• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「デザインが複雑なホイール認定だと〜❗️って話」…🤨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
…………………………………



セッティング作業は終了しましたが、




やはり、最後は

綺麗にしなければ……ですね✨✨




…………………………………

【備忘録】2023.5月……
破壊のカスタム編vol.42


*ACT3.0 : 足回りセッティング完全破壊


⑧Wホイールコーティング2施工
         [前編] 一層目



<details>


再アライメント調整作業が完了して
足回りセッティングの
カスタム自体は全て終了しましたが、

4月に新ホイールVS-XVを装着後、
ホイールコーティングは
未済でしたので、5月に晴れて
KeePer LABOさんにてお願いしました。




コーティング名 :
KeePer技研 / Wホイールコーティング2


ガラス被膜を2層とする事で
より深い艶感と強い撥水をキープする。



まず、ホイールクリーニングにより
ホイールを綺麗に洗浄し
エアガンで、水滴を完全に飛ばします。



そして、一層目のガラス被膜を塗布し
拭き取り用ファイバークロスである
ダイヤクロスで綺麗に拭き取ります。



さらに、1時間超の硬化時間を置いて
ガラス被膜一層目の施工完了となります。



at 行きつけのKeePer LABOさん
2
…………………………………


今回は、破壊のカスタム編としては
少し毛色の異なる
小休止的なテーマです。



今般、Wホイールコーティング2の
施工をお願いするにあたり、
ネットで、このメニューについて
色々とググっておりますと
あるショップさんの
販促ブログ的な記事を見つけました。



「細かいメッシュ系など汚れがつきやすく
 洗車するのが、とても大変❗️」

という、サラリとしながらも
がっつり問題提起チックな
このコメントの上に



「ホイールのデザインが複雑」


と称して、



なんと僕が選択しました新ホイール
WORK / VS-XV が
その代表的ホイールとして
どど〜ん‼️と、
どアップ掲載されておりました〜🤣




<ホイールのデザインが複雑認定>

の瞬間でありました〜〜🤣🤣




※画像② : 当該販促ブログより
画像一部拝借🙇🏻‍♂️

………………


VS-XVに限らず、
細メッシュ系ホイールは
たしかにコーティングのみならず
洗浄、拭き取りとも、作業が
し辛い事は、もう間違いありません。



ですので、ホイールコーティングを
お願いしたこの日の作業後、
デザインが複雑認定を受けた
ホイールオーナーとして
僕はあえて、やや性悪な質問を
KeePerスタッフの方に投げかけてみました。



このホイール、作業し辛いですよね…
正直、見た瞬間
うわっ!…と思われましたよね😏



若いスタッフの方は、
少し焦られながらも
切り返してこられました。



そ、そんな事はあ、ありません💦
ですけど、このホイール
左右で色が違うんですね…😅




僕は、エサを与えられた
犬が如く、その「返し」に
速攻で食い付きました🐶ワン!





そうそう、そうなんですよ〜〜😆😆
こんな履き方を「左右履き」と呼ん……






その瞬間、僕の頭からは

「複雑認定の称号」は吹き飛びました……🤣






2023.11.22……おくジュ3R*🐶ワン‼︎
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

休日のDIYパート95(補修色々 その2 準備)

難易度:

ビグザム ヴェルファイア洗車記録。

難易度:

はじめてのオーバーコート♪施工と鉄粉除去

難易度:

休日のDIYパート96(補修色々 その3 コーティング)

難易度:

キーパーコートをかけました

難易度: ★★

Keeper ホイールコーティングと洗車

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月22日 21:59
こんばんは

意外と純正のアルミの方がやりづらいですよ

使い古しの歯ブラシ家族分用意して、アルミの隙間やグリルの隙間を1日かけてゴシゴシすることもありますw

あと、洗う時は会社で車体から外して、裏側も洗ってコーティングかけるので、バランスは取らないです(^_^;)

バランスウェイトが邪魔するうえ、そこまでバランス悪いアルミも無いですし、バランス取り直す際に剥がしたウェイトの両面テープの跡を取り除くのが手間なのでw

キーパーからしたら、比較的やりやすい方だと思いますよ。
コメントへの返答
2023年11月23日 9:51
ぬこorペソlevel3さん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

僕は純正ホイールにつきましては
余り知識・経験が無いのですが、
純正も形状によっては、より大変なんですね🤔
ただホイールコーティング作業で、
バランスの取り直しまで考えられる
ぬこペソさんは、完全に
僕の範疇を超越された存在であります💦

外品ホイールの微細メッシュホイールは
色々な方々のお話やネット情報を
見聞き致しますと、単純に
メッシュ本数の数が多くスペースも狭いので
スポークやディッシュ形状と比べますと
コーティングや洗浄はし辛い、もしくは
大変手間がかかるという見解が多い様です(-∀︎-`;)
2023年11月22日 23:52
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

KeePer さんでのホイールコーティングをされたんですね〜。

足回りのセッティングも終えられてホイールを綺麗にしようとコーティングをされたんですが綺麗にし辛いホイールと認定されてしまっていたんですね。

確かにメッシュタイプのホイールは洗うのも大変かと思います。

でも綺麗にコーティングして置けばめっちゃ綺麗ですからね。

多分、KeePer さんでも綺麗にし辛いってのは分かっているんだと思いますが返し方が上手かったですね。

このまま綺麗な状態をキープしながら最後の最後迄維持して行って下さいね。

さて今週も半分が終わり明日は勤労感謝の日でお休みとなりますが此方、予報通り雨が降りましたよ😱
なので明日は洗車を楽しみたいと思います🤣

季節外れの暖かさが続きますが寒暖差に注意しながら体調崩さぬ様にして良い休日にしましょうね〜🤗

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2023年11月23日 10:23
浜のムーヴさん、
おはようございます〜、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

破壊のカスタムとは主旨が異なりますが
もう✨にするまでを一括りにしよう!と思い
シリーズ投稿に含めてしまいました😆

微細メッシュホイールですので、
単純にメッシュ本数の多さ、
メッシュ間の狭さ、水のはけの悪さ等
流石のプロも骨が折れる形状で
コーティング・洗浄は困難なディスクですね😅

1週間の合間での休日…ありがたいですね👍
今週は3日間、ほぼ外に出っぱなしでしたので
脚がパンパンの、膝もガクガク状態です…💦
車より自身の「足回り」のケアが必要ですね🤣
ムーヴさんは洗車を楽しまれて下さい‼︎
お互いに良い休日を過ごしましょうね〜〜✌️
こちらこそ、引き続き宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation