• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「ブレーキカスタムの弱点を…」…⛔️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
…………………………………


当たり前の話なのですが、


ブレーキカスタムには

「弱点」があります…


(※画像は旧ホイールです)


…………………………………

【備忘録】2023.3〜4月……
破壊のカスタム編vol.25


*ACT2.0 : コンケイブホイールの終末


⑤新ホイールスペック・OP決定
 part.3→ディスク形状


<details>

いよいよホイール選択において
セッティングにおける
最重要項目と思われる
インセット、リム幅、ディスク形状
の選定となります。



ショップさんの事情と他の要因もあり
具体的な数値は投稿では明示しませんが、
フロント、リアとも計算と
実測に基づき、徹底的に追究しました。



新ホイールも、先代SSR EXECUTOR
と同じく、僕のホイールに対する
絶対的拘りで
3P、ステップリムをチョイス。



今回のホイールでは「リムを最優先」し
かつ追究したインセットも勘案した上で
ホイールスペックを決定しました。



★旧ホイール: SSR EXECUTOR CV01S(3P)
21インチ 段(ステップ)リム
フロント 10.0J リア 10.5J

new!→ディスク形状(F、Rとも)
スーパーローディスク
スーパーコンケイブディスク

★新ホイール: 20インチ 3P  ステップリム
フロント 9.5J  リア10.0J

new!→ディスク形状(F、Rとも)
ディープリム O disk


at SIXTH SENSE


…………………………………


上記の "new!→” のディスク形状について。


今回、既存のセッティングを
なるべく崩さない新ホイールへの移行を
SIXTHさんに 僕は強く要求しました。
(本当に無理難題ですね😅)



リアは、僕の中では計算どおりの
希望のスペシャルなインセットで
バッチリ選定できました👌



ですが、問題はフロントでした。



最大の問題点…

それは、
BLITZさんのブレーキシステム
ビッグキャリパーキットでした。



ビッグキャリパーをかわす為の
クリアランス確保を要する点は
ビッグキャリパーブレーキシステムの
当然にして、最大の弱点であります。



BLITZさんのブレーキシステムのデータを
新ホイールのメーカーさんに送り
適正なホイールスペック情報を得た
SIXTHさんは、僕に

フロントは、リムを抑えた
スタンダードディスク(A disk)を
勧めてこられました。



ですが、僕の頭の中には
ヴェルの足回りセッティングに
「スタンダード」という概念は有りません。




O disk(ディープリム)でお願いします。
その代わり、
フロントの若干の
セッティングの変更は辞さないので……



僕は、前ホイールで
積み上げて、築き上げました
大切なセッティングを崩してまでも




今回、


ヴェル最後の「リム」に拘りました。





2023.7.29……おくジュ3R*⛔️
     

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Versam 22インチ 9J +35 ホイール 取付

難易度:

「コスパと裏組はタイヤのポテンシャルではない❗️」…🔘🔘

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

サマータイヤ履きかえ(タイヤ2本組換)

難易度:

スタッドレスから夏タイヤへ変更

難易度:

「アンバランス嗜好者は『異常者』なのか?」…🕎

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月29日 20:14
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

少しずつ新ホイールのスペックなど見えて来ました。

ただまさかのBLITZさんのBIG CALIPER KITが障害になるとは。

おくジュさん推しのディープリムだと BIG CALIPERが………。

スタンダードなら問題無くイケルんですがでも其処はおくジュさんの拘りとして推し進めて行くんですね。

最後の最後迄ヴェル君はおくジュさんの拘りを受け入れてくれますから推し進めて下さい。


さて今日もヤバいくらいの暑さとなりましたね🥵😵‍💫
洗車の後帰って来てからはダラダラと涼んでいたので身体が怠くなっちゃいましたよ😅
明日も非常にヤバい暑さとなりますので少しでも身体の疲れなど取る様にそして来週からハードな週となりますので確りとリフレッシュする様にして下さいね🤗
此方は朝早くから何時もの炭酸泉のお風呂に入り岩盤浴してリフレッシュして来ます🤣🤣🤣

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2023年7月30日 9:42
浜のムーヴさん、
おはようございます〜、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/
投稿頻度が高くなり、すいません💦

フロントはリアほど、リムを取れない事は
承知の上なのですが、最低限
新ホイールでも、旧ホイール並以上の
リムを取りたいので、試行錯誤しました😅

ブレーキカスタムは利点はありますが
反面、セッティング上、クリアランスの
問題点は、スルーできないんですよね…🥲
となりますと、そこまでせねばならないのか?
…という永遠のテーマが紐づくのですが、
今回は、ヴェル最終カスタムですので
一切の妥協は許さず自身の意向を貫きました😆

猛暑の中、洗車作業お疲れ様でした🙇🏻‍♂️
雨の日もほぼなく、メイン号は
綺麗な状態を維持されていたかと思いますが、
それでもルーティンワークとしてこなされる…
ムーヴさんの洗車は、本当に脱帽ものです!
お風呂&岩盤浴でリフレッシュなされて下さい💪
こちらこそ、引き続き宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2023年7月29日 22:31
こんばんは

私は、本当はブレーキシステム入れたいですが、私も妻も運転荒いwので

キャリパーカバーを検討しています

夏休みに純正をキャリパー塗装だけ行おうと思っていたのですが、9月に車検なので、車検後に落ち着いたら塗装だけでも・・・

コメント前に、「何してる?」に投稿した状態なので

しかも開き直って、仕事しながらコメント入れさせて頂いてるので、誤字脱字と気分を害されていましたら、申し訳ありません。
コメントへの返答
2023年7月30日 10:46
ぬこorペソlevel3さん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/
お仕事が大変な状況にも関わらず
コメントを頂戴し、申し訳ありません🙇🏻‍♂️

ぬこペソさん、むしろ僕は周りの人間から
安全運転型(→と言えば、聞こえは良いですが
実際には、とろくっさい&不器用運転型です💦)
なので、プレーキシステムは不要やろ⁉︎
などと、言われたりしております…🤣

確かに、スピード走行ほしませんし、
街乗りのファミリーミニバンですので
純正ブレーキでも必要十分ですが、
このBLITZさんのブレーキシステムは
効きすぎない、堅実なストッピングですので
より安心感は増すイメージです😊

勿論、ブレーキカスタムは
ドレスアップ効果も高いと思いますので、
好きなカラーで、キャリパー塗装するだけでも
足回りの見た目は、かなり映えますよね‼👍︎
車検以降で、お仕事が落ち着かれた際の
ぬこぺソさんのキャリパー塗装の
ご投稿をまた楽しみにしております!ヾ(≧︎∇︎≦︎*)
2023年7月30日 9:37
おはようございます。ビックキャリパーはホイールとの干渉問題がありますよね。基本は純正車高、純正ホイールを基準に設定しているでしょうし。深リムホイールもカッコいいですよね。拘りたくなりますね。
コメントへの返答
2023年7月30日 14:54
アコードともさん、
こんにちは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

ビッグキャリパーのクリアランスという
当然の問題点ですが→当然過ぎますね💦
実はホイールスペック決定までに
ショップさんとLINEを含めて
一週間の時間を要してしまいました😅

リアはガッツリ想定通りで、希望の
インセットをインストール出来ましたが 
フロントは、そこまでのリムを取れないものの
O dirkを履けましたので結果オーライです🙆‍♂️

あとは、T-DEMAND PRO-SHOPさんで  
相当の期間を要して、築いて頂いた
セッティングをどうするのか?
という点が、ヴェルでの 
最後のカスタム検討事項となりましたΣ(ノ∀︎`*)
2023年7月30日 11:54
そう、ホイールの選択は限られること、キャリパーのスペックによっては、幅がでかいのもあり間違った選択をすると、フロントがフェンダーから突出して、不適合車の完成になってしまいますからね
コメントへの返答
2023年7月30日 16:03
さりげなくスポーティさん、
こんにちは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

さりスポさんの仰る通り、
なんでも希望のスペックのホイールを
履かせて、ハミ出してもお構いなし❗️
という訳にいかず、きっちりと
フェンダーに収める事が
足回りセッティングのポイント
かつ 醍醐味でもあるんですよね…😊

その点で、今回は近似のインセットの
A diskを勧められましたが、
どうしてもO diskを履かせたかったので
となりますと、フロントのセッティングの
若干の修正はやむ無しとの決断に至りました🥲

苦労と時間を重ねて築いてきました
前ホイール時代のセッティングを
崩したくはなかったのですが、
一定のルールという枠内の下、どれもこれも
全て自身の思う通り…とは行きませんので(*´>ω<)

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation