを剥がしてしまい
もう一度、綺麗なブルー発光を
カムバックさせようとしました。


⬇︎ 続く
2

⬇︎ 続き


「動機があれば、何でもできる💪」


猪木さんばりの闘魂精神(のバッタもん)
で、ドライヤーで温めたり、
箇所によってはリムーバーを使用し
精密マイナスドライバーや
ピンセットを駆使して、ゆっくり丁寧に
ハセプロさんを剥がしていきました。



恨みたくなる程の
超フィッティング・超粘着力で
エンブレムに傷を入れないように
剥がす作業は、単純ながら
指が痙攣しそうになる程、難航しました。



作業時間 : 1時間38分💦💦→コンナニカカル?


at 自宅車庫



…………………………………


ハセプロさん……

脅威の超フィッティング&粘着力…😱



一年間、「息も絶え絶え」の
ブルー発光を
見て見ぬフリをしてきましたが、

正直、昼間のエンブレム不点灯時の
質感高いレッドのエンブレムが
大変お気に入りで
剥がす決心がつきませんでした…





剥がす決心がつきませんでした…🤔ん?





というのは、

完全に言い訳でございます。






本音は、

剥がす作業が面倒だったから…でした😓





心の中では、

綺麗なブルー発光に戻したいと
ずっと思っていました。






過去のトラウマ事情により
DIYの道を、完全に閉ざした






「ショップ依存者」は






面倒という理由だけで

いつしか見て見ぬフリをする







「偽り者」となっていました………





2023.5.17……おくジュ3R*🙈

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアガーニッシュ

難易度:

フロントトリム 2p ステンレス 取付 40ヴェルファイア

難易度:

40ヴェルファイア ヘッドライトガーニッシュ6P 取付

難易度:

フロントグリルのメッキモール貼り替え

難易度:

フロントアンダーガーニッシュとフォグランプ交換!

難易度:

エンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月17日 22:02
僕は完全たるショップ依存者です😅
理由はただ一つ。
「餅は餅屋」

自分がモノづくりに携わってるからなのでしょうか、
どうしても何かあった場合の責任の所在に拘っているのかが
気になるのか、いつの間にか?自然に?面倒くさいのか?
プロとしてやはりその仕事、物事に関する事に対しての向き合い方が違うと思っているのか。
いつの間にか全てをお願いしています。
作業している後ろでゴチャゴチャ言いながら😅

嫌な客です😁
コメントへの返答
2023年5月18日 7:33
yu-naパパさん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

僕は、yu-naパパさんの様に
モノを作る立場にはありませんので
「餅屋」とはなり得ないのですが、
アプローチは違えど
<責任の所在>を求めるという
根底のテーマは全く同じだと思います😊

これまでの投稿で、よく申し上げていますが
自身でこなすと、僕の性格上
必ず妥協できない状況に陥ること必然です。
ビジネスとして対価を支払い、線引きする事で
<責任の所在>をショップさんに
求めているんだと思います…🤔アルイミデ、コワイ!

その点で、勘案しますと
「嫌な客」のyu-naパパさんよりも
「恐い客」である僕の方が
ショップさんには嫌がられると思います(>ω<、)💦
2023年5月17日 22:28
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃
ハセプロのエンブレムステッカー剥がしお疲れ様でした🙇🏻‍♀️

確かにブルーの光が霞んでしまっているのは悲しいですよね。

それで剥がす事にしたんですが確かに確りと貼り付いているんじゃ剥がすのも一苦労ですよ。

きっとおくジュさんだけでは無いかと思いますが。

誰が剥がそうとしても大変苦労しますよ。

ましてエンブレムをやボディーに傷を付けない様にするのは。

これでおくジュさんの思っていた様になりますね。


さて今日は一段と暑くなりましたね〜🥵💦
夜もヒンヤリとせずですから明日も勿論暑くなりますね🥵
身体が夏仕様となってませんから決して無理せず適度な水分補給や塩分摂取してこの暑さを乗り切ってあと2日頑張って行きましょうね〜👍🏻

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)

コメントへの返答
2023年5月18日 8:12
浜のムーヴさん、
おはようございます〜、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

ハセプロさんのカラーエンブレムに
全く非はなく、むしろ忠実に効力を
発してくれている素晴らしいパーツでした😊
この件については、完全に僕の読み違いでした💦

綺麗に剥がすのは、かなり労力を要しました😓
粘着力につきましては、強力ではありますが
ドライヤー、リムーバーを駆使すれば
まだ打開できるのですが、
問題は超フィッティングの方でした。
極細ドライバーを入れる隙間が無かったです😱

昨日も顧客訪問でしたので、
日中の陽射しのキツさはヤバかったです🥵
これから4〜5ヶ月これが続くと思うと
本当にゾッとしますよね…身体持つかな😅
ですが、残り2日間ですので
お互いに華の週末に向け頑張りましょうね💪
こちらこそ、引き続き宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2023年5月19日 0:07

今晩は🙇

お久しぶりです🙇

長女さん中学1年ですね👩

おめでとうございます😊


お元気ですかね😊


少しずつ大人の👩‍🦰に


投稿内容コメントじゃないですが🙇🙇
コメントへの返答
2023年5月19日 7:37
直線命さん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

最近急速に父親離れが
進んでおりますので💦
次女と対比しますと、投稿上での
出番は少なくなっております長女ですが
お陰様で、事故の後遺症もなく
元気に中学生活を送っております😊

勉強そっちのけで
クラブ活動と趣味のダンスに
明け暮れております日々ですが、元気に
楽しくが、何よりだと思っております!😆

ただ年頃の女の子ですので、
父親としてどのように接する事が
お互いにとって良い関係なのかを
考えるようにして、あまり踏み込み過ぎず
でもしっかりと見守る事を念頭に置いています。
お互いに年頃の子供をもつ父親として
これからが本当の子育てなんですよね…d(´∀︎`*)

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation